139 足元見られる名無しさん 靴よりもその安っぽい交友関係を見直すべきだ。 |
143 足元見られる名無し そのまま締め上げてくれ。楽になれるぜ。 |
145 足元見られる名無しさん 友達はAB憎ですね |
149 足元見られる名無しさん 普段履きにしたら 別にそんな金持ちでもないけど、靴は履くもんだと思ってるし高い靴でもガンガン履いてる。 |
152 足元見られる名無し どんな風に困るんだ?? |
156 足元見られる名無しさん 紐靴脱ぐ云々の話しどっかのスレで出てた様な・・・ 判るよ、どうしても脱ぎ履きに時間掛るから。 靴を判らない人にしたら「何もたついてんだ」って 良く思われないし。 |
157 足元見られる名無しさん だからオレなんか持ってる靴がモンクだらけになってしまったよ |
158 足元見られる名無しさん 業種に寄ってはサイドゴア・ローファーもいけるんじゃ? 余程とんがってたりしてなきゃ言われないと思うよ。 モンクは便利だから有るに越した事は無いしそのままでも 良いと思う。 |
164 足元見られる名無しさん 高級靴履き始めの頃は俺もそうだった。 しかし数が増えてくると普段履きっていうか、当たり前のように履くようになった。 他人はそれほど見てないよ。 |
165 足元見られる名無しさん 同意 特に黒色の靴ならほとんど気付かれない |
166 足元見られる名無しさん 同意 特に黒色の靴なら、相手先の玄関で紐解いたり結んだりしても、ほとんど気付かれない。 |
169 足元見られる名無しさん エッティンガーもフォックスもオークションで買った方が 安いかもね。 ロブは値段書いてないけど買えるの? |
176 足元見られる名無しさん 確かに対顧客としては妥当。 でも個人的には微妙。 うーん、リーガルか っていうかんじ。 |
179 足元見られる名無しさん 実際にそこまで見てる人がどの位居るのかが? 良く女受けでインソックとかがカラフルだと良いとか あるけど、色程度じゃ? |
185 足元見られる名無しさん 182 街で履いてても誰もグリーンだとは気づかない。 |
187 足元見られる名無しさん おれも20代だけど、テストーニ履いてるよ。 普通のサラリーマン。 たまーに良い靴履いてるねっていわれるが、たいてい気づかれない。 その辺のサラリーマンがやけに先のトンがった靴履いてるけど、 あんなん履くより良いと思うけど。 |
191 足元見られる名無しさん ローテーションほとんどテストーニなの? |
194 足元見られる名無しさん うん。見た目がかっこいいから。 リーガルも持ってたけど、足の形が悪いのか痛くなるから、高い靴履くことにした。 |
195 足元見られる名無しさん 態度の問題だろ それは量販店スーツに餃子靴でも威張って見える |
198 足元見られる名無しさん 俺も多分同じくらいの歳だが、グリーン、ウェストン(サヴィル)、 チャーチ、ステファノビーなどいろいろブランド買うけど、まだこれ っていうブランドに出会ってないな。 ブーツではジンターラが最高にフィットして佐賀やら鳥取とか集めたんだが |
200 足元見られる名無しさん ジョンロプパリスは? |
202 足元見られる名無しさん テストーニまでシェイプが細くなると好みから外れるんだよなあ。 同じ理由でアルティオリやサントーニとかもかっこよ過ぎてオンでは 使いづらい。 ドロップ絞ってタイトフィットさせた光沢生地のネオクラシコとかだったら 合いそうだけど。 |
203 足元見られる名無しさん そうなんだ。 ぼくはシュッとしたやつが好きだからなあ。 アルティオリが、かっこよすぎるのはよくわかる。 |
215 足元見られる名無しさん 襟とカフ周りが改善したらもっと売れると思う。 |
217 足元見られる名無しさん レギュラー、スリムフィットを試着したけど本当に良いよ。 スリムフィットのは袖が継接ぎみたいな(どうも見た目は変だけど) 付け方だけど、腕が凄い動かしやすい、バルバやボレリみたい。 ただ襟やカフはペラペラであれじゃネクタイ出来ないんじゃ? セールになったら買ってみるつもりだけど。 |
219 足元見られる名無しさん スリムは前身頃にダーツが入ってるから論外 |
220 足元見られる名無しさん クロストってなんですか? 自分は紳士靴という範囲で答えるなら、外羽根のラウンドトゥをセレクトします。 カントリーラインを含めてもいいなら、それも込みで。 私服の定義があいまいだけれど、ジーンズにドレスシューズを合わせる気には ならない。 ジャケパンを私服と呼んでいいなら、幅はもっと広がりますが・・ |
238 足元見られる名無しさん 他スレではリーガルの部分がドンキになってる書き込みがあったな |
251 足元見られる名無しさん 晴雨兼用で、 ラバーソールの黒セミブローグでも 買い足してみてはいかがでしょうか。 |
255 足元見られる名無しさん へリングシューズでセールのチャーチ買われては? 関税込み3万ちょっとですよ。 |
256 足元見られる名無しさん 確かによさげですけど、サイズ感とかどうなんでしょうか? width F~ですが・・・。百科店に置いてあるので試着して 同じの頼めば安全ですか?日本仕様と英国仕様で異なる? |
261 足元見られる名無しさん 百貨店で試着して、 それと同じ、サイズ、幅、ラストの靴があれば問題ないと思いますけど。 ただ海外からですから、万一間違ったの送ってきたりした場合面倒ですよね。 自分はへリングシューズでは一度もなかったですけど。 |
262 足元見られる名無しさん 73よりも173はちょっとロングノーズですね。 73よりも履きやすいと思いますけど。 チャーチは長く履けますよ。 |
263 足元見られる名無しさん 今日173を見てきましたが、思ったよりスクゥエアトゥーなんですね・・・。 自分は英国っぽいラウンドトゥが好みなんですが73はそんな感じでしょうか? 写真で見ると173もけっこうラウンドっぽいけど実際見るとそんなこともなかったので、 73がどうなのか気になります。(サイトの写真ではラウンドっぽく見えますが。) |
264 足元見られる名無しさん 73はショートノーズのスクエアトゥ |
265 足元見られる名無しさん 逆にラウンドだとどの木型になりますか? へリングにあればぜひ買いたいのですが、、、 261 すみません。お礼言い忘れました! 確かに試着して気に入ったのがネットで買えたら最高ですよね。 ただ、今日行った伊勢丹メンズではラウンドっぽいのがなかったです。 チャーチというとバリバリの英国っぽい印象だったのでちょっと意外な感じです。 |
272 足元見られる名無しさん 靴はしらんが、いきなり新入社員がセンチュリーとかで会社に乗り付けたら、年収500位でもがいてる先輩にイビられると思います |
276 足元見られる名無しさん どこからがノーズか判らんが、捨て寸が大きいのはチャーチじゃね |
277 足元見られる名無しさん 実は旧モデルにはあったらしい http://autos02.c.yimg.jp/autos.origin.yimg.jp/images/ucar/U/000000/88/U00005782188L.JPG?time=20110603194 |
279 足元見られる名無しさん 灰皿テキーラもな。 |
290 足元見られる名無しさん ある程度コバが張り出してる奴なら使えるかも |
296 足元見られる名無しさん コンサル8万オードリー9万だからな、高いわなw ただウェストンもグリーンも値上げしてるから差は縮まってない 今からジャランとかを履く気も起きないどうしたものか… |
302 足元見られる名無しさん 社風、教養がないから、しゃあない。 センスがある役員はビスポーグぐらいしてるんじゃない。 |
|
|
|