482 名無しさん@恐縮です アーモンドアイが追い込まれたのはフィエールマンとクロノジェネシスがとんでもない脚使ったからだと思うよ アーモンドアイ自身凄いレースしてる |
483 名無しさん@恐縮です その死闘の疲れがアーモンドアイに残ってなければいいけどね |
486 名無しさん@恐縮です どうでも良い競艇の一般戦にぶちこむのが粗品のスタイル |
487 名無しさん@恐縮です スタッフが言った番号の通り(粗品の誘導ありw)に買って勝ってたな。 スタッフ3通り粗品1通りに25万ずつの100万ぶち込んで325万だか勝ってた。 |
492 名無しさん@恐縮です 誰かがハイペースで引っ張ってくれたら逆に斤量の差が生きると思うわ |
493 名無しさん@恐縮です 頭の悪さがにじみ出るなぁ |
494 名無しさん@恐縮です はあ?パドック勝負? ちょっと何言ってるかわからないw |
496 名無しさん@恐縮です 350円くらいじゃないか? |
497 名無しさん@恐縮です それは なんで? |
498 名無しさん@恐縮です 女 |
500 名無しさん@恐縮です 去年も3歳牝馬のカレンブーケドールが2着だったしな |
503 名無しさん@恐縮です 桜花賞とオークスはクラッシックだし八大競争に入るんだから認めて上げようよ |
506 名無しさん@恐縮です ローテーションや53キロの斤量も考えるとこのジャパンカップに限ってはデアリングタクトだろうと思うけど 追い込み馬なのでスローペースなんかになると前で競馬するアーモンドやコントレイルに届かないかもしれない |
507 名無しさん@恐縮です チェリーコーマンとかキンタマーニとかシモネタ名付けられるよりマシ 有馬記念や天皇賞はNHKで放送するから出たらアナウンサーはどうしたんだろう? |
509 名無しさん@恐縮です こんなの言ったらデアリングタクトなんて無冠じゃんw |
511 名無しさん@恐縮です キンタマーニ←バリ島の火山の名前 |
516 名無しさん@恐縮です なにそれおもしろいの? |
518 名無しさん@恐縮です 何にも語ってない件wwwww |
523 名無しさん@恐縮です どこの通貨でしょうか? |
530 名無しさん@恐縮です する気ないだろ |
537 名無しさん@恐縮です あーあやっちゃったな |
548 名無しさん@恐縮です じゃ デアリングタクトGI0勝扱いなw |
576 名無しさん@恐縮です |
582 名無しさん@恐縮です あとアーモンドアイはラストラン仕上げ |
594 名無しさん@恐縮です 内4頭分ぐらいは相当悪い |
595 名無しさん@恐縮です 騎手が逆なら勝ててたね |
596 名無しさん@恐縮です 569 JC使ってなかったとしてもこの馬に有馬は無理でしょ |
598 名無しさん@恐縮です 内はかなり悪い グローリーはあかんとこ通った コントレイルは頭良く 皐月でも馬場の悪いとこを嫌がり出遅れ気味となり 馬場の良い外目通り捲って勝利 |
599 名無しさん@恐縮です んー、何かフラッシュバックするよねあの光景と スズカは次のレースで天に召されてしまったがアーモンドアイは良い仔たくさん産んでほしいね |
605 名無しさん@恐縮です 有馬無理と思うのはどうして? |
607 名無しさん@恐縮です 逆になんで勝てると思うんだ? |
608 名無しさん@恐縮です やっぱり内の状態が悪かったのか リプレイ見たらアーモンドアイもギリギリ状態のいいところを走ってるのが分かった |
609 名無しさん@恐縮です アーモンドが手前変えまくるのはいつものことじゃん |
611 名無しさん@恐縮です ごめん、自分は競馬あまり知らなくて 最強とメディアで言われてるアーモンドアイでも有馬記念は勝てない理由に何があるのか聞いてみた |
613 名無しさん@恐縮です 中山だから 走り慣れてない |
616 名無しさん@恐縮です そういう要素もあるんだね ありがとう |
618 名無しさん@恐縮です オッズ低すぎだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 |
619 名無しさん@恐縮です アーモンドアイが有馬で勝てない理由にはならないかもしれないけど一因にはなり得る話を貼っておくね [アーモンドアイの厩務員の話] 「中山の本馬場入場は地下馬道から内馬場へ出て、ダートコースを横切って芝に入るのですが、そこが少しトリッキーなため、止まる素振りを見せてしまいました」 https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20191227-00156469/ |
627 名無しさん@恐縮です 勝ったのに汚点扱いされるよな マイラーでもないのにビクトリアマイルで牝馬戦に逃げた扱いされそのあとの安田記念で惨敗 春は大阪杯→宝塚で行くべきだった |
629 名無しさん@恐縮です ルメールっていつもその日の他のレースで 馬場の状態確認するんだよね そして通る場所を選ぶ それに比べて川田と来たら |
630 名無しさん@恐縮です アーモンドが手前替える回数が他の馬と比較しても相当多いのは事実 それって余力の多寡に左右されてるわけじゃなくてこの馬のクセだろ 一杯になってるから手前替えたとかセオリーでしか見てないのな |
631 名無しさん@恐縮です 残念でしたねw 優勝はアーモンドアイ&ルメール 2着コントレイル 3着デアリングタクト ワールド~(武豊)は6着でした |
632 名無しさん@恐縮です w |
|
|
|
|