10 名無しさん必死だな リークだと最終的には全タイトル カップの次はオリ そして360互換 その後全タイトル対応 |
13 名無しさん必死だな 360互換? クラウドで出るってだけの話か |
15 名無しさん必死だな PCとスマホあれば出来るんだから AppleTVもChromecastもいらんよね(棒 |
16 名無しさん必死だな 一応は出すでしょ しがみつきたい奴もいるだろうし スイッチがあれば任天堂も箱も遊べるので箱もPSもいらないけど |
22 名無しさん必死だな クォンタムドリームって中華資本になったからもうソニーに頼る必要なくなったんだよね |
23 名無しさん必死だな クラウドの出来次第では十分ありそうやね クロス対応あるから人口の不安は少ないし |
24 名無しさん必死だな ソニーに裏切られたゴキちゃんおっすおっす |
32 名無しさん必死だな ゴキちゃん、もう戦わなくてもいいんだよ…(´・ω・`) |
34 名無しさん必死だな 悔しくて箱に八つ当たりですか? 実際はswitch使ってチマチマ実績解除できるから最高なんだが。 |
36 名無しさん必死だな 俺はゴキじゃねぇよww 任天堂ハードがなんで強いのかゲハ民ならわかってんじゃねーの? ファーストが強いからだよ 例えば任天堂がマリオをxboxで展開したりしたらどうなるよ ブランドの安売りで強みを失うだろ |
37 名無しさん必死だな 本業のネットワークビジネスの競争も苛烈やからな その為にできることは何でもやろうという感じなんちゃう? |
41 名無しさん必死だな そりゃ次の箱で恐らく最後なんて仄めかしてるしなぁ クラウドあるしコンソールにしがみつく必要ないでしょMS |
42 名無しさん必死だな 次世代機争いで「既に持ってるSwitchと連動できる」 っていうのを売りにしてPS5と差別化するって狙いだろ |
43 名無しさん必死だな 草 |
44 名無しさん必死だな 朝の平日時間に電車すら乗らないでいられるニートうらやましいな |
48 名無しさん必死だな 平日…? どこに住んでんの? 海外? |
49 名無しさん必死だな 地下鉄乗ったら変わりまくるぞ 田舎民は地下鉄と無縁かもしれんが |
53 名無しさん必死だな ん?何線? |
56 名無しさん必死だな 丸の内線 |
58 名無しさん必死だな たれw |
62 名無しさん必死だな 顔真っ赤で草 |
64 名無しさん必死だな (……ぶっちゃけカップヘッドならi5以上の Surfaceで普通に動くのはゴキちゃんには黙っとこうね……) |
66 名無しさん必死だな ハードなんかよりもっとデカいプラットホーム戦争に移っただけ |
68 名無しさん必死だな 9時やのにまだ通勤中なの草 |
73 名無しさん必死だな ここで舵取りミスるとDOS/V以降の NECやシャープ富士通の二の舞に |
75 名無しさん必死だな 性能的に無理だろ... ゲーム性まるっきり変えてグラのコンセプトも変えてとスケイルバウンドと呼べないものにまで変えれば出せるかもしれないが |
76 名無しさん必死だな Xboxが自社サービスの最大窓口なんだから畳むわけないじゃん |
77 名無しさん必死だな windowsと掛けてるのもうめぇ |
78 名無しさん必死だな 接客業の奴ならなおさら今日祝日と知らないほうがおかしいし 祝日に平日のこの時間に家とかニート、なんて本当に働いてるならそれこそこんなレスしない ただの煽り屋であって欲しいとこっちが願うレベル |
79 名無しさん必死だな あー…すまん ちゃんと働いてて一般的なコミュニケーションが取れてるなら どんな業種でも今日が休みなのを知らないってのはおかしいんだわ だからもう隠さなくていいよ ニートくんwww |
81 名無しさん必死だな 紛らわしいんだよ! 正直すまんかった(´・ω・`)調子のりすぎたマジですまん |
88 名無しさん必死だな カップヘッドに関してはローカライズは元々予定してた事だからSwitchの移植とは特に関係ないぞ |
89 名無しさん必死だな そのためのxCloud |
90 名無しさん必死だな 普通に選択肢に入るだろ 任天堂ソフトに興味なければ安いサービスのところに集まる |
91 名無しさん必死だな ある程度常識あればそんなレスでこんなざまになるって予想できる頭あるだろって意味だが 神格化とか消防かな?(´・ω・`)フフッwってなる |
92 名無しさん必死だな 近々撤退するから仲良くしましょってことだろ クラウド化したらハード屋は味方だからな それでもソニーとは相容れないってのはプライドの問題なんだろうが |
95 名無しさん必死だな SIEが鎖国同然の状態だからじゃね |
96 名無しさん必死だな なんで君イライラしてるのwww あ、子供部屋おじさんですか? |
98 名無しさん必死だな 発売時からマルチランゲージは予定してるって言ってたけど 一年以上なんの音沙汰もなかった所にSwitch版の発表、発売と同時に来るってことは なんかしら絡んでそうな気もするわ |
99 名無しさん必死だな お前は特別視しすぎなんだよww 働いてても常識知らないやつなんていっぱいいるしバカもめちゃくちゃいるw むしろそんなことすら知らないお前こそがニートなんじゃね?って話 働いてたら使えないバカがいるなんて常識だろ それこそ「あれ今日祝日だ」なんて業務はじまってから気がついてるやつなんてザラだろ |
100 名無しさん必死だな ソニーもPCにタイトル供給しだしたし、かなり軟化してるぞ 普通だったらありえない 任天堂がSteamでマリオ出すくらいあり得ない現象だ |
102 名無しさん必死だな 予定はしても、箱とPC等じゃ日本の市場的に金かけられないから遅れたんだろ? switchはインディー類が良く売れるから、switchも加えたことで可能になった そういう意味で、任天堂のおかげってのは間違いとは言えん |
105 名無しさん必死だな 同僚いないのwwwwwお前の会社wwwwwwwwwwww |
109 名無しさん必死だな なりつつあると言ってもいい ハードウェア展開も精力的にやるが、それでシェアを取るつもりじゃないのかも xboxっていうのがハード名じゃなく自社ゲーム用サービス名にすでになりつつある |
110 名無しさん必死だな 元々英語のみ対応で今度ので日本語含むマルチランゲージ対応だろ だから1行目の日本市場云々は間違い |
112 名無しさん必死だな しかし、MS系ソフトのswitchへの提供が増え、Xcloudが始まり、 SIEもPCにソフト供給を始めると、箱とPS買う理由は無くなってくるな こうなると、PC+switchが最強ってのが確定だなあ あとは、STADIAのswitch対応とか出てきたら、どこにも隙が無い |
116 名無しさん必死だな いや、同じことだよw 海外でもswitchでのインディー販売の好調さは、 他のプラットホームよりも目立ってるからな やはり、スイッチ入れたことでやり易くなった訳 |
118 名無しさん必死だな 間違えて出勤は草 |
119 名無しさん必死だな 日本語対応するだけのコストを掛ける価値があると判断できたら、どんどん増えるでしょ。 言語別のハード普及数はやっぱ大事っすよ。 |
126 名無しさん必死だな ニート特有の不安をひしひしと感じるわ かわいそう(笑) |
133 名無しさん必死だな 朝のラッシュ時ならともかく9時前後だったら気がつかんぞ |
134 名無しさん必死だな 組む?身売りだろw |
139 名無しさん必死だな 自分が使ってるのは大江戸線だが、9時前後だと平日は全く座れなくて土日祝はギリ座れる位の差があるよ 彼が言ってる丸ノ内線は違うのかもしれないが |
141 名無しさん必死だな 当たり前だけどソフトが売れれば利益になる 将来的にSwitchでクラウドサービスを展開するための顔見せにもなる 気に入ってもらえればXBOXを買ってもらえるかも ってとこかな |
142 名無しさん必死だな 物理ハードからクラウドシステムに移行してSwitchに提供する感じになるんだろうね 加入とかは必要になるだろうけど 低回線でも提供できるシステムだからSwitchの仕様は最高に相性がいいのかもしれんね |
144 名無しさん必死だな うちクラウドやるからSwitchで商売させてってこと MSのサード化みたいなもんだ 任天堂スーパーの中にMSフードが出店した感じ MSは出店料払って数多くの任天堂店舗で商売ができる、それがメリット |
146 名無しさん必死だな 実績連携あるっぽいから直接的には MSアカウントの登録者数増加 こっからマイクラ連携からのDLC購入でもいいし PCや箱でアカウントがシームレスに繋がる事を 体験してもらってもいい ”LIVEアカウント”じゃなく”MSアカウント”って 俺が意識的に書くのはそういう事 |
147 名無しさん必死だな さすがFAGAの最後のピースだよな 夏頃にはもう尊敬するべき企業としてFAGASと呼ばれているね ゴミ$は倒産する |
149 名無しさん必死だな 100%ないよ そんなことしたらswitchもいらねってなる |
151 名無しさん必死だな ないよ 任天堂は自社タイトルをクロスプラットホームにはしないって言ってるし |
153 名無しさん必死だな 実際それが最強だったし、MSとソニーが陥落した今 他のハードの存在価値は殆ど無くなったと言っていいだろうな ファーストタイトルまで出るんならPCが完璧な上位互換になったわけだし |
154 名無しさん必死だな 任天堂はスマホでゲーム出さないはずだったよなあ |
155 名無しさん必死だな ファミ通の記事にローカライズについて載ってたが 小規模開発なのに随分と手の込んだローカライズしてるからこんだけ時間かかったの納得だし 開発の時系列的にローカライズに目処がついたからSwitch移植を合わせただけで逆はないと思う |
156 名無しさん必死だな スマホに出すのはスマホユーザーをスイッチに持ってくるのが理由だからな |
159 名無しさん必死だな ロイヤリティの価格でどのクラウドプラットフォームに参加するかサードは決めるんだろう Steam、エピックゲームストアの奪い合いみたいに |
160 名無しさん必死だな 時系列がどうこうとか妄想でしかないな お前、開発スタジオの何知ってるんだよ |
162 名無しさん必死だな MSの思惑としてはそうだな ただサードがそれを良しとするかは別の問題だが |
164 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 09:46:48.71 ID:BOLmSxX+0 161 Epicのこと知らないのか |
165 名無しさん必死だな 小規模なところで家を抵当に入れるくらい資金繰りが大変だったことくらいは |
168 名無しさん必死だな アホかお前 そんなに大変ならさっさとローカライズやって各国版でもスイッチ版でも発売するだろw |
169 名無しさん必死だな 祝日の朝に電車乗る生活じゃないから |
170 名無しさん必死だな さすがにSwitchの性能が足りない |
172 名無しさん必死だな 生まれないよw どうせStadiaにははマルチタイトルしか無いしな ファーストタイトル出てくるのは数年後だ |
173 名無しさん必死だな 少人数だし、ってかおまえCUPHEADの拘りしらねえだろ 複数言語のローカライズで文字にまでこだわってたなら時間かかるのもしょうがないっての |
175 名無しさん必死だな 無知は黙っとけ恥の上塗りするだけだから |
176 名無しさん必死だな かわいそうに… |
179 名無しさん必死だな ローカライズ含めたコンテンツ開発は発売直後から行われてる Switch版の予定がローンチ時点であったとでも思うのか? |
180 名無しさん必死だな ファッ!?まさかの援護射撃やん |
181 名無しさん必死だな いや、出せるならAndroidやiOSにも出したいと思ってるはずだよ 環境を選ばないはずのクラウドでリリース対象を絞りたいとか『ガチのど無能』が考えることだからな |
184 名無しさん必死だな 発表通りいくとは限らないのは世の常 スイッチ版がなけりゃ日本語はなかった可能性もなくはない |
189 名無しさん必死だな 本当にアホだなお前w そんな手間かけて採算合うわけないだろうがこのバカが |
191 名無しさん必死だな 当初から言ってた割にずっと音沙汰なかったじゃんw ほとんどスイッチマルチのおかげだぞ |
193 名無しさん必死だな 任天堂が一番の負担になる部分をマイクロソフトがカバーすることで盤石の態勢か |
196 名無しさん必死だな エアープッw |
198 名無しさん必死だな 頭悪いってみじめだな 単にスイッチ版発売で言語リソース用意出来たら~ついでに箱1版も作っただけの話だ |
202 名無しさん必死だな 当初から言ってたから1年半のローカライズとアップデート開発期間かけてようやく実装するわけだが どこからSwitchのおかげって話出てくるんだ? |
206 名無しさん必死だな まだクラウドの普及が進まないって考えなんだろ 実際いきなりクラウド時代になるとは思えんし、それは正しい判断 まぁ他のハードでソフト出るのにわざわざ箱を買う奴はよっぽどのMS信者だろう MS信者すらPC版買うだろうからな |
207 名無しさん必死だな 各言語対応は宣言していたXbox、PC向けに用意されたもの おまけで作られたのはSwitch版ですw |
208 名無しさん必死だな 思いっきりスイッチのおかげだろ それこそ大掛かりに手間暇かけてローカライズしたってのはスイッチマルチの見込みがったからともとれる つうかリリースから1年半だぞ? |
214 名無しさん必死だな 発売前からローカライズには言及されてたのに何言ってんだこいつ |
215 名無しさん必死だな 元々オリのがマルチの噂があったからな 年始に重大発表があるっつってなんもアナウンスがない |
217 名無しさん必死だな 当時から言ってて1年半まで音沙汰無しだったんだが? |
218 名無しさん必死だな MSとしては全ハード展開もやぶさかではないだろうけどそのためにはxbox liveを受け入れないといけない 現実的にはPSには出せないとなるわな |
219 名無しさん必死だな どうせククク、クラウド()だし |
221 名無しさん必死だな だからそれは元から予定されていてローンチから開発続けてたものだろ? Switchの移植なんてXboxLiveの開放あり気で後からMSが決めたようなもんなのに どうやったらそれがSwitchのおかげってことになるんだ? |
222 名無しさん必死だな バカかお前ら 出来てたならさっさと出せばいいだろ経営苦しいらしいのにw |
224 名無しさん必死だな このあたりはクラウドでしょ スペック的に実機では無理 |
226 名無しさん必死だな それがようやく出来たからMSの好意でついでにSwitch版も作ってもらえたんですよw |
239 名無しさん必死だな ミジメだなお前 |
240 名無しさん必死だな MSが支援して作ったインディーゲーム |
241 名無しさん必死だな ずーっとゲハ丸出しなお前が何を言うw |
246 名無しさん必死だな 前者は事実だけど後者は特にソースもない妄想だよね |
247 名無しさん必死だな クラナドも出るしね! |
249 名無しさん必死だな パイ取り合ってるのはMSとソニー 任天堂は良くも悪くもガラパゴス |
253 名無しさん必死だな Xbox Exclusives に連ねてないから違う |
254 名無しさん必死だな MS支援入ってるのにさっさと出せばーとか 大人の事情とか一切考慮してないのが草 子供だからむずかちいでちゅよねぇw |
255 名無しさん必死だな ならSwitch版の前にローカライズ終わってたんじゃね、の一言で終わりだろ 何で長々と放置されてたものがSwitch版と同日に対応するの?少しは考えて発言しようね |
256 名無しさん必死だな いつ見てもウルンウルンで吹くw |
258 名無しさん必死だな ボタンが変な記号だから永久に無理 |
262 名無しさん必死だな 普通に考えてローカライズが終わったからMSの戦略もあるしせっかくだからSwitchにも出そうって話じゃないの? Xboxと違って任天堂ハードでローカライズなしの販売なんてまずしないし |
263 名無しさん必死だな Xクラウドでいずれ遊べるようになると思うよ でもスイッチのコントローラーじゃABSとトラコン入れないとまともに走れないだろうなあ |
264 名無しさん必死だな Xbox LiveとかMS垢加入し ソニーがイラネって言ったんだろ |
266 名無しさん必死だな お前はバカだな本当に スイッチ版はともかくローカライズはアップデートでいつでも出せたしそれでいくらかでも売り上げ伸びただろ なんせ経営苦しいんだからw |
267 名無しさん必死だな カプコン 日本で発売されないモンスターハンターワールドに日本語をつける エピック 日本配信されないフォートナイトに日本語をつける Pandorabox スパチュンがPS版のみ発売したシティーズスカイラインのローカライズと 販売を実施 マイクロソフト E3にて大々的に発表した2タイトルをローカライズ無しで発売、内1つがスイッチとのマルチと同時に多言語化 |
268 名無しさん必死だな 個々に移植するくらいならクラウドの方が手っ取り早いか |
269 名無しさん必死だな スイッチに出たら買う カップヘッドは難しいから悩む |
270 名無しさん必死だな 魔法のワンボタンでローカライズできると思ってる馬鹿にはむずかしいでちゅねーw |
271 名無しさん必死だな まぁGoogleとMSが本気で動くなら今までのクソみたいなのとは違ったものになるだろうな そうなって欲しいとは思うし、後は価格だけだろ ただSwitchのスペックで遊べないものをクラウドが補うって部分は良いと思うが PCも持ってる身としてはクラウドはあんまり魅力無いな ラグラグゲーになるのわかりきってるし |
273 名無しさん必死だな そのアップデートが今回、そのおまけでローカライズ出来たから作られたのがSwitch 後から着手したのがSwitch移植なんだから逆はないんだよ |
276 名無しさん必死だな カップヘッドアメリカ調のトゥーンで子供向けっぽいし、昔から気になってたけどそんなむずいゲームなのか |
277 名無しさん必死だな で、ローカライズがとっくに終わってたのになかなか出さなかった理由はなんだいw |
281 名無しさん必死だな 実車レースゲーやりたいなら安い中古OneSとか買うのもアリじゃないスイッチのコントローラーレースゲーに向いてなさすぎる 流れ的に作ったXboxのアカウントも後々無駄にならんでしょ |
282 名無しさん必死だな とっくに終わってたどこの脳内ソースだよ やっと終わったからアプデされるんだよw 頭悪いんだな |
284 名無しさん必死だな USJみたいにマリオやポケモンも欲しいんじゃね? 任天堂はそこらへんのビジョンがなかったなディズニーみたいなテーマパークも作れてただろうに マリオカート()とかもぱくられずに済んだ |
285 名無しさん必死だな そんなもんサードが許可したタイトルだけだろ お前のものは俺のものなんて行く筈もない その許可をどれだけ多く取れるかが勝負であって 小さいタイトルはそのまま遊べるだろうが、AAAは独自に動きたいって考えのメーカーだってあるだろう 何もクラウドはMSの専売特許じゃないんだし、Switchにバイオ7が出てるように単独で商売したい会社もあるだろう |
289 名無しさん必死だな 360は持ってたから箱の垢はあるけどPS4もあるんでone買うの勿体ないんだよな |
293 名無しさん必死だな ローカライズと移植に2年もかかってたんじゃそりゃ経営厳しいわw |
294 名無しさん必死だな しかも今調べたらゲームパス日本だけ除外されてたw これがスイッチに来る布石だったら嬉しいんだが |
296 名無しさん必死だな それは先ず間違いなくするだろ STADIAはYouTubeから即プレイ可能みたいだし、SwitchにYouTubeアプリ出てるしな それを許可するかどうかは任天堂次第だが、MSに許すならGoogleに許さない理由もない |
299 名無しさん必死だな 本当は2月実装だったんだよ 国内本体にもゲームパス画面出たりしてた でもいきなり消えたからたぶん任天堂絡み |
301 名無しさん必死だな そもそも英語版発売までの開発に7年かかってるしな |
302 名無しさん必死だな HALO5:日本語ローカライズ&吹き替え HALOwars:日本語ローカライズ HALOwars2:日本語ローカライズ ForzaMotorsports:日本語ローカライズ ForzaHorizon:日本語ローカライズ StateOfDecay2は開発元の意向 クラックダウン3は国内商標ケリついた? シーオブシーブズくらいじゃねーかな あれで困るのリドルくらいだけど |
303 名無しさん必死だな 日本だとワリオランドシェイクだな カップヘッドとかフォーゴットンアンとかゴロゴアとか、元アニメーターが滅茶苦茶時間かけて作ってるイメージがあるし、そういうのを作りたいって個人があらわれる環境が必要なんだろうな あと、トキトワは違うよね |
305 名無しさん必死だな メトプラは性能が高い方が良いよね むしろ出してほしい |
306 名無しさん必死だな 出ません 任天堂にメリットがない |
309 名無しさん必死だな 快適なxboxliveを利用できる |
314 名無しさん必死だな 最近だとフォーゴットンアンで感動してた もちろんトキトワは違う。アニメーターの能力も必須だなと痛感 |
315 名無しさん必死だな 外人がSwitchのアサクリオデッセイプレイしようとしたら地域が日本じゃないから弾かれてた |
316 名無しさん必死だな コラボならMSハードに出る可能性はあるだろうけど |
317 名無しさん必死だな それはない あるとしたらMSのクラウドでスイッチでしか動かないメトロイドが出るのが精一杯だろう |
318 名無しさん必死だな いや、同じ2年だとスイッチだけで 圧勝だけど? PS4たんなる累計だけで弱すぎ |
319 名無しさん必死だな クラウドだとサーバーまでの距離考えないといけないってことかな |
320 名無しさん必死だな 多分遊べる じゃないと意味なさ過ぎるという予測だけど、そこは外さないだろ |
329 名無しさん必死だな クラウドはむしろハードのスペック勝負が終わるシステムだぞ だからハイエンドゼルダがSwitch専用とかそういう形での提供になるだろう |
330 名無しさん必死だな 単に敵の敵は味方理論でしかない ただの毒饅頭なのになw |
332 名無しさん必死だな 遅延あるからクラウドなんてやだよ xboxでメトプラやりたいじゃん みんなそうだと思う |
337 名無しさん必死だな 名越がね… |
338 名無しさん必死だな マイクロソフトは低回線向けにシステム構築してるしそんなひどいものは来ないだろうがな |
340 名無しさん必死だな そりゃハードもソフトも売れて儲かるからな ハード対決で驚異にならないものが自社ハードにきても脅威にならないということだろう むしろタイトル拡充というメリットしかない MSにとっても狭い箱市場から広大な市場へ展開する布石の一つだろうしWin-Winの関係じゃないの |
341 名無しさん必死だな あれはクラックダウン3のバナーにGamePass 02.15..2019ってあったからバカが勘違いしただけ |
346 名無しさん必死だな 元々Wii向けのゲームだぞ つまんなさそうだからいらんけどな カドゥケウスやレギンレイヴのほうが面白いだろうね |
352 名無しさん必死だな かつてはね… |
355 名無しさん必死だな ハードウェアとはレイヤーの異なるプラットフォーム戦争をやってるんやで MSはiOSもAndroidもSwitchもXboxLiveプラットフォームに取り込もうとしてる |
357 名無しさん必死だな MSの方でHALO新作っぽくムービー流したりしたらええな |
358 名無しさん必死だな あのメインテーマ流れてからスマブラのクロスが走ったら 海外揺れそう |
360 名無しさん必死だな ムシ君は、そんなゆがんだ性格が蔓延するようなやり方のせいでハブられたんじゃないかな |
361 名無しさん必死だな これ 普通に今まで通り低スペで任天堂のゲームや携帯機として使いたい奴はスイッチ、ハイスペでゼルダやメトロイドやエフゼロやりたいやつはxboxでいいじゃんね オンラインはlive統一で快適になるし マジで誰も損しない |
364 名無しさん必死だな トキトワのアニメパートはマクロスとかアクエリオンの会社だから、能力が無いわけではないはず… アニメとゲームを融合させる部分が全然連携出来てなかったんだと思う |
366 名無しさん必死だな いやあ、あれはあてがわれたアニメーターの質が低かったよ 絵柄が古いアニメーターがダメってんじゃなくて、あのロートルアニメーターは腕も良くなかった・・・ |
370 名無しさん必死だな HALOくるなら舐めてもいいぞ ぶっちゃけswitchも箱持ってるしな 面白けりゃいい、楽しければいい お前はつまらんソニーカルトを信仰してつまんねえ人生を消耗しとけ |
373 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:26:09.73 ID:BOLmSxX+0 368 EpicにSIEのソフトが出ると発表された日と同じなのが 感慨深い |
377 名無しさん必死だな ちょっとワラタ |
382 名無しさん必死だな テンセント「ワタシタチ、ナカマアルヨ」 |
384 名無しさん必死だな セカンドが独立してサードになっただけだが 下請けだったレベル5が妖怪出すようになったのと何一つ変わらない |
388 名無しさん必死だな 地獄に落ちたのかよw |
389 名無しさん必死だな XBOXの日本語ローカライズをスイッチ利用して促進させる戦略 提案したやつ神だわ |
390 名無しさん必死だな エピック「おいソニーデトロイト貸せよ」 |
391 名無しさん必死だな 正直カップヘッドよりそっちのが嬉しいわ ついでにXBLA版ではなく64版のバンカズも配信してほしい |
392 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:52:41.87 ID:bKkCBFuJ0 389 Switch移植で予算通すガストみたいじゃん |
395 名無しさん必死だな 難しさの方向性がちょっと違う オリはホロウナイトと違ってボス戦には大して力が入ってなくて道中のアスレチック要素が凝ってる ホロウにも終盤にイライラ棒があったけどw |
397 名無しさん必死だな 任天堂は損しかしないだろw |
399 名無しさん必死だな ムシくん、、、 |
402 名無しさん必死だな そんな売れねえじゃん 9500万台だかPS4が普及しててGOTYとったGOWが1000万超えねえんだろ? ピカブイにすら負けとるとかw |
403 名無しさん必死だな ソニーの買取保証酷いからな、RDR2も2000万とかドヤってたけど トロフィーの実数は600万ってソニー発表して自爆してたが |
404 名無しさん必死だな ハードプラットフォームから サービスプラットフォームへってのはMSもソニーも既定路線 着々と進めてるMSと足踏みしてるソニーってだけ |
405 名無しさん必死だな プラットフォーム争いから降りて サービス争いに移行した スイッチを皮切りに PSでも展開するかもねってとこ |
406 名無しさん必死だな 任天堂のセカンドになるがあってるだろ スイッチ有れば箱タイトルは出来るんだし |
410 名無しさん必死だな 箱はスイッチにもぬかれて勝ち筋ないし |
418 名無しさん必死だな 任天堂からすればMSはもはや1サードになるからな |
419 名無しさん必死だな そこはグーグルみたいに5G時代見越してじゃね |
422 名無しさん必死だな SIM無いし見越してない |
423 名無しさん必死だな 映画007を作ってたMGMが潰れて いま007の権利持っているのは ソニー・ピクチャーズというのもあるだろうな |
424 名無しさん必死だな スイッチ以外は残らないよ ベセはエピック独占の噂も出てきたしあとは任天堂と中国との戦いだわ |
425 名無しさん必死だな 多分旧ボンドじゃないかな |
428 名無しさん必死だな 助っ人が任天堂というより任天堂の助っ人になったというのが正しい まぁハード事業で負けたからそうなったわけだが 勝ってたらこのタイミングで動けなかったろうからそこは良し悪しだな |
435 名無しさん必死だな 韓国「キムチ食べようぜ」 |
443 名無しさん必死だな 任天堂は勝ってるだろ 海外でも今一番売れてるハードだしな 何で他社と手を組めるかっていうのは路線が違うからでしかない クラウドがサードとして参入しても問題ない強力なIPを持っているからこそ他とも組めるわけだ これを持たないファーストは手を組めない ソニーとMSは組めないしGoogleとMSも組めないわけだ サード集める気がなかった任天堂ハードが結果として一番ソフトが充実する面白い状況だ |
447 名無しさん必死だな チーフきたらアメリカ人は発狂して喜びそうだけど日本人は「シーン」だろうなw |
454 名無しさん必死だな 土日休みだけど祝日がないブルーカラーならあり得るかな |
457 名無しさん必死だな そのうちSim付きモデルがでるかもしれん |
465 名無しさん必死だな 今のところニンテンドー側からの提供は何もないし今後もないだろう |
472 名無しさん必死だな 絵に描いた餅で終わるかどうかは価格次第 そこはMSもGoogleも同じだろ 現時点でMSは賑やかし程度にしか評価してないし戦力ってほどのもんじゃないだろ 大体戦力あったら2年でSwitchに累計抜かれるような体たらくになってない |
473 名無しさん必死だな ヘイローにサムス登場か |
474 名無しさん必死だな クラウドになるがよろしいか? 移植ならMS関係ないから発売元に頼み込んでくれ |
476 名無しさん必死だな そもそも「朝の平日時間」ってどこの言葉だよ? |
477 名無しさん必死だな フレックスとかしらんの? |
481 名無しさん必死だな スカイリムゼルダもある |
484 名無しさん必死だな いったいいつ箱〇と箱1のエミュレータが完成したんだよw |
494 名無しさん必死だな とっくの昔に |
498 名無しさん必死だな 誰もネット上がMSのものだなんて思ってないからな OSなんて所詮はネットの入り口の一つでしかないし どれもこれもGoogleに牛耳られてMSは焦ってんだろ |
499 名無しさん必死だな googleはその他から抜け出したいがためにゲーミング作ったんだろうな Microsoftは元々ゲーム事業のために作ってるようなものだったからクラウド自体は貧弱ではないだろうしな |
505 名無しさん必死だな 自分もそうだがブルドラロスオデラスストのヒゲ作品繋がりもあってわりと多そう |
508 名無しさん必死だな ロストオデッセイをswitchに移植して続編も出して欲しいよ |
510 名無しさん必死だな azureとxCloudをセットで使えば料金割引とか、色々出来そうだな |
511 名無しさん必死だな ディアブロ3もあるぞ! |
513 名無しさん必死だな 任天堂がスマホ出すって噂もされてたしな |
518 名無しさん必死だな このままだと本当に負けますよSIE 時計の針は止まらないんだから |
528 名無しさん必死だな 元々任天堂憎しで参入した会社だからな |
535 名無しさん必死だな 仮にそこまで任天堂がするとなればクラウド関連の交渉内容は任天堂に相当良い条件になるな |
542 名無しさん必死だな つ爆伝 |
543 名無しさん必死だな ブルドラはDSで出た |
545 名無しさん必死だな 等価交換できると思ってるなら頭お花畑すぎじゃね? |
546 名無しさん必死だな 儲かってるけどねMS ハード普及台数からしたらSonyよりっずっと利益率高いよ? 前四半期にはハード販売台数減少で即利益減っていう 現代のコンテンツビジネスの逆を行ってるSonyとはちょっと違うね |
547 名無しさん必死だな 任天堂はSwitchって市場を解放してるわけ 既に箱1より大きく今後も大きくなる市場 自分たちのハードじゃ形成できない規模の市場 MSはそこで新しい膨大な客相手に商売できる 任天堂がお礼にMSに何かすると思ってるなら完全に間違い 既にMSにはメリットしかない |
572 名無しさん必死だな 別の格ゲーに既に参戦してるアービターは動き的にもいいんじゃないかな |
575 名無しさん必死だな マンセーチョンモメン豚w |
577 名無しさん必死だな 最新のタイトル遊びたければ、こっち(箱)なという作戦だろ |
578 名無しさん必死だな って言ってもすぐにスイッチに来るだろうし箱はもう買わないな |
580 名無しさん必死だな まさに皮肉な結果 |
581 名無しさん必死だな あるとすればXクラウドでスイッチでもプレイだろうな |
582 名無しさん必死だな とうとうクソニーがハブられる時代が来てしまったかw |
583 名無しさん必死だな 大規模な新規のユーザー層相手に完全新作として投下出来るのおいしすぎるよな ブルドラやピニャータなんか本当に出すだけで跳ねる |
585 名無しさん必死だな 東大卒の若手たちが作ったんだろ?当然クラウドは考えてるだろ |
586 名無しさん必死だな 街のWiFiも速くなるよ |
588 名無しさん必死だな liveでユーザー管理出来るし MSに任天堂が飲み込まれたともとれる SONYが絶対許可出来ない |
590 名無しさん必死だな スマホでもできるようになってるから、スイッチがスマホに飲まれるスピードも速くなるんだよね |
593 名無しさん必死だな そもそもSwitchでクラウドでやるゲームは据置じゃないと出来ないゲーム 携帯できるゲームならクラウド使わなくてもSwitchに出せるんだから必然的にそうなる ライバル機でも据置専用のゲームなんだから据置モードでしか出来なくてもマイナスじゃない むしろ据置用のゲームが性能問題なしで出るようになるメリットしかない |
594 名無しさん必死だな スマホで物理コントローラーがありえないの現状Switchでいいになる 途中で電話とかかかってきたら面倒だからな そもそも任天堂ソフトという最大の差別化もあるし クラウドに対応してたりSwitchは色々先読み効いてるわ |
597 名無しさん必死だな それが任天堂のハードは売れるんだな 任天堂の次のハードが欲しいんじゃなくて 任天堂のゲームをやりたくてハードを買ってるからな殆どが。 |
599 名無しさん必死だな 据え置きやめちゃったしな この動きを加速させる結果になるのは目に見えてるし |
602 名無しさん必死だな スマホによっては人気ゲームが出来る出来ないとか出てくるのかな 例えばポケモン5はドコモのスマホでしかできないとかの囲い込みが始まるとか 任天堂とMSが本当に組むなら面白くなりそう |
603 名無しさん必死だな 普通にPSだと思う 箱は自爆したしそれらの移行先もPSになるからな 北米でもPS+箱の台数はスイッチを大きく上回ってるわけだしねえ PSマルチで下がってクラウドでさらにマルチならもう箱を飼う理由が消える ネイティブでやりたい層はPSにならざるを得ない |
604 名無しさん必死だな 別に箱だけに限らず任天堂は満遍なく色んな所と協力してるだけなんだよなぁ |
605 名無しさん必死だな そこで頭一つ抜けてしまってるのが任天堂 そしてSwitchはクラウドに適正を持ってるという分かりやすく用意されたような道筋 599 据え置きやめたというか統合だな テーブルモードは移動できる据え置きに近い |
606 名無しさん必死だな 毎日同じスレを同じ順に3~4周書き込む仕事をしていた50台 ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている 最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが 用意できるIDは1日に2つまでの模様 ID:rHINnX0l0 http://hissi.org/read.php/ghard/20190321/ckhJTm5YMGww.html?thread=all |
608 名無しさん必死だな 有給休暇取得義務化のせいで完全週休2日のとこは今日が出勤日になるんだよ |
609 名無しさん必死だな Nvidiaがソフトバンクと協業したのは怖い |
613 名無しさん必死だな 任天堂は開発力を持たないと信じてるところ悪いけど Switchとか企画だけでできるもんじゃないだろ 研究してるからこそあの構造になって クラウド適正も明らかに先読みが効いてる |
614 名無しさん必死だな クラウド適正って? |
616 名無しさん必死だな クラウド版が出てるのをご存知でない? |
617 名無しさん必死だな クラウド適正って? |
618 名無しさん必死だな 何も悪い事じゃないな 金閣寺を作ったのは大工さんじゃなくて義満だよ |
619 名無しさん必死だな メトロイドやF-ZEROなどの任天堂ハードではユーザー層的な問題で爆死しそうなやつは箱とマルチでいいやろね 後発で60fpsのゼルダBotw出してもいいでしょ |
622 名無しさん必死だな クラウドゲームを最適に実行するためのシステム |
623 名無しさん必死だな クラウド適正ってどんなシステム? |
624 名無しさん必死だな 任天堂にメリット無いやろw |
628 名無しさん必死だな 任天堂のゲームは任天堂ハードの独占です |
629 名無しさん必死だな 泥にEdge2.0とかを提供してWinphoneにはアップデートを早々に辞めたのに近いな 既存ユーザーをないがしろにしすぎ なめすぎてARMWinとか生まれる前に死んでしまったがな |
630 名無しさん必死だな 言葉遊びか? へんな造語作るのは糖質の初期症状やぞ |
635 名無しさん必死だな 箱のサービスとか分からずにどんどん使われるだろうねえ カジュアルFPSとか特になあ しかも箱はGoogle同様mixerからゲームに参加できちゃうから |
638 名無しさん必死だな 今のところ箱の客はデメリットしかないよ PCとのマルチでタイトルの価値が減少して、さらにCSでもマルチで箱の存在価値がなくなっただけ |
639 名無しさん必死だな 箱で買ったゲームをswitchでも遊べるようになるのが箱ユーザーのメリットだね。 |
642 名無しさん必死だな 別にクラウド専用では無いがH.265の回路がTegraに搭載されてるのがクラウドゲームでPS4より遥かに高性能な理由ではあるな HD動画をPS4向けに比べ画質そのままで半分のサイズに圧縮して配信できると言うことはストリーミングを高画質かつラグを小さくするのにダイレクトに影響してる PS4がどんな高性能なチップ載せててもそれで通信速度を2倍にすることは出来ないからSwitchに比べて低画質かつラグの大きなクラウドにならざるを得ない |
643 名無しさん必死だな クラウドじゃなくネイティブで遊べるだろ さらに、日本でトップシェアのSwitch向けに箱ソフトが提供されるなら今までは放置されてた日本語化も行われるようになる メリットだろ、これ |
644 名無しさん必死だな 常識的に考えてハードウェアデコーダーは使わんだろ 遅延もあるし、泥やiOSへの対応もあるし |
648 名無しさん必死だな H265って どうやって圧縮してるか考えたら ラグが酷すぎてクラウドゲームには使えないと思うんだけど 使ってるの? |
650 名無しさん必死だな ハードウェアデコーダー使わないでクラウドゲームなんてまともに出来るわけないだろ そもそもiPhoneだってAndroid機だって10年前からハードウェアデコーダ搭載してるわ |
651 名無しさん必死だな switchで商売させて欲しいというだけだからな 協力関係とはまた違いそう というか日本のメジャーハードなら自社ソフトどのくらい売れるのかを兼ねた市場調査だと思う |
654 名無しさん必死だな 何のためにハードウェアデコーダ搭載してると思ってんだお前は |
655 名無しさん必死だな YouTube用 |
658 名無しさん必死だな 移植して移植費用と任天堂へのマージン発生 移植しなくてもクラウドで良いやってメーカー増える 諸刃の剣 |
659 名無しさん必死だな ハードウェアデコーダーって数フレームをバッファにため込んで再生するから遅延はため込んだフレーム分 そのおかげで消費電力を抑えてるわけなんだけど |
669 名無しさん必死だな もうGoogle、Amazon乱入だからスマホも含めて業界再編 1社で何とかなる時代じゃない |
670 名無しさん必死だな クラウドゲーム時代になるとハードの重要性が下がるからその仕込みをしてるんだろうな |
673 名無しさん必死だな でもインディーズゲーしか出さないんだろ 付け合わせのガリでステーキやお寿司には勝てないよ |
676 名無しさん必死だな ドラクエとHALO大好きな俺からしたら完璧なんだけどな ・・・ただ、スマブラが苦手なんだよ |
677 名無しさん必死だな スペックと容量が足りない |
680 名無しさん必死だな フォルホラの会社が新作開発してるよ |
683 名無しさん必死だな そいつらのも含めて映像鑑賞用だろ |
685 名無しさん必死だな えーそうなんだ、モリニューなしでやってるのかなぁ |
686 名無しさん必死だな 海外ファン多いしあり得る まさに おかえりなさい |
688 名無しさん必死だな GTA独占したところでIPが死ぬだけでロックスター抜けたやつらが精神的フォロワーとやらを作って終わり |
689 名無しさん必死だな オンラインゲームの運営でもう10年の実績のあるシステムを利用できるのは利点じゃないの? |
690 名無しさん必死だな 別に遊べるタイトルが減るわけじゃないんだから「デメリット」じゃないだろ |
691 名無しさん必死だな 森ニューはたしか引退宣言して隠居に入ったよ |
692 名無しさん必死だな マルチゲーならプレーヤーも増えるし十分メリットなんだけどな ゴキブリは絶対認めないけどなw |
701 名無しさん必死だな ブンギエでHALOからDestiny1までシナリオやった人がMSに移籍したけど HALOに関わってないんだよね |
706 名無しさん必死だな つかRDR2のザマを見るに次作で問題点を潰せる気がしない EAみたいにクソゲー連発してIP殺す予感 |
708 名無しさん必死だな FFもドラクエもSONYが潰した様なものだし ドラクエは3DS無かったら即死だった モンハンWも生産出荷誇って在庫ダブらせて 次回から買い控え起きるの目に見えてる 今買わねバカキャンペーンで信頼失ったのに PSクラッシックの騙し売りとか 先のこと考えないよなぁ |
710 名無しさん必死だな 将来的にゲームパスあるとswitchでもゲーム出来たり 箱○ソフトを箱に登録したらswitchでもプレイ出来るようになればいいな 家にある箱○ソフトが宝の山に |
712 名無しさん必死だな 自己解決 |
713 名無しさん必死だな ウソつくなこのアホがw それならなぜxCloudは箱1の基板使ってるんだか |
717 名無しさん必死だな インアンも頼む |
718 名無しさん必死だな HALOは世界観クッソがちがちに管理してるから他ゲーに貸すことはあっても自分のゲーム内にコラボキャラは出さないよ |
719 名無しさん必死だな xboxじゃなくWindowsに提供とか pc |
720 名無しさん必死だな ロスオデはもうOne互換でロードほぼ皆無になってるし再評価もされた |
721 名無しさん必死だな 物理的にSwitchじゃ性能足りん |
722 名無しさん必死だな マジで?箱1版のロード画面が出てる動画とかない? |
723 名無しさん必死だな クラウドゲーミング |
724 名無しさん必死だな 避難所行って誰かに頼めよ(´・ω・`) |
725 名無しさん必死だな クラウド(笑)で出すか、 あるいはチーコレ程度なら出せるんじゃね 元は箱〇時代のタイトルだしそれをノーマル箱で再構築したわけだから それでもさらに削るようではあるが |
727 名無しさん必死だな 遅延の影響もろに受けるFPSをクラウドでやるのはなかなかきつくないか? |
728 名無しさん必死だな Youtubeで下位互換でプレイしてるの見つけたから確認してみるよ |
732 名無しさん必死だな もう既にアンドロイド、iOSの方がゲーム市場じゃ大きいから それらの垣根が無くなっていく過程 |
734 名無しさん必死だな ピニャータは伊集院光の実況付きで |
735 名無しさん必死だな ポケモンが据置で出ても競合しないから良いだろう |
737 名無しさん必死だな そこは箱ユーザーにも受け入れられるメトプラやドンキーやベヨになるんじゃね |
743 名無しさん必死だな 痴漢になりすましたゴキちゃんが対立煽りしてるのかもな |
747 名無しさん必死だな ForzaHorizon4マジで日本語吹き替えして欲しい スイッチに出るならそっちでも買うから MSさんオナシャス! |
750 名無しさん必死だな スパルタンの主力は地面をえぐる殴りと回避力だからな 5から床ドン機能も追加されて天空と似て非なる動きになって見栄えもする バブルシールドも近接格闘に対しては諸刃で良い |
751 名無しさん必死だな クラウドゲームはムービーをストリーミングで再生するんだけどわかってる? |
754 名無しさん必死だな まず存在感が皆無に近くなったトライエースをなんとかしないと |
756 名無しさん必死だな と言うより任天堂ユーザーの顧客名簿が手に入るんだぜ そこから育ったゲーム好きな人々を箱に誘導できるんだよ そりゃMS来るだろう 優良顧客をどれだけ囲い込めるかが次のクラウド戦争 |
759 名無しさん必死だな お前何も分かってないな デコーダにバッファリングして遅延してても、映像鑑賞なら分からんけど、ゲームの場合は許されないだろ |
761 名無しさん必死だな クラウドゲームでムービーシーンだけ別の処理 なんてしないと思うわ |
762 名無しさん必死だな こういう時のMSは無意味にもったいぶるけど大抵は最後まで放出することが決まってる |
763 名無しさん必死だな GoogleはAI使った事前予想なのでMSより遅延少ないよ |
764 名無しさん必死だな MSもAIを使った上でデータも事前読み込みするんだが デモ環境でも明らかに遅延があった |
765 名無しさん必死だな それを言ってやるなよw |
767 名無しさん必死だな そんな発表あった? |
768 名無しさん必死だな 一応、MSは論文レベルだが、ユーザーの取り得るあらゆる動作を列挙してその行動毎にあらかじめストリーミングを作っておき 採用することで遅延を少なくするなんてな話はあったな |
774 名無しさん必死だな 実際、Windows、Xbox、Switch、PS4の4強でしょ WindowsとXboxが同化した代わりにGoogleが入ってきても大差はないと思う |
777 名無しさん必死だな ソニーがMSアカウントにノーサンキューしてるだけでMSがハブってるわけじゃない |
778 名無しさん必死だな ソニーじゃあるまいし見返りなんてねーよ ただ仲良しなだけだよ |
779 名無しさん必死だな なにそのSFみたいな話 こえーよ |
782 名無しさん必死だな スクエニの工作員もいるらしいけど |
783 名無しさん必死だな デロリアン知らんの? |
785 名無しさん必死だな 本来なら発売してすぐに追加予定だったのを今まで放置してたんだけどな |
786 名無しさん必死だな 見返りはSwitchでXBOXのゲームができる&クラウド時代へ向けての任天堂の囲い込み |
788 名無しさん必死だな >また、ボスステージのタイトルに使用されるレタリングの日本語訳については、日本の古いアニメからインスピレーションを受けてカリグラファーに特別にデザインしてもらったそうだ。 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190321-87803/ これだけの手間をかけてるのは放置と呼べんだろう |
790 名無しさん必死だな 任天堂本体は無理っぽいので、株ポケモンが狙われるよ |
802 名無しさん必死だな マイクラはXbox Live対応じゃないの? |
803 名無しさん必死だな 外出時にHaloしたかったから逆はいらないかな |
806 名無しさん必死だな そもそも内部事情もわからん状態で 外野の期待を外野が推測だけで「お門違い」とまで言っちゃうのは 色んな意味で恥ずかしいぞ |
807 名無しさん必死だな そうでもない 手書き解像度なので グラボがA級落ちクラスだとかなりガクガクする とにかく描画処理がやばすぎる |
813 名無しさん必死だな これな |
815 名無しさん必死だな 360で出たForza4とかギアーズ3までなら行けるやろ ぶっちゃけそれくらいの絵があれば十分 |
817 名無しさん必死だな 全部2Dだから解像度下げるだけだしな 3Dみたいに劣化しないのが良い所 |
820 名無しさん必死だな 提案はマイクロソフトから マイクロソフトがスイッチに出したいから出すの 見返りなんかないよ |
823 名無しさん必死だな 頼むから英国人ゲー出してくれ 最新作は無理でもクラシックならいけるだろ、寝転びながらエンドクォーケンッ!オッリャアアッーーーー!とやりたいんやわ |
827 名無しさん必死だな アケアカですら任天堂IPはスイッチ独占でしょ 任天堂は今後もゲーム機で勝負するのだから仕方ないね |
829 名無しさん必死だな いや違うでしょw MSがSwitchに進出する事になった理由は 単にMSのゲームビジネスが危うくなってきたからだよ インフラ普及とかそんな恥ずかしい言い訳があるかw MSゲーが売れなくなってきて焦ってるんだよ |
834 名無しさん必死だな アミーボは現実的じゃないだろうなー それに合わせた追加要素をわざわざ用意出来ないだろうし |
839 名無しさん必死だな 気にすんな、俺の考えだ |
843 名無しさん必死だな 後は任天堂ソフトが他社に流れてクレクレだな 想像力たくましいねぇ |
849 名無しさん必死だな これは良いけど 空想世界になると海外途端に下手にならない? |
855 名無しさん必死だな そもそも容量が足りない Haloに関しても |
857 名無しさん必死だな スイッチユーザーはデジタルトリガーでも気にしないんだとさ 常にアクセル全開よ |
859 名無しさん必死だな グランツーリスモかな? |
861 名無しさん必死だな 自分でも使ってるからプロコンもジョイコンも別に悪い物じゃない事は知ってるけど 箱1コンが使えない状態でFORZAを遊んで全然面白くないとか言い出す奴が現れて、声高にクソゲーだのなんだの触れ回る現象が必ず起きるからなあ そうなるとFORZA大好きマンとしては悲しみしかない |
864 名無しさん必死だな くると思うよ MSもそこは狙いの1つだろうし任天堂もそれは想定済みだろう この先ビジネスモデルのトレンドがどう変わるか分からんからね |
866 名無しさん必死だな フォルツァ4は今見てもちょっとおかしいレベルなので無理ぽ |
867 名無しさん必死だな 寄りによってカップヘッドを指して、ワケワカランとか言うんかい。 自分の無知を晒すのは辞めよう |
870 名無しさん必死だな ワイプアウトとかあるじゃん |
872 名無しさん必死だな MSアカウントぐらい必須にすると思ったから意外だった だがLiveの機能をいつでも対応できる最初の土台作りにはなるから あとからじっくり外堀埋めていくっていう算段かもよ |
873 名無しさん必死だな バナナや亀の甲羅を投げられるオープンワールドのレースゲームを作ることができると考えるだけで楽しくなるけどな |
874 名無しさん必死だな とにかくカップヘッドについてlive実装により何が出来る様になるのかは、ハッキリして欲しいな。 |
875 名無しさん必死だな 性能が足りないもんはどうしようもない、楽しくなるならない以前の問題 |
876 名無しさん必死だな 何かのキャラをコラボして使うのはあり得るだろうが、ゲームその物はどうだろうな。 今回の動きは、MSの新サービスがSwitchで始まりますよってだけだ。将来的にはまだ不明だが、少なくとも今はそれだけ。 |
877 名無しさん必死だな 真意が伝わらんか 亀やバナナの世界観ならForzaをForzaたらしめている微細なディテールや季節感、光の変化による質感といったGPU性能に大きく依存する部分をバッサリカットできる その上でもう一つのFHの要素である安定したフレームレートの中でのレスポンスの良さはもともと髭カートの得意とするところ 限られた性能の範囲内で面白さを追求できる可能性があるってことだよ |
878 名無しさん必死だな 繋がりができるってのは大きいよ 今までほぼ無縁だったことを考えるとな マリオラビッツみたいな例もあるし期待するだけならタダだろう |
883 名無しさん必死だな 意味不 |
884 名無しさん必死だな ありえねーよ そんなことになったら任天堂ファンやめる |
889 名無しさん必死だな PS4とVITAのノウハウが全部switchで実現されたからなw 昔だったらああいう野心的な製品はソニーが真っ先にやってたんだけどね |
892 名無しさん必死だな おお流石キチガイPS信者の妄想 キチガイはPS独占 |
894 名無しさん必死だな 一時期KPDが流行ったけど、あまりに当たり前過ぎるのか下火になってきた |
895 名無しさん必死だな 他所のファーストクレクレせずに任天堂が自前で作ってどうぞ |
897 名無しさん必死だな 現状任天堂は単騎無双でハードも売ってるのに死なばもろともの願望やめてくんない |
909 名無しさん必死だな これからの技術についてけないんだからハード捨てるのはかしこいと思うけど? |
911 名無しさん必死だな その技術とやらを具体的に説明してもらいたいのだが ゲハじゃいつもお題目だけだし |
913 名無しさん必死だな むしろ、マリラビくらいなら箱でも出てくる可能性はあるかもなー 本編は無理でも |
916 名無しさん必死だな VitaのTV出力わざと切って別ハードとして売ったり SONYじゃswitchはムリ |
921 名無しさん必死だな 貸してるけど、発売はSwitch専売にしとるがな。 |
922 名無しさん必死だな これが日本だ GTSPORT(フルプライスのGT7体験版) 30万本 FORZA HORIZON4 1500本 |
923 名無しさん必死だな FMならともかくホライゾンは暴走ゲーとして遊びたい人が多いだろうから 大丈夫かも |
925 名無しさん必死だな そもそもHaloは現実ベースの未来の話だから 非科学的なキャラは出せないよ 出来てアーマーにペイントするシンボルとかその程度 |
932 名無しさん必死だな PCも箱もMSとしては自社プラットフォーム |
936 名無しさん必死だな Xboxliveが広がるじゃん |
937 名無しさん必死だな 箱捨ててPCスイッチに注力したほうが儲かるだろ |
941 名無しさん必死だな 発売後に対応するからE3まではなさそう |
943 名無しさん必死だな switchでもxboxlive必須ならMSにも十分メリットがあるだろう そうなるとオンラインで遊ぶにもMSの方に金を払う必要がある 任天堂オンラインに課金しててもMSのオンラインは遊べないから |
|
|
|