290 ニューノーマルの名無しさん これやろうな |
291 ニューノーマルの名無しさん 治験は身体の隅々まで検査する訳じゃないからほんまに胎児以外に影響ないんか分からんし、そういう催奇形性あるウイルス薬は気軽に飲まない方がいいで。もちろん肝炎やHIVは命に関わるから飲むべきだけど |
292 ニューノーマルの名無しさん 色違いの左右対称デザインで2体同時に出現、ゾコーバが火炎系、ゾフルーザが氷結系の攻撃してきて2体同じに倒さないと延々片方が再生するだけでなく再生する度に触手が増える奴 |
294 ニューノーマルの名無しさん 誰でも自殺に追い込まれたくないからな正義感とか持ってはダメ |
298 ニューノーマルの名無しさん レムデシビルは重症患者に使ってるからそれもあるかも。 |
299 ニューノーマルの名無しさん 俺はワクチンを1回も打ってないが、ビタミンDはずっと飲んでる。 おかげでコロナどころか風邪も引かない。 |
302 ニューノーマルの名無しさん 糖尿病患者とか狙ったらよかったかもね |
306 ニューノーマルの名無しさん それしか浮かばないわ |
308 ニューノーマルの名無しさん お前、アフォだから書き込むなよ。 |
314 ニューノーマルの名無しさん ワロタ |
324 ニューノーマルの名無しさん タミフルもギリアドが開発してロシュがライセンス受けてるだけだからあながち間違ってはない |
332 ニューノーマルの名無しさん トランプのワープスピードは6社に23種類のワクチン開発に1兆5000億円かけたといわれてる。日本は1種類しか開発してない会社に数百億円は、実はかなりの投資だと思う。 |
335 ニューノーマルの名無しさん あれどうやって回収するプランなんだろうね |
336 ニューノーマルの名無しさん モデルナとファイザーでワクチン売り上げ昨年6兆円 |
339 ニューノーマルの名無しさん そのワクチンに喜んで我先に飛び付いたのはお前らクソ男共 |
345 ニューノーマルの名無しさん コロナオールとかの方がよかったかな |
356 ニューノーマルの名無しさん シンプルに技術力が違いすぎるんだろう |
358 ニューノーマルの名無しさん 小林製薬みたいな |
363 ニューノーマルの名無しさん ワクチン開発の分と合わせて国から400億円近くの補助金が流されてる まず調べてから物を言えよ |
365 ニューノーマルの名無しさん 今回はたしかベトナムでも治験してたよね |
367 ニューノーマルの名無しさん グラニュー糖と同レベルってこと ただのプラセボ効果 |
376 ニューノーマルの名無しさん 有意差があるかもわからないままワクチン承認したクソ食い政府 |
399 ニューノーマルの名無しさん コロナが大問題になっていた頃は手を出さず 下火になってリスクが減ってきた頃にノコノコと出てくる商売人に 日本は用は無いんだがw |
400 ニューノーマルの名無しさん FDAのい後追いだから正しいんだよ 少なくとも血液製剤を放置してエイズを国民に蔓延させてた厚生省よりは 日本人の健康を守る上においてFDAは優秀だw |
402 ニューノーマルの名無しさん 使えなすぎなんやあれ 薬の飲み合わせ引っかかるやつばっかり |
403 ニューノーマルの名無しさん 害が少ないなんてどうして言える? |
416 ニューノーマルの名無しさん でしょうねwwwww |
|
|
|
|