791 Socket774 おはようやで。 |
800 Socket774 365連休なんだぜwwwww |
804 Socket774 むしろ何故出来ないと思うのか? |
807 Socket774 ワイの2500kは最初は限界が4.6Ghz、でもなんか不安定なので常用は4.5Ghzで運用 1年ぐらいで火狐でようつべ見てたらたまにブラウザ固まる→4.4Ghzに落として数年運用 1.2年前から4.4Ghzでもたまに固まるようになる→4.2Ghzに落とす(現状問題なし) まあ録画サーバー兼ねてたからほぼ電源入れっぱなしで電源落としたことなかったけど持ったほうだと思うw 石よりマザーがどこかそろそろ逝きそうで不安やったw |
808 Socket774 それcpuよりメモリが逝きかけじゃないのかと |
830 Socket774 田が二個ある奴はあくまで補助だから田が一個でも起動出来る。 変換かまして使うことも出来るが基本的に安定させたいなら高い電源使わないとダメ。 パーツ構成が最小とかなら田の二個目はなくても安定してしまうことが多い。 |
839 Socket774 同時に使うと差は出るだろうが一個なら変わらないんじゃね? そもそもこのスレ的にレガシー化した67系と68系のマザーにそういう使い方求めないでしょw うちは二個しかないポートの一個からハブかまして四個に分けて使ってる。 |
843 Socket774 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323067083/363 |
|
|
|