833 シャロン 2020/02/06(木) 12:19:42.04 ID:8vrIdctS 831 でたらめを言ってこれ以上罪を犯さない様に。 私は見たもの、聞いた事を話しています。 |
835 まちこ 私を見るのではなく、イエス様を見れば、まちこなんか関係ないです。 嘘をついているのか、忘れているのか、あなたのことはわかりません。 聖書を読んで、穏やかにお過ごしください。 |
837 まちこ イエスは、罪を犯していないが、罪となったのです。 罪とは、神から離れることです。人間が思う罪とは違います。 イエスが、その神から離れた時がここです。 「我が神、我が神、なぜわたしをお見捨てになったのですか」 マタイ27:45 |
872 ユダ それは君の憶測だけである わたしは初めからきみの祈りを怪しんでいた 発言もおよそ聖職者のような洗練されたものではなく、幼児洗礼で聖書を学んだかのような幼稚さが垣間見えていた 件の聖霊の洗礼をあえて受けたのは、癒しを望んでのことではなく、その正体を見極めるためであった わたしの言い分はここまで 以降は主が言われた。 まちこよ、いつまで肉の思いに囚われているのか? あなたの思いは肉から来ているものであり、肉の思いはサタンの思いである。 サタンは人の意思など容易く操る。 ましてやあなたはどこのものとも知れぬ霊の洗礼を受けてしまい、それを受けウィれてしまっている。 これらをわたしが取り除けようとしても、君は何度もその汚れた洗礼を纏うのだ。 ユダは元来聖職にないからユダをつかわして君を清めることはできない。 ユダにはユダの役目がある。 それはキリシタンに抵抗のあるものへの偏見をなくすための預言である。 ユダの道はわたしとは違うが、神に向かう道としては目的地は同じなのだ。 対して君はこの世の健康と富を思い、わたしとは真逆の方向に行っている。 ユダは神に直接取られた身分であるので君たちのような洗礼を必要とせずわたしと話せるまでになった。 彼はあなたでは手が出せないものなのだ。 そんなことよりあなたが気にかけなくてはならないのはあなたが受けた汚れによる洗礼である。 あなたがわたし、主、イエスキリストを主だと信じるならカトリックの教会に行き、毎日主の祈りを唱え、神父に今の曲がった信仰に至るまでのことを告白し、 40日、昼の間断食し、食事はパンのみとし、断食と神父の祈祷によってすっかり清められてから再洗礼を受けねばならない。 あなたがわたしを主と告白するなら、ユダを通じて私が聴こう。 あなたの教会で用いられる信仰告白をここで行いなさい。 |
873 ユダ それに対しても主が抗弁なさっています。 わたしはわたしが磔刑に会う前から、人の子、すなわち神の子であると公言し、数々のことを成したではないか? あなたはわたしの行いより聖書を高く置いている。 その教えはどこから来たのか? カトリックではなく分派、プロテスタントではないか? プロテスタントは心は燃えていたが、霊は死んでいた教会である。 霊が死んでいたとは、その教理が間違って「いるのである。 ガブリエルがイスラム教を口伝のみとしたのは、そうした霊の死んだ分派を産まないためである。 新約聖書は初期教会の編纂した事実のみの部分と、曲解されたわたしの意思とは無関係の汚れた部分でできている。 わたしは人の罪を赦すものだからそれらの罪も赦した。 わたしが神から離れ、地獄に赴き蛇となったなら、どうして父がわたしを復活させようか? 神の子から転落したサタンをよみがえらせたとあなたは言うのか? |
878 七味 >クリスチャンで、良くなったと思うとまた体を壊す。 >教会で祈ってもらえば良い、という考えで、少しも進歩しない。 >そして、なんで病気になるのかもわからない。 > >イエス様は、真理はあなたを自由にする、ということばを残していきました。 > >クリスチャンで病気になった人、どこに自由があるのでしょう? >それは真理を知ろうとしないからではないですか? こんばんはー 素朴な疑問ですが、まちこさんか旦那さんが今後病気になったら、神から離れた・真理から離れた、ということになるのでしょうか? |
879 つきみ この世でも冤罪ってのがある。 イエスは世の罪をあえて被って罪となった 全ての人の救いのためにね |
880 グノーシス派 おまえ、馬鹿じゃないか (^∀^)ゲラゲラ |
889 ユダ 健康が信仰の証だと聖書のどこに書いてあるのか? 健康な殺人鬼は御心に叶うから健康なのか? |
890 神も仏も名無しさん イエスの教えって「負けを認めるな。なんでもハッピーと言い張れ」だったけ?w |
891 まちこ 聖書を読まなから分からないのです。 |
892 七味 そのようなお考えなのですね、お返事ありがとうございます ということは最終的には、 病気にかかることなく、健康を維持したまま眠るように亡くなる(ピンピンころり)が神の愛から離れることのないクリスチャンの最期とお考えですか? |
894 日本鬼子 それ、プロテスタントなの? ホントに; |
895 日本鬼子 なんかスピリチュアル臭いんだけど… |
896 まちこ 聖書をよまないから、、、です。 |
898 まちこ はい、この世を去るときは、神様が教えてくださり、皆さんにお別れの挨拶ができるそうです。 |
900 ろんぎぬす 基本信条と聞きリンクを貼りに来ました。 870 > カルケドンで「分かれず離れず」という表現がある > これはキリストの神性と人性に関する内容 カルケドン https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1580803335/731n |
901 ユダ 質問の答えになっていない 信仰のあるなしがどうして健康や富で計れよう? わたしは幾度も聖書を読んだが不信仰な者は病になるとも信仰があれば健康になるとも書いていない 該当箇所を示したまえ 君が引用してくるのはどこだかわかっている 「求めよ、そうすれば与えられるであろう」 君が最も思い違いをしている聖句だ |
902 ろんぎぬす 古代ギリシアの思想 山川偉也 講談社学術文庫 1200円 p402 ローマ帝国の国教となって以降に起こったキリスト教徒内部での異端審問騒動と それに決着をつけるために開かれた全地公会議のようなものを思い浮かべてみよう。 周知のとおり 「ニケア・コンスタンティノープル信経」 (第二回「コンスタンティノープル公会議」 三八一年)が定められるまで キリスト教徒か否かを明確に判別する基準は存在しなかったのである。 正教要理(日本ハリストス正教会教団) p77-78 第一部 信仰箇条 第四課 機密 一、洗礼機密 1.啓蒙礼儀 洗礼機密のはじめに行われる啓蒙礼儀は、 人が物質や社会的地位・身分に捕らわれる僕となっている日常生活をすて、 神を知り神の僕となる生活に入る決心を表すものです。 これはハリストスの福音を中心とする生活をはじめる意志の宣言です。 宣言は教会の入口で西に向かって行われます。 ・・・・・・西は・・・・・・暗闇の始まり 人生の終り 死を待つ生活を意味します。 このことから東に向き直ることは 自己中心 物質中心の生活を 主の福音に従う生活へきりかえる意志の表明となります。 次いで「主に配合する」との決心の言葉によって 主を中心とする生活の始まりを宣言し 終りに主に向かう生活の信条として 受洗者の信仰告白(ニケヤ信経)が読まれます。 |
903 七味 そうなんですか、初耳です ご回答ありがとうございました |
904 ろんぎぬす 正教要理(日本ハリストス正教会教団) 第一部 信仰箇条 信経について ・・・教会の教えを正しく受け それに対する心からの承認と忠誠を誓うものです。・・・ p20 第一部 信仰箇条 第四課 機密 六 痛悔機密 ・・・痛悔は心からその犯したあやまちを悔やむことですが ・・・悔改めであり、 ・・・神の赦しと導きをいただくこと・・・です。 p93 第二部 信者の生活 四、祈り 天主経 祈りは神と信者との対話です。・・・ ・・・祈りには教会で行う公的な祈り(公祈祷)と私的な祈り(私祈祷)があります。 ・・・(ルカ18・1)・・・代表的な祈りとして「天に在(いま)す」で はじまる天主経があります。・・・ p124 第二部 信者の生活 四、祈り 謙遜の祈り(真福九端) この祈りは、マトフェイ福音書の五章にあるハリストスが山上でなされた教訓で、・・・ p133 第二部 信者の生活 五 徳 信者の心得 (一)主日(日曜日)の聖体礼儀及びその他の諸祭日には出来る限り参祷する ・・・聖体礼儀にあずかれない場合 それに代わる祈りをささげ ・・・望まれます。 p154-155 |
906 ろんぎぬす カトリック要理(サンパウロ) p25-26 第一部 神と キリストによる人間の救い 第三課 人間 13 良心とはどういうものですか。 良心とは 人間の行いの善悪を判断し 善を命じ 悪を禁じ 善をほめ 悪を戒める神よりの心の声です。 ・・・人間は心の中に神から刻まれた法を持っており ・・・神とともにあり・・・ます。 (『現代世界憲章』16参照) p26-27 14 人は神に対してどのような態度をとらなければなりませんか。 人は神を礼拝し 愛し ご恩に感謝し そのおきてを守らなければなりません。 特に 祈りをもって 人は神に対する礼拝と感謝を表わし ・・・願います。 祈りの中で、もっともすぐれた祈りは、 イエズス・キリストのお教えになった「主の祈り」です。(マタイ6・9-13) p109 第一部 神と キリストによる人間の救い 第十三課 罪と罪のゆるし 56 罪とはどういうものですか。 罪とは悪いことと知りながら自由意志をもって神にそむくことです。 (第三課、質問13(良心)参照) p121 第一部 神と キリストによる人間の救い 第十五課 終末的完成 使徒信条 われは 天地の創造主 全能の父なる神を信じ ・・・終わりなき命を信じ奉る。アーメン。 ・・・信仰宣言の様式・・・。 p190 第二部 キリスト信者の道徳 第三十課 完徳 ・・・イエズス・キリストは山上の説教で 真の幸福を告げ 新約の道徳をおさとしになりました。・・・(マタイ5・3-10)p164 第三部 秘跡と祈り 第三十五課 ゆるしの秘跡 ・・・洗礼以後に犯した罪を 教会の司祭を通してゆるし ・・・和解させる秘跡です。 (第十三課、質問56-59参照) |
907 神も仏も名無しさん 横レスですが、それは何教の話ですか?w |
908 ろんぎぬす ニケヤ・コンスタンチノープル信経(しんけい)2/1 我(われ)信(しん)ず、一(ひと)つの神(かみ)、父(ちち)、全能者(ぜんのうしゃ)、 天(てん)と地(ち)、 見(み)ゆると見(み)えざる万物(ばんぶつ)を造(つく)りし主(しゅ)を、 また信(しん)ず、 一(ひと)つの主(しゅ)イイスス・ハリストス神(かみ)の独生(どくせい)の子(こ)、 万世(よろずよ)の前(さき)に父(ちち)より生(う)まれ、 光(ひかり)よりの光(ひかり)、 真(まこと)の神(かみ)よりの真(まこと)の神(かみ)、 生(う)まれし者(もの)にて造(つく)られしに非(あら)ず、 父(ちち)と一体(いったい)にして万物(ばんぶつ)彼(かれ)に造(つく)られ、 我等(われら)人々(ひとびと)のため、 又(また)我等(われら)の救(すく)いのために天(てん)より降(くだ)り、 聖神(せいしん)及(およ)び童貞(どうてい)女(じょ)マリヤより 身(み)を取(と)り人(ひと)となり、 我等(われら)のために ポンティイ・ピラトの時(とき)十字架(じゅうじか)に釘(くぎ)うたれ、 苦(くる)しみを受(う)け葬(ほうむ)られ、 第3日(だいさんじつ)に聖書(せいしょ)に應(かな)いて復活(ふっかつ)し、 |
909 ユダ 十字架蛇繁栄教です |
910 ろんぎぬす ニケヤ・コンスタンチノープル信経(しんけい)2 /2 天(てん)に昇(のぼ)り、父(ちち)の右(みぎ)に坐(ざ)し、 光栄(こうえい)を顕(あらわ)して 生(い)ける者(もの)と死(し)せし者(もの)とを 審判(しんぱん)する為(ため)に還(また)来(きた)り。 その国(くに)終(お)わりなからんを、 又(また)信(しん)ず、聖神(せいしん)、主(しゅ)、 生命(いのち)を施(ほどこ)す者(もの)、父(ちち)より出(い)で、 父(ちち)及(およ)び子(こ)と共(とも)に拝(おが)まれ讃(ほめ)められ、 預言者(よげんしゃ)を以(もっ)て嘗(かつ)て言(い)いしを、 又(また)信(しん)ず、 一(ひと)つの聖(せい)なる公(おおやけ)なる使徒(しと)の教会(きょうかい)を、 我(われ)認(みと)む、一(ひと)つの洗礼(せんれい)、 以(もっ)て罪(つみ)の赦(ゆる)しを得(う)るを、 我(われ)望(のぞ)む、死者(ししゃ)の復活(ふっかつ)、 ならびに来世(らいせ)の生命(いのち)を、アミン。 |
912 ろんぎぬす 正教要理(日本ハリストス正教会教団) p8 聖書と聖伝・・・を「真理の柱、真理の基礎」(テモフェイ前書3・15)と呼び ・・・み言葉の遺産。 ご紹介した文書の合計は確かに七つですが、これのみが、或は7回の 全地公会のみが聖書とならぶ「最終権威」というわけではございません。 正教狭義の源泉は「聖伝」でございます。そして狭義の源泉としての 「聖伝」は具象的なものとして、以下があげられます。 1、聖 書 2、7回の全地公会の教理的決議 3、地方公開の教理的決議 4、「ニケア・コンスタンティノポリス信経」 5、公祈祷、聖体礼儀、や諸祈祷 6、聖師父の著作・規則等 7、教会法 8、イコンや聖歌 以上が全体として教義の源泉になります。 また、信仰規範としては 1、信経 2、公会の教理的決議 3、表信書、要理書 があげられ、 1は具体的には「ニケア・コンスタンティノポリス信経」をさし、 他に尊重せらるべきものとして グリゴリイとアファナシイの「信経」があげられております。 2は、まず第4、6,7回全地公会の教理的決議が含まれます。 次に、聖使徒規則始め、『聖規則書』所収の規則等が含まれます。 3は、総主教ゲンナジイの表信書、総主教ドシフェイの「正教書」、 総主教イエレミアスの回答書、等々が含まれます。 ロシア正教会では、モギラの「正教宗門」なども尊重されてきました。 |
913 ろんぎぬす 正教会の日曜の礼拝 金口イオアン聖体礼儀の式次第(正教の主日の聖餐式礼拝の順序) 司祭高声 大連祷 第一アンティフォン(第百二聖詠(詩篇103篇)) 連祷 第二アンティフォン(籍身(受肉)の聖歌) 小連祷 第三アンティフォン(真福九端(山上の垂訓)マトフェイ(マタイ)5章) 小聖入(福音経(福音書)の入場) トロパリ(この日の賛詞) 聖三の歌(至聖三者(三位一体)の歌) ポロキメン(聖詠(詩編)ミサの答唱詩編に相当) 使徒経 アリルイヤ(アレルヤ唱に相当) 福音経 重連祷 啓蒙者(求道者)の為の連祷 信者の為の連祷 大聖入(パンとブドウ酒の入場) 増連祷 信経(ニケヤ・コンスタンチノポリス信条(使徒信条ではない)) 機密の執行 生神女への讃美(神の母、聖母への賛美) 増連祷 天主経(主の祈り) (説教) 領聖(ミサの聖体拝領に相当、ワインを染み込ませたパンを頂く) 感謝の祈り 発放詞 |
914 神も仏も名無しさん |
915 ろんぎぬす カトリック教会の日曜の礼拝 ミサ式次第(ごミサの順序) 開祭 入祭の歌 入祭のあいさつ 回心(第一形式) あわれみの賛歌(Kyrie) 栄光の賛歌(Gloria) 集会祈願 ことばの典礼 第一朗読 答唱詩編 第二朗読 アレルヤ唱(Alleluia) 福音書の朗読 説教 信仰宣言(Credo) 共同祈願 感謝の典礼 奉納の歌と奉納行列 パンを供える祈り ぶどう酒の準備 カリス(杯)を供える祈り 清め 奉納祈願 叙唱前句 叙唱 感謝の賛歌(Sanctus) 第二奉献文 記念唱(第二奉献文) 栄唱 交わりの儀 主の祈り 副文 教会に平和を願う祈り 平和のあいさつ 平和の賛歌(Agnus Dei) 拝領前の信仰告白 拝領の歌 信者の拝領(ホスチアというパンだけ戴く) 祝福 拝領後の感謝 拝領祈願 閉祭 お知らせ 派遣の祝福 閉祭のあいさつ 閉祭の歌 |
916 ろんぎぬす ミサとは何か ttp://www.prmvr.otsu.shiga.jp/ensemblevoce/Mozart/requiem2-10.html ・・・・・ まずユダヤ教の会堂で行わ れている礼拝に参加し、 その後で信者の家に集まって共同の食事をしていました。 ・・・・・ 礼拝の部(シナクシス)は 洗礼を受けていない未信者でも参加できますが、 聖餐の部(ユーカリスト)は 「キリストの体と血」であるパンと葡萄酒にあずかるわけですから、 信者だけしか参加できません。 そこで「シナクシス」の終わりに、 司会者は「行け、解散である (Ite, missa est ) 」と宣言しました。 そこから、「ユーカリスト」のことを「ミサ(解散)」と呼ぶようになり、 ひいてはシナクシス、ユーカリスト両方を含む この典礼形式そのものを、この名で呼ぶようになったのです。 ・・・・・ |
917 神も仏も名無しさん おい、荒らすな |
918 ろんぎぬす カルケドンのリンクとニカイア信条の紹介だけにすれば良かったが キリスト教を知らなすぎとキレて、つい連投してアラシになってしまう。 精神障害のセイか性格か、まだまだフツーの会話が出来ません。 |
919 日本鬼子 ろん❗ 正教会どうだった? |
920 日本鬼子 ミサに近いね。 |
923 ろんぎぬす ことさん、お久しぶりです。 いままでネットで正教の祈りと日本基督教団の賛美歌を聞いていました。 読書はカトリックの小冊子「毎日のミサ」と、九分冊の「毎日の読書」で。 |
924 シャロン 2020/02/06(木) 21:54:24.22 ID:8vrIdctS 876 バルタンさんこんばんは 河津桜が咲いたのですね。 桜の花の木の根元で遊ぶカワセミを写真に撮っている人が 居ましたよ。深い青色の綺麗な小鳥でした。 この桜が咲く時はいつもとても寒い^^;) |
925 ろんぎぬす 公教要理の終油は、カトリック要理で病者の塗油のこと。 公教要理 第三部 聖寵を受ける方法 第六十五課 終油 499 終油とは何でありますか。 503 どのような人が、終油を受けるのでありますか。 506 終油を度々受けることができますか。 508 司祭の居ない時に、死に臨んだ人は、どうしなければなりませんか。 カトリック要理 改訂版 サンパウロ 134 病者の塗油 死にのぞんだ信者が、 カトリック教会のカテキズム 第2編 キリスト教の神秘を祝う 第2部 教会の七つの秘跡 第2章 いやしの秘跡 第5項 病者の塗油の秘跡 4 この秘跡執行の効果 1523 死への準備 この世を去る人々の秘跡 5 旅路の糧・キリスト者の最後の秘跡 463 1524 教会はこの世を去る人々に、 病者の塗油のほかに、 旅路の糧としての聖体を授けます。 |
926 ろんぎぬす スレの皆さん、こんばんは。信仰問答のネタとしてレスします。 公教要理 ttp://www.d-b.ne.jp/mikami/catech.htm 第一課 人の目的 1 人は何のために、この世に生れて来ましたか。 人がこの世に生れて来たのは、 天主を知り、天主を愛し、 天主に仕えて、遂に天国の幸福を得るためであります。 ウェストミンスター信仰基準 ttp://www.rcj-net.org/resources/WCF/text/ ウェストミンスター大教理問答 ttp://www.rcj-net.org/resources/WCF/text/wlc.htm 1 序説 人生と聖書 1 人生の目的 問1 人間のおもな、最高の目的は、何であるか。 答 人間のおもな、最高の目的は、 神の栄光をあらわし(1)、 永遠に神を全く喜ぶことである(2)。 1 ロマ11:36、Ⅰコリント10:31 2 詩73:24-28、ヨハネ17:21-23 ハイデルベルク信仰問答 - kamisuwakohan ページ! ttps://www.kamisuwakohan.org/礼拝説教と学び/ハイデルベルク信仰問答/ ハイデルベルク信仰問答(楠原博行訳) ttp://uraga-church-07.seesaa.net/ 序 ただ一つの慰め 第1主日 問1 生きる時も、死ぬ時も、あなたのただ一つの慰めは何ですか? 答 わたしのからだも魂も、生きる時も、死ぬ時も1、 わたしのものではなく2、 わたしのほんとうの救い主イエス・キリストのものであることです3。 このお方は、ご自分の貴い血によって4、 わたしのすべての罪の代償を、完全に支払って下さいました5。 そしてわたしを、悪魔のすべての力から、救い出し6、 今も守って下さいますから7、 天にいらっしゃいます、わたしの御父のみこころによらないでは、 わたしの頭からは、一本の髪の毛も落ちることはありません8。 そればかりか、すべての事が、わたしの祝福に役立つに違いないのです9。 そのため、主は、その聖霊によっても、 わたしに永遠の生命を与えることを約束してくださり10、 これからは、わたしが、心から喜んで、 主のために生きることができるようにして下さるのです11。 |
927 シャロン 2020/02/06(木) 21:56:47.65 ID:8vrIdctS 918 ロンギヌスさん、こんばんは お久しぶりです。 お正月以来お姿が見えませんでしたね。 お元気でいらっしゃいましたか? |
928 ろんぎぬす 毎日のミサ 2020年2月号(通巻第373号) カトリック中央協議会 定価(本体四一八円+税) 今月の教会暦(目次) 5日(水・記念・赤)日本26聖人殉教者・・・21 p21 日本二十六聖人の一人、パウロ三木は一五六四年か ら一五六六年の間に生まれた。イエズス会に入会し て福音を宣べ伝え、大きな成功を収めた。やがてキ リスト者に対する迫害が激しくなると、他の二十五 人と共に捕らえられ、残酷に扱われて嘲笑を受けた。 そして、ついに長崎に連行され、一五九七年二月五 日、はりつけにされて殉教した。二十六名には、二 十人の日本人のほか、スペイン、メキシコ、インド の出身者がいた。彼らは一八六二年六月八日、ピオ 九世教皇によって列聖された。なお、この祝日は、 ローマ規範版では「聖パウロ三木と同志殉教者」の 記念日の名称で、二月六日に祝われている。 (『毎日の読書』より) |
929 ろんぎぬす 毎日の読書 「教会の祈り」読書 第二朗読 第4巻 年間1 カトリック中央協議会 p155 祝日固有 p191 2月5日 日本二十六聖人殉教者 ・・・・・・ 第二朗読 同時代の著者による聖パウロ三木とその同志の殉教の記録 あなたがたはわたしの証人となる 十字架につけられてから皆が示した毅然とした態度は、 それを見ている人々を驚かせた。 パシウス神父とロドリゲス神父は耐え忍ぶように仲間を励ました。 上長のペドロ・バウチスタ神父はほとんど動かずに、 じっと天を見つめていた。 また、マルチン修道士は神に感謝をささげようとして、 「神よ、あなたの手にわたしの霊をゆだねます」という節を加えて、 いくつかの詩編を唱えていた。 フランシスコ・ブランコ神父も、はっきりとした声で神に感謝をささげていた。 ゴンザロ修道士は非常に大きな声で主の祈りと天使祝詞を唱えてい p192 た。 わたしたちの兄弟、パウロ三木は、今まで自分が立っていた演壇のうちで 最も誉れある演壇に立っていることを見て、まず群衆に向かって、 自分が日本人であり、かつイエズス会士であることを述べ、 福音を宣べ伝えたために死刑に処せられると言い、 このすばらしい恵みをいただいたことを神に感謝すると述べて、次のように語った。 |
930 ろんぎぬす つづき 「今このような時を迎えて、わたしが偽りを語るとは、どなたも思わないでしょう。 ですからあなたがたに宣言します。 キリスト者たちが信じている道のほかには、救いへ導く道はありません。 キリスト教がわたしに、敵をゆるし、 わたしに害を及ぼしたすべての人をゆるすように教えているので、 関白殿と、わたしを死刑に処するすべての人を喜んでゆるし、 キリスト教の洗礼を受けることを決心するように彼らに願います。」 それから、パウロ三木は仲間に目を転じ、 この最後の戦いに挑むように彼らを励ましはじめた。 皆の顔には喜びの表情があったが、特にルドビコ茨木の顔がそうであった。 群衆の中のキリスト者の一人が彼に向って「君は間もなく楽園に入るよ」と叫ぶと、 ルドビコは腕と体全体に喜びをみなぎらせ、見物人たちの目を自らのほうに引きつけた。 ルドビコの傍らにいたアントニオは天を見つめ、 いとも聖なるイエスとマリアの名を呼んだ後、長崎の要理クラスで学んだ詩編、 「子らよ、主を賛美せよ1」を歌い出した。 このクラスでは、歌うためにいくつかの詩編を子どもたちに教えているのである。 他の者たちは朗らかな顔で、「イエスよ、マリアよ」と繰り返し唱えた。 そのうちの何人かは、集まった人々に向かって、 キリスト者にふさわしく生活するように諭した。 以上のような態度で、皆はすすんで死を迎えようとしていることを示したのである。 それから、四人の刑吏は槍の鞘をはずした(日本では、槍を鞘に収める習慣がある)。 恐ろしい槍を見ると、集まっていた大勢の信者たちは皆、 「イエスよ、マリアよ」と叫び、それに続いて、 まさに天の門をたたくような悲しいうめき声が流れた。 刑吏たちは非常にすばやく一突きか二突きで、 はりつけにされている一人ひとりを殺害したのである。 p193 1詩編113・1 |
931 ろんぎぬす 口語訳聖書 - 詩篇 113:1 主をほめたたえよ。主のしもべたちよ、ほめたたえよ。主のみ名をほめたたえよ。 113:2 今より、とこしえに至るまで主のみ名はほむべきかな。 113:3 日のいずるところから日の入るところまで、主のみ名はほめたたえられる。 113:4 主はもろもろの国民の上に高くいらせられ、その栄光は天よりも高い。 113:5 われらの神、主にくらぶべき者はだれか。主は高き所に座し、 113:6 遠く天と地とを見おろされる。 ・・・ |
932 まちこ イエス・キリストであるみことばを信じた者です。 ヘブライ11:39~40 ところで、この人たちはすべて、その信仰のゆえに神にみとめられながらも、約束のものを手に入れませんでした。 神は、私たちのために、さらにまさったものを計画してくださったので、私たちを除いては、彼ら(旧約に出てくる人たち)は完全な状態に達しなかったのです。 ☆この聖句の意味がわかりますか? これは、イエス・キリストの贖いにより、神の国に入った私たちは完全な状態に達することができると言ってます。 だから、まず始めに神の国とその義を求めよ、とイエス様は言ってます。 |
936 ろんぎぬす まちこさん、おひさしぶりです。 プロテスタントは多様な考え方があります。でも基本は三位一体ですよ。 祈りが通じるか否かは、神様の、み心、み旨、ご計画に叶えばと思います。 |
937 日本鬼子 うーん…スピリチュアルにしか見えない。 |
938 ろんぎぬす 旧約は、救い主が来られる話。 新約は、救い主が来られた話。 旧約のユダヤ教と違い 新約のキリスト教は 受肉、十字架、復活、昇天、聖霊降臨、再臨、最後の審判の上に 成り立っています。 何か違和感を感じるのです。 |
939 まちこ 神と正しい関係(義)にいれば、神の国にいられるということです。 神様が私たちを子と認めてくださり、神様の方法で、私たちをケアしてくださるのです。 これは、まず神の国とその義を求めれば、神様があなたを導きます。 |
940 シャロン 2020/02/06(木) 22:19:30.18 ID:8vrIdctS 831 >これもみんなシャロンさんの肉が元気だからです。 >また彼女は体を壊したら、少し静かになります。 まちこさん、こんな事を言ってはいけません。 これは正しい信仰者に対する呪いです。 神を信じる信仰によって語れば何故私が身体を壊すのですか? 何を覚るのですか?ユダさんも私もまちこさんこそ聖書の教えに反する 教えを広めるのを悔い改める様に心から語っています。 >シャロン嘘つき説 今日恒例の講習会に参加してきました。教会の姉妹(私の活け花の先生) をお迎えに行き車で同乗しました。お聞きしました。私嘘吐き、キチガイに 見える?先生は大変驚き、わたしは「絶対」と言う言葉は使いたくないですが それ絶対におかしいよ、と力説されました。 講演会はとても有益でした。そして皆さんはとても良い方ばかりでした。 |
942 日本鬼子 >神と正しい関係(義)にいれば kwsk |
943 まちこ あなたは、なぜ、私の教会を霊感商法で化粧品を売っていると言ったのですか? |
944 まちこ ローマ5:21 こうして、罪が死によって支配していたように、恵みも義によって支配しつつ、私たちイエス・キリストを通して永遠の命に導くのです。 ローマ5:15 しかし、恵みの賜物は罪とは比較になりません。 一人の罪によって多くの人が死ぬことになったとすれば、なおさら、神の恵みと一人の人イエス・きりの恵みの賜物とは、多くの人に豊かに注がれるのです。 ☆そうイエス様の恵みが多くの人に注がれるのです。 まず、神の国とその義を求めよ、とイエス様の宣教の言葉です。 |
945 日本鬼子 >神の国とその義を求めよ、とイエス様の宣教の言葉です 通読してませんが、違いますね。 |
946 シャロン 2020/02/06(木) 22:39:18.68 ID:8vrIdctS 943 霊感商法とは言っていませんが「ねずみ講」の様な販売法だと言いました。 教会で次々信者を紹介し合いその様な商売をしてはいけません。 保険の勧誘も同じです。 私の教会ではピアノや書道、茶道、華道の先生が居られるのですが それは信者の教養を高める為のもので、又教会の運営に益するものばかり です。 |
947 まちこ 今から通読してください。 |
948 日本鬼子 毎日の朗読箇所を守ります。 イエス・キリストの宣教の代表は、父なる神と隣人愛ですよ? |
949 まちこ あなたは、そんなことは言っていません。 ごまかさないでください。 |
951 日本鬼子 十字架のイエス・キリストが何を仰ったか、思い出してください。 |
954 ユダ ひょっとして君は裏でシャロンとわたしが口裏を合わせて批判していると思っているのか? わたしが君を批判する最大の要因となったのは件の遠隔洗礼だ 君は洗礼さえすればよいと考え、その洗礼に対して責任を認めなかった 電話で話しただろう? わたしの憤りが伝わらなかったのか? 君は苦しい言い訳に終始して、聖霊と偽って悪霊を送ったという事実に対して目を背けた わたしが問題視しているのは、遠隔で目で見えているわけでもない怪しげな霊をおくったことであって信仰以前の罪、つまり偽証について起こったのだ よもや今でも他人にバブテスマを授けてはいないだろうな? |
956 日本鬼子 解らなかったかw |
957 まちこ その化粧品を売っている人は、シャロンさんと同じ教会から来た人です。 |
958 日本鬼子 これでも繁栄の神学ってプロテスタントなの? |
959 神も仏も名無しさん どこの教会から来たかは関係ない まちこさんが祈りの場の教会でそれを許していたのかどうか、を聞いています それに化粧品だけじゃなくて保険の勧誘も許してたの? |
960 神も仏も名無しさん 基本信条に反するものはプロテスタントですらないです まちこさんのユニークなトンデモが繁栄の神学のものなのかまちこ家独自のものなのか、は知りません でも、トンデモ過ぎるからおそらく繁栄の神学の教えではないはずです |
962 シャロン 2020/02/06(木) 22:52:08.43 ID:8vrIdctS 949 ごまかす←下品な言葉です なおさんのいつもの人を貶める口癖が感染しましたね。 霊感商法のとーいつとの違い位は分かりますよ。 一緒にするわけが無い。 もしかしてあなたはこの化粧品を使えば運気が上る、なんて 言ってないでしょうね? 今ふと思ったものですから^^;) |
976 まちこ あなたが大きな声で怒鳴っていたと聞きました。 2ちゃんでは、いかにも、私の教会の人みたいな言い方でしたよ。 なぜ、そこまで言うのかな、と思ってました。 |
977 シャロン 2020/02/06(木) 23:39:23.37 ID:8vrIdctS 938 ロンギヌスさん あなたにお聞きしたかった事は正教の教会で 使われている聖書はどれですか、と言う事です。 教えて頂ければ幸いです^^ |
978 まちこ 神様があなたを癒したのですよ。 せっかく癒されたのに、どうしてまた戻ってしまったのか考えていました。 やはりゆめの通り、あなたにみことばが入っていなかったのだとわかりましたね。 同じような人がちゃんと癒されています。 その人はみことばが入っているので、今は、全く問題がありません。 その彼女は全くあなたと同じパターンです。 彼女を見て、私が正しかったと分かりました。 |
979 まちこ そして、今、彼女は結婚して幸せに暮らしています。 ユダは、癒されても、元に戻って、サロメと喧嘩ばかりしていましたね。 あなたの好きな悪魔とかの話しばかりしていましたね。 今、悔い改めて、神様に戻るべきです。 |
980 ユダ 癒した? 病はかえって酷くなったが? でなければ君にわたしが怒る理由がない |
982 まちこ やっと本当のことを言いましたね。 あの頃、あなたは、悪魔のことばばかり使っていたでしょう。 辞めろと言っても、言うことをきかすに、サロメと喧嘩ばかりしていました。 今でもすぐ治りたいなら、聖書を読み、いつも神様に感謝して、寝る前に主の祈りをして、あなたの願いを神様に聞いてもらってください。 そして、最後に、イエス様のお名前で締めてください。 朝、起きたら、神様に感謝することです。 それで、だんだん良くなって来ます。 |
|
|
|
|