140 いつでもどこでも名無しさん ありがとうーyoutubeのアプリやPVstar使わなくとも 最近よくなったのですね 戻すのやってみます。 究極youtube自体は今のところあまり問題ないんです。 予期不安の懸念問題は、試聴通販サイトがyoutubeの将来みたいに Flashいらないようにならないかなと あと、将来的にはyoutubeがFlash…要らなくなるって言ってたのです 今整備士二級のリアルでの知人に訊いてきたの。 |
145 いつでもどこでも名無しさん 139 アンインスコやったけどそれで再生無理でした 視聴が ”この動画再生できません”と出ます なぜかはわかりません。アプリなら視聴できますのでいいのですが しかもバージョンを最新にアップデイトも無理になったんです(>0<) だめなら赤い色のマークの最新YouTubeに戻したい 機種に対応しないって・・・YouTubeバージョンアップ アーカイブスサイトないのかな |
146 いつでもどこでも名無しさん 139 いまMobile版の左下の方のPC表示押したら使えましたが 最新版ではその方法でも視れないのですか・??? どうしても最新版に戻らなくなってしまいました |
152 いつでもどこでも名無しさん 最新にバージョンアップできないの どうするの あと>150の質問 >151氏へ含めて ここのひとはおそらく?iPhoneや通常PC 持ってる場合推定から専用ブラウザ問題はクリアパスですね |
162 いつでもどこでも名無しさん ほんっとにここの古巣のスレ住人なの? まあこの機種持ってる人だけがいるとこじゃないだろうけど、 あと、前から気になってたけど、この機種本当に持ってるの? なら、、今後我々仕様がだんだん困るんだろうけど。。 同じ機種持った機種同志揉め啀み合いたくもないので 低調にします。 |
172 いつでもどこでも名無しさん いれないほうがいい AAレスがところどころ空白になってしまう 見たくない人にはいいのだろうけど かえって。。 多分2,2のバージョンと合わぬせいであろうよ もうだめぽかな |
177 いつでもどこでも名無しさん uzaishine. |
180 いつでもどこでも名無しさん youtubeまだ見れるじゃん情弱かよw 一番最初に入ってたyoutubeで余裕で視聴可能w |
182 いつでもどこでも名無しさん pvSTARのがいいのでね 残念。 オフラインでオフタイムで 家でも使えて 仕方ないんでYouTubeアプリは外で tubemateでmp3かmp4に変換しといて 家で還ってからカセットに録音 今時カセットて笑うかしんないが でも渋谷タワーレコードで若い衆がカセットコーナーに 殺到してた |
183 いつでもどこでも名無しさん ごめん レスもらってたから ほっとけなくて >180 忘れてた 古いのに戻したら 二度とバージョンアップできなくなってしもうた |
188 いつでもどこでも名無しさん choidroidでググってみ。 ICSの奴が引っかかるから。 ただ、残念ながらバッテリー持ちは良くないのでLTNほどモバイルむけじゃないが。 LTNと違ってUSBホスト機能あり(しかも2口使える)有線LAN搭載とLTNよりさらにノートPC寄り。 後、LTNとは逆にUSBクライアント機能が無いので、それはそれで困ったところ。 |
189 いつでもどこでも名無しさん ありがと( ´∀`) 調べてみる |
194 いつでもどこでも名無しさん おお!ありがたい。ほかの端末でSDK使える環境構築してあるからできそう。 そのインストール情報とやらは、どのファイルを改変すればいいのかな。 ちなみにアプリは地震津波の会っていうやつ。 緊急地震速報のアプリ |
198 いつでもどこでも名無しさん わかる。何かに使えそうなんだけど、使用目的がなくて、ホコリ被ってる |
217 秀 明 昨日奇しくもまた発狂あったよね 26日ぶりかな |
218 ミーのMami 一昨日 |
231 いつでもどこでも名無しさん 身内の会話を閑散スレでやろうとしてたんじゃないの? それか一人語りの残念な人か |
237 いつでもどこでも名無しさん レス遅れました ありがとうー メーカーって どうやって保存してるのかな かなり劣化してそう それにしてもAのキイだけ変換たまにダメになるのって 単にキーラバードームの部品の接触不良かどうかわからないですねー |
239 いつでもどこでも名無しさん 一ヶ月くらいいろいろあってまた遅れてしまった ありがとう レス 半充電って、すぐなくなると思いますけどね 何年も持たせるのには定期的に絶えず補充してくのですね LTNとは関係ない噺 また今週末から大変になりそ |
240 いつでもどこでも名無しさん 殻割りした事無いから判らんがコントローラチップはバッテリー側に実装なのかな? そうでもないとこのお漏らしの酷さはちと納得がいかんがどうなんだろ。 |
244 いつでもどこでも名無しさん sony tablet、icnia tab、transformer TF101 思いつくだけでいっぱいあるぞ 逆に他に対応してない機種ってあったか?? |
250 いつでもどこでも名無しさん 逆に傷なしってすごいですね 2011年5月からだから、もうかれこれ これで4年半。ださいけどファッション性と、他人は 気になんてしないけど自分は気になって隠すため もはやデコやいろんなシールだらけになってる。 大きいから物に無意識に不注意で当てやすい事もあって このLTNっ子とかいう子にお世話になってきて、自分も四つくらい いやでも歳とったわけか トホホ |
253 いつでもどこでも名無しさん 問題はせめてそのあと3年間、2.2のOSが無事だといいんですが 2chメイトは今のところOSの高バージョンのみでの特別な仕様が無理以外は 普通に使う分にはdev版の更新おkだったけど‥ アプリ自体更新通知もはやほとんどこないし、下手に更新して askとってかないと更新したばっかりに使えなくアプリもあるし あとフラッシュプレイヤーもアーカイブスからの11.いくつでいつまで 持つかも不安だしねーー |
262 いつでもどこでも名無しさん 電源ボタン長目押し連打、 一か八かでバッテリー外す、 |
263 いつでもどこでも名無しさん 続き。 ホームボタン押しながら電源オンしても、ドロイド君の表示で止まったまま。 バッテリ外してみる。 |
264 いつでもどこでも名無しさん そして、動かないなぁ。 |
265 いつでもどこでも名無しさん 電源ボタン押しっぱなしで電源ON→強制電源断を4~5回続ける(この間ボタンから手は離さない)やり方。 LTNで通用するかどうかは試した事がないから判らんが、これでリセットかかる端末もあるにはある。 |
267 いつでもどこでも名無しさん しょっちゅうあるんだが再起動してもダメって前提での質問だよね- たいていは再起動で一発で治るけど |
268 いつでもどこでも名無しさん 先週、火曜日から電源入れたり切ったりしてる。長押ししたり。 |
269 いつでもどこでも名無しさん じゃあ故障かも? もう一台同じのあればいいけどね 修理や買い換えならたとえばマイクロソフトのサーフェスミニにしたらばどうかな、いっそ ウインドーズだし もうこのアンドロイドのOs古いし こっちは、この長引くⅡchいじめ問題と時に、借りてる各Wi-Fiルーター故障問題 公害問題などで苦しんでる 各々それぞれ人生って苦しい |
270 いつでもどこでも名無しさん ども。 MacBookAir持ってるから、とりあえず必要無いですのですが、 変態モバイル機が無いとさみしい。 |
271 いつでもどこでも名無しさん また、お前か まだいたのかw |
274 いつでもどこでも名無しさん やっぱりお前か… |
279 いつでもどこでも名無しさん えーーん。(-_-; ) |
280 いつでもどこでも名無しさん 例えば、具体的にどこ部分が壊れてきたんじゃろ? |
281 いつでもどこでも名無しさん ポインタの感度、かな切替ボタンが触れただけで切替 画面タッチのズレがあって右端ぎりぎりの反応が無いのよ |
282 いつでもどこでも名無しさん ポインターですかねー キイがみんないかれてきたかな 液晶の反応は? |
283 いつでもどこでも名無しさん またまたお前かw ちょいちょい日本語が変なのは何なんだ? ちょいと残念な子なのか、もしくはじーさんなのか… |
285 いつでもどこでも名無しさん っていうかあなた男性の若いかたでしょうけど.? ここもIDあるうちに?必死チエッカー使おてみたら、 このLTNっ子とかの機器の事や他スレでもいっさい書いてないけど 本当に板住人スレ住人さんなの?煽り屋さんかって誤解しちゃってた、ごめん この機種ちゃんと持ってて違うなら... 現にそういう役の子もいるよ。org |
290 いつでもどこでも名無しさん 遅レスだがちゃんとタッチキャリブレーションかけてるか? ドロワーの方に専用ツール入ってるぞ。 2~3ヶ月に1度くらい補正しないとうちのも調子悪くなる。 |
299 いつでもどこでも名無しさん 今回はyahooアプリのみでまだよかったけど yahooの一般ブラウザ自体の問題や、 2ch専ブラウザ問題また将来くるといやだな ついに、そのときかな買い替えは yahooは絶対使うから高いOSいるけど でも2chごときブラウザだけで機器 変えるのも嫌だしね インターネット自体支障今のところないし 使わないアプリも多いし 個人的にはQUICKPICTUREとmp3コンバーターとtubemate と2chmateが無事ならいいが、永久セーフは無理かな あと、フラッシュプレイヤー なんだかんだいったってレコード購入前の試聴に 45秒使ってるし、芸能個人サイトの動画やタワレコや楽天ブックのは まだすべてこの方式 >298 なんなの?それって ところでこれラジコの音を音悪いけど録音できるって今日知った 鳴らしといて、ビデオでCameraはカバー被せたまま撮って 音質は当然.. |
301 いつでもどこでも名無しさん おくれました あたしは299しかしりません 音めちゃちいちゃく |
304 いつでもどこでも名無しさん 決めつけはあかんけど、 2011年夏前開始と仮定して はやあっという間に時は過ぎ、今年で 6年目・・・。 きっと あちこち傷だらけだろうな-みなのも でなければ、最近新品に近いの購入されたのか よっぱど丁寧に使用された証かな 天板部分は,もち。今日も近江の鳥のお守りバッチ あたって角の黒いとこ傷つけちゃった もうメーカーって有償にせよ、故障時は新品と 取り替えてくんないのかなー。といってもOSの 2、2じゃーいくらなんでもちょっとまずいかも。 そろそろ。みなは何に利用されてるか知んないけれど。 |
306 いつでもどこでも名無しさん 今更そんな事やらんだろ。 どうせだからメモリSWAP機能付きカーネルでKitkatのカスロム作ってくれる人とか居らんもんかな。 物理キーボードアプリ使えばこの機種でも動きそうな気がするんだが。 自分?能力不足でムリっす。 |
309 いつでもどこでも名無しさん 最近バッテリーいかれてすべて閲覧すると 常駐んとこに書込できなくなる 308 残念ねー 使いいいのにせっかく |
|
|
|