875 ニューノーマルの名無しさん 無駄なのはマクロンもわかっているだろうけど、「対話を続ける」というのが重要な場面もあるわけでね。 外交チャンネルが存在するだけでは問題解決にならないけど、外交チャンネルが存在しない状態よりははるかにマシなのだ。 |
876 ニューノーマルの名無しさん 負けてんじゃん 責任取れよ |
877 ニューノーマルの名無しさん それはドンバスクリミアの人たちも同じだろう ロシアの庇護を失いウクライナに戻ったら殺される |
878 ニューノーマルの名無しさん お前に一人だけに見えてる幻想だよそれ。 |
879 ニューノーマルの名無しさん これまでは確実に無駄だったな それよりドイツのシュレーダーはその存在が邪魔 |
880 ニューノーマルの名無しさん 安倍さんも乙女座 無能岸田は獅子座 |
881 ニューノーマルの名無しさん というか、フランスのエネルギー問題のためにもチャンネルは維持すべきでしょ |
882 ニューノーマルの名無しさん ポンコツ軍隊なんだからさっさと撤退すればいいのにね |
883 ニューノーマルの名無しさん ロシア系なだけで殺されてはいないよ アゾフがそもそもロシア系で作られた部隊 |
884 ニューノーマルの名無しさん そう 内戦中ならNATO加入不可能だからね それを固定化できるだけでメリットがある |
885 ニューノーマルの名無しさん やっぱり次はトランプなの? |
887 ニューノーマルの名無しさん 街が破壊され人々が死んでる現実を見れてないお前に言われてもな |
891 ニューノーマルの名無しさん 攻撃始めたのはドネツクルガンスクね > 第二次ドネツク空港の戦い(だいにじドネツクくうこうのたたかい、英語: Second Battle of Donetsk Airport)は、 ウクライナ東部紛争(ドンバス戦争)の一部として2014年9月28日から2015年1月21日までの間、 ドネツク国際空港において、ドネツク人民共和国に支援された分離主義勢力とウクライナ軍・義勇兵勢力の間で行われた戦いである。 ミンスク議定書による停戦合意が2014年9月5日から発効されたにもかかわらず、この戦いは始まった。 2014年5月の第一次ドネツク空港の戦いにより、空港はウクライナ軍が奪還したが、ドネツク市の大部分は分離主義勢力に占領されていた。 空港は対峙する分離主義勢力とウクライナ軍の陣地の中間にあった。 2015年1月21日、分離主義勢力がウクライナ軍の陣地を蹂躙し、残存部隊を潰走させて勝利した[21]。 細かい指令は公安に言ってね 全部見てるけど |
893 ニューノーマルの名無しさん 何が現状維持だよさっさとウクライナから出てけよ侵略者 |
894 ニューノーマルの名無しさん 誰もとは言わんが、今のイカれ愛国を大正義と思ってるウクライナ人以外はダメージ微小だったぞ |
901 ニューノーマルの名無しさん プーチンはドローン爆弾の「使用」に警告してたのよ |
904 ニューノーマルの名無しさん カットというか「ネオナチ」でバカ翻訳してきたからな いつもと同じトンデモネオナチ論なんて聞く価値はないよ? |
907 ニューノーマルの名無しさん それはちょっと違うかな このままだと二年後に主権国家として存在する国は一桁になると思う |
908 ニューノーマルの名無しさん サウジアラビアはロシアとの交易を続け、国連でもロシアを擁護してるけど、二次制裁掛けなくて良いの? というか、二次制裁なんて掛けれないよね西側のダメージが大きくて。 つまり米国が目論む東西冷戦体制での威信の回復なんて夢でしか無いんだよ。 |
909 ニューノーマルの名無しさん https://i.imgur.com/Jjat2zd.jpg |
912 ニューノーマルの名無しさん 公安がどうしたの? |
915 ニューノーマルの名無しさん めちゃくちゃ煽ってほらあいつ殴ったってやってるのが今だからな 容易に想像がつくな |
917 ニューノーマルの名無しさん ロシアが攻め込まなきゃだーれも死んでいない件 |
918 ニューノーマルの名無しさん 擁護してるって割には非難決議「反対」には票を入れてないね 文句は垂れてる https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/04/e62f06347d00720d.html サウジアラビアのムハンマド皇太子、プーチン大統領と再び電話会談 (サウジアラビア、ロシア、ウクライナ) リヤド発 2022年04月18日 サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は4月16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と電話会談を実施した。ロシアのウクライナへの侵攻後、2度目となった電話協議で、両者は2国間関係の全ての領域で、双方の関心を満たす方法で強化していくことで合意した〔サウジアラビア国営通信(SPA)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます〕。 ムハンマド皇太子は会談中、「ウクライナ危機」の政治的な解決を進め、安全と安定をもたらす努力を支援することを確認した。ロシアとウクライナ間の仲裁役の1人として名乗り出た前回会談(2022年3月7日記事参照)と同様、両国間の政治的解決に協力する姿勢をあらためて示したかたちだ。 |
919 ニューノーマルの名無しさん サウジは原油売り上げの大半をロシア支援に提供してる訳でもなんでもないからね そしてロシア製兵器についてだが、サウジとしても今後は殆ど買わなくなる可能性が高いね |
923 ニューノーマルの名無しさん ロシアが攻め込んできた現実すら受け入れられない無能か |
924 ニューノーマルの名無しさん お前の家にキチガイが押し入って、殺されたくなかったら従えと脅されて 目の前で娘と息子がレイプされて殺されて「これオヤジであるお前がやったことにしてね。本当のことを言ったら殺しに来る」と言われてたら「あ~言うこと聞いた俺は正しかった。ハイ!俺がやりましたーww」となるのがお前の常識なの? |
925 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:34:07 ID:mFRLHUUS0 911 昭和天皇バカにされたのがそんなに悔しい? |
926 ニューノーマルの名無しさん いや ロシア国連大使が「民間人は一人も死んでない」と言ってるよ あれあれ? ロシアは嘘つきなのかな? |
927 ニューノーマルの名無しさん ウクライナ政府もロシアにウクライナに介入しないようにと再三申し入れているのだが 2014年以来、武装勢力に対人地雷を含めてミンスク合意に反する武器供給をしてきて何を言っているんだ? お前の主張だと、ロシアによる武器供与や反政府組織による攻撃も可能だけど 逆は警告したので、とかアホだろ そもそも、ロシアがウクライナ東部への領有の野望を諦めて、武器供与を辞めればいい話 |
929 ニューノーマルの名無しさん そもそも攻め込まなきゃだーれも死んでないと言ってる。 日本語読めないなら絡んでくんなゴミ。 |
930 ニューノーマルの名無しさん それは単に口実 もともと親露反ワクは金もらってる北朝鮮人 試しに氏と姓と本貫聞いてみな もってないから |
931 ニューノーマルの名無しさん 未来の事だし不確定要素が多いけど民主党バイデンの支持率ガタ落ちだからね。 共和党候補がちょっと有利だと思われるけど、議会襲撃事件でトランプは無いと見るね。 米の理念に反する。またロシアの議論誘導作戦が効く可能性はあるけど。 |
932 ニューノーマルの名無しさん なんで娘がレイプされてるのに親父は無事なの |
933 ニューノーマルの名無しさん ロシアがズタボロでびんぼうになったのが悪夢のあほぷーw |
937 ニューノーマルの名無しさん プーチンを止められなかったゼレンスキーが無能ってことだな |
938 ニューノーマルの名無しさん プーチンを止められなかったゼレンスキーが無能ってことだな |
939 ニューノーマルの名無しさん 日経の記事が嘘つきだっていうの? |
940 ニューノーマルの名無しさん ガス代払ってるの知ってる? 払ってないとロシアが言ってるのは延滞金。 トイチのヤクザだね |
941 ニューノーマルの名無しさん サウジは一例であって、西側を除く殆どの国が対露経済制裁に参加してないぞ。 例えばアジアだと日本と韓国とシンガポールだけだろ。 G20でロシアの発言時にアメリカとイギリスとカナダだけが退席してたろ。 それが国際社会の反応を象徴してるよ。 |
942 ニューノーマルの名無しさん そうだな、んで今ボッコボコにされとる露助はもっと無能ってことだな。 |
943 ニューノーマルの名無しさん 払ってねえじゃん |
945 ニューノーマルの名無しさん そうか ロシア国連大使は嘘つきか じゃFSBにそう説明してね ある日拐われるけど日本政府はゴミを助ける理由がないので |
946 ニューノーマルの名無しさん 世界第二位の軍事力とやらで ズタボロってw どんだけ 間抜けなんだよ あほぷーw |
947 ニューノーマルの名無しさん ウクライナ人何人死んだかな? プーチンを止められなかったゼレンスキーが無能ってことだな |
948 ニューノーマルの名無しさん 国民がバイデン一派に拒否反応起こしとるからな まあトランプも似たようなもんだがね ただラップトップを掘れば掘るほど全てが出てくるから、 今のところトランプに分がある程度 そのどちらもが嫌でサンダースなんかが選ばれると たぶん世界が狂うと思うがもうどうにでもなあれ |
951 ニューノーマルの名無しさん ウクライナ人が何人死んだかな プーチンを止められなかったゼレンスキーが無能ってことだな |
955 ニューノーマルの名無しさん ゼレンスキーにはゼレンスキーの、プーチンにはプーチンの理があることがわかればいいよ |
956 ニューノーマルの名無しさん 延滞金と増額はロシア側が合意なく一方的に増やしたもの 公安の捜査員にきみの意見は話せばいいよ 思想的背景も https://ieei.or.jp/2022/03/expl220331/ > 天然ガスが不足してきたこのウクライナとロシアの間には、 ソ連邦の一部であったウクライナに旧ソ連が格安でガスを提供していたものの、 その後ソ連邦の解体とウクライナの独立に続く西側傾斜を受けて、 ロシアが天然ガス価格を大きく引き上げるという確執が始まった。 その後パイプラインでウクライナを通って欧州に輸出されるロシアの天然ガスを、 ウクライナが中間抜き取りしているのではないかという疑惑が起き、 ロシアはウクライナを通過するパイプラインのロシアによる管理権を主張したが、ウクライナ政府はこれを拒否。 ウクライナとロシア間のガスを巡る対立から、ロシアが06年と09年の2度にわたり、ウクライナ向けガス供給を停止したことから、 同国を経由するEU向けガス供給も止まることになり国際問題となった。 14年のクリミア紛争以降、ウクライナはロシアからの直接輸入を止め、 ロシアから一旦西欧に輸出されたガスを再輸入するという変則的な形でガスを調達し、 一方ロシアはウクライナを迂回して直接西欧にガスを送るパイプライン、 ノルドストリーム1,2やトルコストリームを建設して、ウクライナ離れを加速してきたということである。 この辺の事情については本研究所サイトに三好範英氏が寄稿した「欧州ガスパイプラインの歴史的背景(3)」に詳しく紹介されている注2) 。 |
957 ニューノーマルの名無しさん ? 露助何人死んだの? 20000超えだっけ? 10年続いたアフガンで何人死んだんだっけ? 開戦8時間で空挺部隊全滅して、開戦二ヶ月で将官佐官が1ダース死んだ戦争なんてww2以降聞いたことないんですがww |
958 ニューノーマルの名無しさん SWIFT排除で決済困難+船舶保険適用外で輸送困難 これらは対露制裁に賛成も反対も棄権も同様にそういう状況になってしまってるのだからね そしてそれを知ってて、そういう対露制裁を米欧は実行したのだよ |
960 ニューノーマルの名無しさん 侵略したのに 毎日毎日削られて あほロシア兵が三万人死んで ズタボロになって 大損して貧乏になる あほロシアw ぜんぶ あほぷーのおかげですwww |
962 ニューノーマルの名無しさん お前の国じゃ電気代もガス代身払わなくていいんだな ばっかじゃねえの |
963 ニューノーマルの名無しさん ペイリンがついたからペイリン推すのでは |
964 ニューノーマルの名無しさん ウクライナが戦争続ければプーチンは退いてくれると思ってるアホ |
965 ニューノーマルの名無しさん 犠牲者を増やしたくないなら妥協するよな 自分だって家族(国民)の命と引き換えなら自分が悪くなかったとしても譲歩する というか挑発的行為はせず最初からロシアとの戦争を回避する |
966 ニューノーマルの名無しさん ウクライナ様に朝貢が足りないとさw |
967 ニューノーマルの名無しさん たしかその時ウクライナはEUに入るって言ってたよな? まだEUの料金の半分以下なんだけど わからせられただけだろ |
968 ニューノーマルの名無しさん ロシア人が何人死んでも、死んだウクライナ人は帰ってこないよ? プーチンを止められなかったゼレンスキーが無能ってことだな |
969 ニューノーマルの名無しさん ロシア人が何人死んでも、死んだウクライナ人は帰ってこないよ? プーチンを止められなかったゼレンスキーが無能ってことだな |
970 ニューノーマルの名無しさん ホワイトリストから外して通常の扱いにしたら火病起こした韓国と同じじゃんこれ |
972 ニューノーマルの名無しさん 得意になってるが全く例えになってないぞ |
973 ニューノーマルの名無しさん あほロシア兵なんて 遺体さえ帰れないよね あほぷーが 隠してるから いや 馬鹿が上にいると ほんとかわいそうだわwww |
975 ニューノーマルの名無しさん 抵抗やめたらプーチンが引くのか?頭おかしいね君 |
976 ニューノーマルの名無しさん 国際社会ではプーチンに理なんてものは無いというだけの話だよ そして、ロシアに理は無いでしょ 2014年から始まった一連の事を含めて そこらでロシア擁護がどっちもどっち論を唱えても国際世論はロが侵略戦争をしたので悪いで終わる |
979 ニューノーマルの名無しさん 条件飲めば退くだろ 頭悪いなお前 |
981 ニューノーマルの名無しさん 戦争のくだらなさが理解できないお前は哀れだな |
983 ニューノーマルの名無しさん 国際社会(バイデン) こうですか? |
984 ニューノーマルの名無しさん 侵略してきてるキチガイの条件をのむwwwガイジwwwww |
985 ニューノーマルの名無しさん ヨーロッパ第3位なんで、ウクライナの軍事力 > ウクライナ危機と聞くと、日本人は最近の出来事だと思っている人もいるでしょう。 しかしその懸念は、ロシアによるクリミア半島の併合以降、ずっとくすぶっているもの。 ウクライナの対GDP軍事費は、2014年2.25%から4.13%と2%も増えています。それだけウクライナ周辺諸国は緊張が続いてきたのです。 |
987 ニューノーマルの名無しさん 国のことを大事に思ってない為政者がいかに愚図なのか を体現しているのが今のウクライナ まさに、てめーのために他人を操るという、吐き気を催す邪悪の定義そのまんま |
988 ニューノーマルの名無しさん あほぷーって 損切もできないんだよな ほんと 上が馬鹿だと苦労するわwww |
989 ニューノーマルの名無しさん いや、延滞金も払えよw 延滞金だからって踏み倒していいって何処のヤクザだよw |
990 ニューノーマルの名無しさん 北朝鮮人って韓国のことばっかだよね |
991 ニューノーマルの名無しさん 侵略される前に条件飲まなかったゼレンスキーが悪い |
993 ニューノーマルの名無しさん 国連でのウクライナ侵攻についての非難決議でロシア派の国は北朝鮮など五ヵ国という現実見ないと |
994 ニューノーマルの名無しさん ウクライナ発端からしてクズすぎるわw恩知らずw |
995 ニューノーマルの名無しさん キチガイの条件なんかのめるかよバーカw |
996 ニューノーマルの名無しさん 図々しいチョンだな |
997 ニューノーマルの名無しさん フランスが脱退したらオセロだな。 今年の冬死にたくない。 |
998 ニューノーマルの名無しさん 戦争続けてるゼレンスキーも同じじゃん 馬鹿だろお前 |
999 ニューノーマルの名無しさん 損切できない馬鹿 それが あほぷーだよ どんだけ 国に損させてるんだよwww |
1000 ニューノーマルの名無しさん ガイジ病院行って来い |
1001 ニューノーマルの名無しさん 契約になく一方的にあげたものだけど。 まあまあ ともかく指令が来てるのはよくわかったから、 放言は公安にね しかし必死がひどい汚染ぶりだな |
1002 ニューノーマルの名無しさん それって、ロシア目線だよねぇ~ |
1003 ニューノーマルの名無しさん こいつはチョン |
|
|
|
|