20 名無しさん@恐縮です 本当にな これだと前半4-0で、後半手を抜かれたと思われてしまう 恥ずかしい |
23 名無しさん@恐縮です そういうレベルじゃないほど酷かった 全く連携取れてなくて選手の距離感も悪いし、横パスすらズレまくって相手ボールにして組み立てとか以前の問題 守備でもパスが渡った選手を追っかける事しか出来ずに後手後手の対応 非常に悪い時の風間名古屋みたいだった |
26 名無しさん@恐縮です ちょっと何を言っているのか?分からない🤔 フィジカルで惨敗、パスミス、連携のミス。 これは“守備が崩された”という事ではないのか? サカ豚の単細胞なアタマでは、理解が出来ないのかな? )^o^( |
30 名無しさん@恐縮です 本当は何をどうしたかってんだろか 選手の長所みつける? 連携、システムの確認? 引き分けくらいで終わって取捨選択したかっただろうけどなんかできるのかね、ここから |
49 a クソ厳しいW杯南米予選やコパ戦ってる国はどこも侮れないよ ブラジルアルゼンチン以外はコンディション親善試合その他ネガティブ要素 関係なくガチで来る 招んでる日本としてはありがたい部分か 特にチームが固まってない時期は個が負ければ当然負ける 個の勝負は南米チームの得意とするところだし |
52 名無しさん@恐縮です とんでもない数字だよ |
73 名無しさん@恐縮です それな 俺も「韓国みたいな記事だ」って思ったよ |
89 名無しさん@恐縮です 森保は「覚悟」だな 何の覚悟か知らんけど |
91 名無しさん@恐縮です スポンサーとか協会から あれは言うなこれは言うなとか指導があるのかな? サッカー選手のコメントって抽象的な言い方が多く感じる |
105 あ ギリギリ10%超えとかならかなり怪しいよな |
114 名無しさん@恐縮です インフレが135000%になってきたから前より落ち着いてきた サッカーなんて余裕よ |
120 名無しさん@恐縮です 日本代表と交換するならそりゃビジャと交換するよなww |
|
|
|