87 名無しさん@お腹いっぱい。 ベテランでも最低なのいるよ 新人に指導どころか注意教育しないし 自分のやり方間違えてても、間違え教える 指摘が気に入らなければ無視 仕事もサボって、自分が楽するためだけにシフトくむ 出来ないチーフは新人だろうとベテランだろうと出来ない |
88 名無しさん@お腹いっぱい。 お局のいじめはどこにでもあるけど 一度、遠回しに言った方がいい それも周囲の人の根回しをしてから注意すべし ただ注意すると、お局は周囲に言いふらして味方を作り追い出すか無視してくるから とにかく、周囲にさり気なく人間関係を話して味方や同意を作り、そしてお局に遠回しに言うべし 直接言うと、人を虐める人はすぐに反抗的に反撃してくるから、その反撃を与えないようにしておくべし 最後にはお局の代わりはいくらでもいるのですが、人間関係を歪める場合は辞めてもらって結構ですとぐさりという お局は自分の地位を別の所で築くのは耐えられないからな |
103 名無しさん@お腹いっぱい。 トーハンパートが主婦だと時間限られてたりしてると大変。 |
106 名無しさん@お腹いっぱい。 どゆこと? |
125 名無しさん@お腹いっぱい。 毎日言われるのは売上の話? |
126 名無しさん@お腹いっぱい。 退勤時に毎日何を売ったのか聞かれる 苦痛でしかない。 |
127 名無しさん@お腹いっぱい。 わかる。 |
130 名無しさん@お腹いっぱい。 ただのヘタレですね |
139 名無しさん@お腹いっぱい。 それな。どんだけ無料奉仕せなあかんの |
153 名無しさん@お腹いっぱい。 ありがとう、萎えた |
161 名無しさん@お腹いっぱい。 ちーふは現場の指示を出すのが仕事だよ 作業に没頭してはいけません(爆笑) |
165 名無しさん@お腹いっぱい。 三行目に死ぬほど同意 |
175 名無しさん@お腹いっぱい。 |
178 名無しさん@お腹いっぱい。 やめたと思ったら年下バイトとでき婚してたわ… うらやま |
184 名無しさん@お腹いっぱい。 なんでそんなことがまかり通っているのかと思う一方、社員がサビ残しなきゃならない状態のうちだと、給料出る分いいんでないのとも思う まあ基本はパート従業員は休み固定、社員が変動的で問題ないと考えるが |
185 名無しさん@お腹いっぱい。 うちなぜか社員だけじゃなく一部パートも変動してる 固定シフトなんてない |
186 名無しさん@お腹いっぱい。 人が足りないんだろ? 社員の休みのために人が足りてるのにパートが動く必要ないし |
189 名無しさん@お腹いっぱい。 もしかしてツルハかな 誰かがツルハよりウチのほうがマシだよって言ってた |
209 名無しさん@お腹いっぱい。 当たり前だ 人が足りないのは募集活動がきちんとできていないからだ 募集活動ちゃんとしてる? なら店の雰囲気が悪いから募集に来ないのだ もっと励め みたいなのどっかで見た気がする |
215 名無しさん@お腹いっぱい。 店長クラスだといらない化粧品も買わなきゃならんしな。辞めた方がいいわ |
217 名無しさん@お腹いっぱい。 それだと店舗コンディション最高にできるな |
218 名無しさん@お腹いっぱい。 全く別の業種に行った? 羨ましい、3割も増えたなら大成功な部類の転職だな |
219 名無しさん@お腹いっぱい。 今の会社は福利厚生どんな感じ? |
224 名無しさん@お腹いっぱい。 それさ、「自分はこう考えた・作業したいと思うんですけど、これでいいですか?」って聞くのよ。 いきなり「わからないんで教えてもらえます?」ってのはダメなのよ。 これは、学生時代のバイトで身につけるべき事だよ。 自分の意見考えを進言して、間違っている把握していない場合なら教えてもらう注意してもらうって事。 教える方も、どこがわからないのか?わかっているなら足りない部分だけ教えればいいからさ。 |
227 名無しさん@お腹いっぱい。 自分の的外れなレスは無視するのな 218の設定すら分からん状況なのによく言えるもんだ |
240 名無しさん@お腹いっぱい。 うん。ペラペラで安くさかった |
241 名無しさん@お腹いっぱい。 期待しすぎた、こちらもいけないんですが チーフもワッペンにお金かけるな、って嘆いてました。 |
247 名無しさん@お腹いっぱい。 かなり見ていて痛々しい映像なのですが避ける方法はないのでしょうか? |
248 名無しさん@お腹いっぱい。 本部のお気に入りにならなければ選ばれないんじゃない? |
253 名無しさん@お腹いっぱい。 某県の県○はやばいと聞くが |
279 名無しさん@お腹いっぱい。 あなたが入社したのは去年の3月。 今回ボーナス支給対象期間は去年の9月から2月28日。 そして支給対象者はこの期間中に入社して1年経過している方。 この期間中にあなたは入社して1年経過してないので支給対象外となります。 |
280 名無しさん@お腹いっぱい。 あんたバレてるでw |
305 名無しさん@お腹いっぱい。 自爆がきついのか、残業時間の超過がきついのか? どちらか分からないが、死ぬくらいなら退職した方がいい 例え死んでも何も変わるとは限らない上に、変わったとしても確認する術がない もっといい会社、自分を活かせる場所を見つけられるかも知れない まだ、死ぬには若いだろ もったいないことするな |
310 名無しさん@お腹いっぱい。 仕事を変えな 例えば法人営業に鞍替えするだけでも土日で休めるようになる。 年中無休の小売と違ってBtoBは休みの日は休める。 |
322 名無しさん@お腹いっぱい。 いいの? |
327 名無しさん@お腹いっぱい。 ガチでそう思う。 社員だけでやればいいよ。 |
328 名無しさん@お腹いっぱい。 いつ終わるの? |
331 名無しさん@お腹いっぱい。 パートが上に 愚痴る暇ねーじゃん笑 お前社員だろ。だからそんな 言い方できんだよ。 パート複数?ってみんなに声かけて 上に愚痴ろうって?言うのかよ笑 |
333 名無しさん@お腹いっぱい。 御意(`-´)ゞ |
334 名無しさん@お腹いっぱい。 そうなんだ、上は社員嫌いななのか。 けど。私の周りにはそんな都合いい 上のやつがいない。 愚痴言えて羨ましいなあ |
336 名無しさん@お腹いっぱい。 パート同士というけど 田舎の店舗だとずーっと同じ メンツでやってきてるから 途中で入ったら何も言えないんだよ。 その日のうちにバラされる。 ここで愚痴っても無駄じゃないよ。 ここで愚痴る事が明日の気力になるんだからさ。愚痴るくらい許してよ。 |
344 名無しさん@お腹いっぱい。 なるほどねえ、なんか言うと 悪口扱いなんだ じゃ、パートは何も言えないね 全部ただの悪口とか言われるもんね |
355 名無しさん@お腹いっぱい。 情報ありがとう、色落ちしなくなるまで洗ってから使うよ |
362 名無しさん@お腹いっぱい。 いやいや和気あいあいのいい会社です。 |
363 名無しさん@お腹いっぱい。 どこがだよ |
374 名無しさん@お腹いっぱい。 メモ取るよりレジ 客を待たせるなだって。 |
377 名無しさん@お腹いっぱい。 支持もらってるときにメモとらんの。。。? |
379 名無しさん@お腹いっぱい。 家でもできるのがメリットじゃないかな |
385 名無しさん@お腹いっぱい。 人が辞めた後の補充無し、最低賃金でレジの見えない所の売場作りをしながらレジやって客数多くて出来ませんは許さない、発注の時間は貰えない、残業はしてはいけない。 同じ時給ならスーパーのレジ打ちの方が楽だしそっちに行こうかな |
398 名無しさん@お腹いっぱい。 そもそも自分の分の有給取れてないわ 後で通しでも取れるならそれでもいいかと 公休潰すってことは公休出勤扱いにしてるということ?まさか単に公休日に出勤して(実際は出勤の処理をせずに)ではないよね。残業時間オーバーとかの理由で まあ自分が残業時間超過したら、当然繰越しさせてもらうが そこまでしないと取らせられないなら申請あっても断らざるを得ないのでは |
400 名無しさん@お腹いっぱい。 さすがに公休出勤で金もらってるよ 公休で処理したらしかくしゃたりんから |
403 名無しさん@お腹いっぱい。 残業出る分まだましと思ってしまう自分は大分毒されてるな あんまり無理しないでな |
405 名無しさん@お腹いっぱい。 社員なら15回×8時間位か |
406 名無しさん@お腹いっぱい。 まじかアホくさ 15回も取れる会社存在するのかね って言ってると年5回法律で決められて余計チーフが精神死ぬわけだが |
408 名無しさん@お腹いっぱい。 できるぞ その月のうちなら まあチーフの裁量次第ではある |
409 名無しさん@お腹いっぱい。 それをしてくれないチーフなもので 前月から有給申請あって一度OKしたところすら、うっかり公休になってたりするから |
410 名無しさん@お腹いっぱい。 頼めばやってくれるかもしれないですよ 病欠は有給で処理しなければならないという決まりはありませんが、有給で処理してはダメということもないので 与えられた有給を全て消化できているならともかく、消滅しそうなのがあるなら使った方がいいです |
414 名無しさん@お腹いっぱい。 増えなくていいから人員増やして欲しいわ。 やること多すぎてミス増える |
419 名無しさん@お腹いっぱい。 あるあるw暇でプライド高いよねw 早めにその場を収めるなら謝罪もありだと思うがしっかり状況も把握しないまま反射的に謝罪すると非を認めた事になる クレーマーによる言いがかりや被害妄想を100%鵜呑みにしたらクレーマーは気をよくして何度も通うようになるよ、ストレス発散しにね |
421 名無しさん@お腹いっぱい。 新任なら我慢してやれ |
422 名無しさん@お腹いっぱい。 まともじゃなくてすみません。 |