280 名無しさん@恐縮です 心理的負担はでかいな |
290 名無しさん@恐縮です たとえ上手すぎ |
292 名無しさん@恐縮です 女って自己チューだからね 結局子供もアクセサリーにしか思ってない |
293 名無しさん@恐縮です 美人でも年を取ると必ず老いが来る その上でも美しい女は、中身が豊かで美しい、それは学歴や肩書きを超越した美しさである |
295 名無しさん@恐縮です いい父親になれるよ! |
297 名無しさん@恐縮です !!! |
298 名無しさん@恐縮です 泣いた |
301 名無しさん@恐縮です 平気で整形させそうだけどね。 心配なのはまた悪っぽい恋人と同棲始めたりしてももちゃんに手出しされたりしないかとか心配やな。 |
302 名無しさん@恐縮です このエピソードが悲しすぎる |
307 名無しさん@恐縮です よく新宿伊勢丹で見かける |
311 名無しさん@恐縮です 泣ける なんでこの時まともな母親になろうとしなかったんだろう 梅宮はその言葉の重大さに気づきもしなかったんじゃないか |
314 名無しさん@恐縮です とか後で娘にダメ出ししてそう してないくせにw 子供は正直だからね |
316 名無しさん@恐縮です クラウディアってギャバやってたんじゃなかったっけ? あと梅宮辰夫を医者の家系だけど、そういうのに同和チョンは多い。 だからアンナの周りもチンピラだらけ。 |
319 名無しさん@恐縮です 自分でやるんじゃない? |
320 名無しさん@恐縮です アダルトチルドレンってやつな。 親がちゃんと親しないで、子供がちゃんと子供しないと、アダルトチルドレンになる。 親は子供を甘えさせる、子供は親に甘える。その逆は、本来ない。 ところが、親が子供に甘える、依存してると、子供は一見しっかりしているが、大人になってから苦しむよ |
322 名無しさん@恐縮です そもそも「母親」の観念が無いんだろうね 親にちゃんと愛されて(厳しく叱られた事があったとしても)、それを感じて育った女は自然に子供に料理を作ったり抱き締めたり出来るらしい クラウディアがアンナに対してした事は「お気に入りの服を着せる」だけで、母親として面倒を見る事は全く無かったらしい まあクラウディアは前夫の子供をあっさり捨てて辰夫と結婚した位だし、アンナを妊娠中に当時婚約者がいた辰夫にフラれそうになった時は自殺しようとしたクズ女だから、ハナから母親になる気が無かったんだよな 梅宮辰夫の人生は、クラウディアとの結婚で全て終わっていた |
325 名無しさん@恐縮です 泣ける |
330 名無しさん@恐縮です 限界だから娘のところに帰るって好き勝手楽ばっかりしてんな さすが自由人 |
334 名無しさん@恐縮です |
343 名無しさん@恐縮です クラウディアは頭パーだと思う |
345 名無しさん@恐縮です クラウディアは 家事育児、その他大人としてのお付き合いや社会の生活が一切できなくて、毎日のように1日デパートをうろうろするのが日課らしいから、 そんな母親をもったアンナが 家事育児ができるはずもないわな。 離婚した親を持つ子供の離婚率は高いし、10代のうちに結婚した親を持つ子供も 似たような年齢で結婚する。 犯罪者の子供も やはり犯罪者になってしまう。 まあ、自然の道理だね。 |
346 名無しさん@恐縮です 子供はどんなにダメな親でも親を根っこでは肯定してしまうものだからね 知らず知らず親の生き方を手本にしてしまう 徹底的に憎めればいいんだろうけどアンナの娘も母親を憎むこともできず同じような生き方をしてしまいそう |
359 名無しさん@恐縮です 男って結婚したら負け犬だな 全ての自己主張を許されずATMとして生涯を終えるだけで、嫁に捨てられるか先立たれたらすぐ死ぬし、離婚を自ら申し出たらそれはそれで親として子供との交流や財産やら失う物が多すぎる カマキリやクモのオスが子作りの後にメスに食われるのと同じで、男の人生は結婚で全てが終わる |
360 名無しさん@恐縮です おっさんになったら禿げても関係ないだろ しかし禿を隠したがる者がいる そういうもんなんだろ 特にこいつは芸能人だから外見を保たねばならんし |
361 名無しさん@恐縮です アンナって普段の服ダサいよね 神田うのもそうだけど |
362 名無しさん@恐縮です 50年以上日本に住んでるのにひらがなも書けないもんな |
370 名無しさん@恐縮です 多分絶対に働きたくないもしくは稼ぐ能力のない専業主婦にとっての旦那みたいなもんだと思う 好きな時もあれば憎い時もある、でも生命線だからATMの機嫌は伺うって感じ 16歳の娘の家事に頼ってるよねアンナの方が 家政婦入れてないのかね |
|
|
|