1 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! <small></small> しょうがいぢをやヲチスレから派生した蟻んこをヲチするスレです 前スレ 【餅男】蟻んこオチスレ【尻子】 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1515573871/l50 本スレ しょうがいぢをやヲチスレ87 https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1515744021 お子さんについて叩くのはNGです 蟻へのお触りや凸、また関係各所への凸も禁止です ここにいる以上みんな同じゲスです、ヲチャヲチはLR違反 次スレは>970が立ててください ※テンプレは過去スレを参照 直リン禁止(h抜きも直リンです) 魚拓はこちらから http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません) スレ立てするときは一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れるとワッチョイになります <hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured <small style="color: #999;">👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)</small> 【餅男】蟻んこヲチスレ【尻子】 Part.2 |
252 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! そういうものなんだ。思ったよりも厳しい基準なんだね こういう状態の子が、どれくらい生きるかとか分からないけど、餅の苦痛が最小限のやり方をして欲しい・・・ |
254 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! なるほど 自宅介護が多いと不安な家庭はショートステイを積極的に使うように誘導というか進められる感じなのかな? 蟻がどこまで介護続けられるのか不安だわ |
258 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! レナマナは10キロ位だったから介護用ベッドなくても、おばあちゃんの介護でもいけてたけど、餅は普通に大きくなりそうだからな。 |
261 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! リフォームしたいと思ってても金がなくて出来なさそうw まぁ餅のためにリフォームしたいとすら思ってないだろうけど |
263 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! そういう話一切出てこないよね 蟻のツライツライばっかりで肝心の餅くんがどんな状態なのか写真から憶測するしかないっていう |
268 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! ヤバイ…なんか急に泣きそうになった… うちに餅くんと同い年くらいの息子がいるから尚更心にくる… |
273 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 教えてもらっても揃えて申請する迄に膨大な労力が要りそう。 |
274 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 泣ける。 餅くんの人生返せ。蟻馬鹿がのうのうと生きてるのが腹立つ |
275 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! ここまで手間かける保護者だと、たぶん医療福祉相談室から役所に電話行くと思う。 事故後の入院中に、葡萄のギャグ言ったりレトルト赤飯食べてれば、お察しだよね。 注入のお子さんがいるのに時計なくて焦らないんだろうか。 何分かけて注入するとか腹時計で確認してるのか? |
276 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 術後はしばらく絶食だし 注入開始しても漏れたり膿んだりしてないかチェック入るから看護師が全てやってくれるよ 食事も看護師が時間になったら持ってきてくれるしそのへんは心配ないかと |
283 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! ケチだから有料のテレビなんて絶対付けなそう |
289 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! |
296 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! アクセス数増えると公式化もありえるからなるべく魚拓が良いと思うよ |
297 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 餅くんの写真見たけど、もしかして既に足首が固まってきてない…? 本当にリハビリやってんの? こういう状態のお子さんと接触したことないから分からないんだけど、これが普通なのかな…なんだかすごく悲しくなってきた… |
299 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 足首はもうこれ以上伸びないからこれ以上固まらないようにリハビリ頑張れって言われてたよね。最初は伸びてたのに。 |
300 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 足は伸びないんじゃ無くて曲がらなくなってる、歩行機能喪失状態 どの道ウェスト症候群で身体機能はどんどん喪失してしていくから 余り意味は無い、残酷な話だけどね |
305 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 発達どころか退行するだけだよ、ウェスト症候群の発作は収まらないから 泣く事すら出来なくなる、中途半端な握りこぶしともなんともつかない両手の 指の状態だけでどんどん悪化してるのが分かる、重度心身障害児もいいとこ これでウフウフキャッキャッできる蟻の神経が恐ろしいわ… |
308 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 緊張で足首が伸びるとあるから、今の段階では緊張で伸びているだけなのかも あの状態ですでに固まってたらあんな直角の装具は作れないだろうし ほっとくと徐々にあんな状態になるんだろうね |
323 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! ×息子が切られてる ◯息子を切らせてる |
325 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 尻の為にも離婚した方がいいと思う でも親権って確か母親側が強いんじゃなかったっけ・・・ 離婚したくないが為に親権主張とかしそう |
335 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 想像すると本当キツいわ… 蟻って発達通り越してサイコパスなんじゃないかと思う |
337 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! ああー… そうだよね…そうかもしれないよね… ママって叫んでたのかもしれないよね… …胸が痛くなった…餅くん… 泣きそうだ… |
344 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 私もそこのくだり意味が分からなかった 鎮痛剤と同時にダイアップ使わないだろうし、ダイアップ単体の投薬なら痛み止めとは書かないよなぁ?って |
|
|
|
|