2 ニューノーマルの名無しさん 2 チョンモメンは共産党にタダでコキ使われる貧乏人の負け犬コロおじ https://i.imgur.com/S3Ly6Tr.jpg https://i.imgur.com/NzuecY3.jpg https://i.imgur.com/ImIg8LM.jpg https://i.imgur.com/z3u2VE0.jpg 一方、共産党は https://i.imgur.com/60A8Na7.jpg https://i.imgur.com/naadzEz.jpg https://i.imgur.com/9ThPjm0.jpg https://i.imgur.com/ACoI2vL.jpg https://i.imgur.com/BMFsYuy.jpg https://i.imgur.com/b8UlHGT.jpg |
6 ニューノーマルの名無しさん お前は馬鹿だろう |
7 ニューノーマルの名無しさん 1枚目の真ん中・・・ゆうちゃん? |
10 ニューノーマルの名無しさん 働け乞食 |
15 ニューノーマルの名無しさん 働けよゴミ |
16 ニューノーマルの名無しさん ただの選挙対策だよ |
19 ニューノーマルの名無しさん 笑いが止まらないの間違いだろwww |
25 ニューノーマルの名無しさん こんな幼稚園児以下の返ししかできねぇんだからそらナマポだよな 生まれてくんなよ寄生虫 |
26 ニューノーマルの名無しさん ”日本国憲法第二十五条 国は、すべての生活部面について、 社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。” 生活保護の維持は国の努力義務でしかない。 社会保障費が国の予算を圧迫している今、給付額を維持する義務はない。 |
28 ニューノーマルの名無しさん それなら法の方をかえないとだめじゃね |
34 ニューノーマルの名無しさん 乞食に餌与えたらもっとくれとせがむだけだから廃止して野垂れ死んでもらうのが一番だよ |
35 ニューノーマルの名無しさん おとなしくしてろB層。 バカなんだからおまえには何かを言う資格なんかないんだよ。 |
37 ニューノーマルの名無しさん 努力義務だからこそ、物価に連動して保護費が削減されるのは当然だし、 社会保障費の増加が財政を圧迫している現状、 予算の限界から一人当たりの保護費が削減されるようになるのも当然だよ。 |
42 ニューノーマルの名無しさん まあでも、パチンコいったら、給付金詐欺で逮捕にして欲しいよね…w |
47 ニューノーマルの名無しさん 賛成。ナマポなんて自制できないバカなんだから金なんて与えたらだめ タコ部屋施設に放り込んで餌だけ与えとけばいい |
50 ニューノーマルの名無しさん 弁護士ウハウハ |
51 ニューノーマルの名無しさん 食事券とかにして欲しいよね…w パチンコとかタバコに使われないようにw |
53 ニューノーマルの名無しさん これから現物支給になるよ じゃないと年金受給者が馬鹿みたいになる |
57 ニューノーマルの名無しさん 海外ならゴミ食うレベルなのに物買って食えるとか日本は天国かよwww ってか最高裁まである訳だが?あと2年くらいかかるだろw 判決でんの |
58 ニューノーマルの名無しさん 弁護士費用は安そうだけどね…w |
59 ニューノーマルの名無しさん 俺はナマポ廃止求めてるからなコロナで苦しい甘えるな死ねよ |
63 ニューノーマルの名無しさん よお、クズ 死ねや |
64 ニューノーマルの名無しさん お前家族持ちか? 単身者で23万円は東京23区でもでないよ。 13万円ならまだわかるが。 |
67 ニューノーマルの名無しさん なにか勘違いしてないか? その言葉の働かざるものって貴族のことだぞ レーニンが資本家階級が労働者を搾取してることについて批判した言葉で共産主義の言葉やぞそれ |
73 ニューノーマルの名無しさん 国情に合わせて日本で転化したんだろう |
75 ニューノーマルの名無しさん 憲法改正しないと無理 バカの自己紹介してるぞ |
76 ニューノーマルの名無しさん 国民年金も半分は国負担だから年金払ってこなかったクズにも半分の月3万円くらいはだしてもいいかも |
78 ニューノーマルの名無しさん 障碍者に死ねというの? 障碍者の受給率高いんだよ |
79 ニューノーマルの名無しさん 住む権利か アホくさ |
81 ニューノーマルの名無しさん アホなのはお前な 一応日本は法治国家だから |
84 ニューノーマルの名無しさん 酒、ジャンクフード、嗜好品と増えていくだろうな |
85 ニューノーマルの名無しさん 労働、納税の義務も果たせ 国民なら当然だ |
87 ニューノーマルの名無しさん 集団生活を強制させるのは無理だと理解してくれたわけですねw |
98 ニューノーマルの名無しさん 地域商品券にしたら良いのにね |
100 ニューノーマルの名無しさん 家賃はどうしてるの? |
101 ニューノーマルの名無しさん ここで文句をたれているのは今回の裁判の争点さえも理解してない 脳みそが足りない子たちだからな |
102 ニューノーマルの名無しさん 刑務所でも普通にやってるだろ バカはお前 |
107 ニューノーマルの名無しさん それが妥当と裁判所は判断しなかった それだけの話 お前の判断なんかお呼びじゃない |
109 ニューノーマルの名無しさん 施設に入れば死なないから むしろ本当に障害者なら金与えられるよりありがたいだろ |
110 ニューノーマルの名無しさん 集団生活する義務はどっから出てきたw |
112 ニューノーマルの名無しさん 生活に困ったなら生活保護を受ければいいのにと首相が他人ごとのように言ってたからな、減額とか許されないわ |
113 ニューノーマルの名無しさん 締めは生活保護を申請しにいったにしたほぅがいいな |
114 ニューノーマルの名無しさん 職業支援施設に週4で通って内職やら奉仕活動で濃き使われてるぞ? |
120 ニューノーマルの名無しさん それで全て解決だよな |
121 ニューノーマルの名無しさん 持ち家は住宅費の5万円を差っ引かれて支給されるんだよ |
122 ニューノーマルの名無しさん 言葉の意味は時代とともに代わってるからね 日本においては働かざる者食うべからずはナマポ乞食を始めとした社会のゴミに対して言われる言葉だよ |
125 ニューノーマルの名無しさん 行き過ぎるとそうなるね。 私は被害者ですと。 |
128 ニューノーマルの名無しさん ならば12.5万円のコストだから生活保護と変わらない |
129 ニューノーマルの名無しさん 知らんかっただけだろw まあ 「言葉の意味も分からんレベルで知識がないやつが使ってる」 って判別ができるって意味では便利かもな 間違ってドヤ顔で使ってるやつはそういうレベルだから真面目に話を聞く必要がないって意味で |
130 ニューノーマルの名無しさん ナマポは将来シェルターに入れるしかないと思うんだよね ひきこもりだけで100万人 これで国は数兆円損する GDPを落とすほどの巨額 じゃなきゃアメリカみたいに金がなくなったら野垂れ死に どっちかしか方法がない |
133 ニューノーマルの名無しさん 自分がその立場になったらそんなことは言えないだろうけれどね 今は障碍者も自立して一人暮らしをする時代 家賃をなぜ考慮してないのだろう? 生活保護は基本的に持ち家禁止、賃貸住宅に住まないといけない 支給額かは家賃5万引くといいよ それから家賃扶助と生活扶助は別れているので家賃は1万でも上限の5万でも自治体や国負担で変わらない 水道光熱費、被服費、食費、通信費などを含めて都心部(東京23区)で7万くらいで生活する感じだね 田舎ならそれが5万ほど |
136 ニューノーマルの名無しさん 憲法改正しないと無理だねw そんでそんな改憲案など通過するわけもない |
139 ニューノーマルの名無しさん ? |
141 ニューノーマルの名無しさん 家賃5万円は高くね? 市営なら月3万円以下だろ? |
143 ニューノーマルの名無しさん お前が無知だって教えてくれているんだよ 「働かざる者は食うべからず」というのは 今の日本では中抜きして食ってる連中のことだな |
144 ニューノーマルの名無しさん 言葉の意味は時代と共に変わってるのは事実だろ ネット用語も時代共に意味変わってる現実 |
145 ニューノーマルの名無しさん 乞食は住居が無いから生活保護は受けられない。 生活保護が羨ましいなら職も財産も投げ捨てればよい。 |
146 ニューノーマルの名無しさん 引きこもりだけじゃなく大量にいる年金未納者を全部ナマポにしてたら財政破綻するな |
147 ニューノーマルの名無しさん やっと税金で生きてるナマポ乞食が一番凶悪だと気づいてくれたのか |
150 ニューノーマルの名無しさん それが菅の憲法改正案ではちゃんと国民の生命の保障を外してあるんだよ まあ俺関係ないけど |
152 ニューノーマルの名無しさん まさに現代の貴族 ナマポ |
153 ニューノーマルの名無しさん 東京都だと住宅扶助は単身40900円~53700円 |
156 ニューノーマルの名無しさん 国民年金が安すぎるの |
158 ニューノーマルの名無しさん 橋下のときにプリペイド化しようとしたらパヨクとナマポが必死に反対した過去がありました |
159 ニューノーマルの名無しさん 家賃の他に11万出てるの? それとも家賃込み? |
163 ニューノーマルの名無しさん 自炊してその金額はどうよ。 そんなにかからないだろう。 |
164 ニューノーマルの名無しさん https://youtu.be/6pK5RfE7mTY https://youtu.be/HJoFM8ynyMQ |
167 ニューノーマルの名無しさん ナマポで自立とは言わねえよ 自立を言うなら食い扶持くらい自分で稼げ |
169 ニューノーマルの名無しさん もちろん家賃は別。社会保険も全て免除だし。 |
170 ニューノーマルの名無しさん https://youtu.be/fvi-K6Y5BVA |
172 ニューノーマルの名無しさん それって市営や県営でか? 住宅手当て廃止して過疎ってる集合住宅に住まわせば良いだろ? そして年配の面倒をみさせる |
174 ニューノーマルの名無しさん 実際、罪に問われる発言してるんだし、止めてあげるのは当然のことだな |
176 ニューノーマルの名無しさん そうやってウソを書いてまで叩きたいのか |
177 ニューノーマルの名無しさん 彼女は彼のもの ああ切ない恋心 |
178 ニューノーマルの名無しさん 障害者なんてなんの生産性もなく国のお荷物なんだから昔みたいに 座敷牢にでも閉じ込めとけばいいんだよ。国の金を使うな。 |
189 ニューノーマルの名無しさん 俺はインフルエンサーとして価値はあると思うよ 専門家だしね |
192 ニューノーマルの名無しさん 違うっつの 支給額が夏場は6万5千円で12月から3月は暖房費が1万円プラスされ7万5千円なんだよ 食費じゃなくて支給費な 貯金は3万~4万に訂正しとくわ |
194 ニューノーマルの名無しさん >住宅手当て廃止して過疎ってる集合住宅に住まわせば良いだろ? それを強制させる法律がないから無理 |
196 ニューノーマルの名無しさん 訴訟費用はかからない そういうのは人権派弁護士が無料でやる |
198 ニューノーマルの名無しさん 国民年金制度が出来たのは3世代同居、親の稼業は子が継ぐのが当たり前の時代だからねえ |
200 ニューノーマルの名無しさん じゃあ改正すればいいじゃん |
207 ニューノーマルの名無しさん 義務を果たさず権利のみを主張する者を保護することは、義務を果たす日本国民を苦しめることになります。 |
208 ニューノーマルの名無しさん コスト増になるだけだろ 国民の負担が余計に増えるだけ |
211 ニューノーマルの名無しさん 裁判長だから出世だよ |
217 ニューノーマルの名無しさん 働かずに食えるだけ感謝しろよ |
218 ニューノーマルの名無しさん だから憲法改正しないと無理と書いてるw |
220 ニューノーマルの名無しさん 森鍵一(51) 大阪地裁 判事補任官 ↓ 大阪高裁 判事 ↓ 福岡高裁那覇支部 判事 ↓ 大阪地裁 裁判長 |
227 ニューノーマルの名無しさん >保護費は月約11万円 これ、家賃含まれないんだろ? だったらギリギリだわな |
229 ニューノーマルの名無しさん 家賃込み11万 家賃以外7万ほどの生活 住宅扶助と生活扶助を調べたら? |
230 ニューノーマルの名無しさん 争点が厚生省による統計の改ざんだから どうなるかわからんな 厚生省「消費者物価が下がっているので保護費も下げました」 弁護士「調べたら統計改ざんして実際は物価は下がってないじゃないか無効だ無効」 裁判官「統計改ざんして保護費を下げたのは職権の乱用、下げた保護費は元に戻せ」 こういう裁判 |
232 ニューノーマルの名無しさん お前、2級地で宮城・福島・富山・長野のどこかの県だな。 |
240 ニューノーマルの名無しさん そんなもん庶民だってやってる生活の知恵みたいなもんだろ |
243 ニューノーマルの名無しさん 昔に比べて物価があがってるのに減額ってのは 確かに理由としておかしいわな だが、生活保護に頼らずに生きてけよ!とは思う |
245 ニューノーマルの名無しさん 本当に必要な人などほとんどいないよ。平均貯蓄額から考えて日本で喰うに困る状況ってのはありえないのよ |
250 ニューノーマルの名無しさん それも問題よね。あくまで立ち直るまでの一時金なんだから年齢制限はあってもいいと思う |
252 ニューノーマルの名無しさん そんなもんじゃないし |
254 ニューノーマルの名無しさん 生活保護受給額。 大阪府大阪市の場合。 年齢75歳以上。単身者。 生活扶助費71900円 住宅扶助費40000円(上限額) 合計:生活保護費111900円 住宅扶助費の40000円はあくまでも上限額である。 通常は受給者が将来、保護から抜けて自立した後にも生活に追われることが無いようにと家賃20000円程度の築40~50年のリニューアル済み公営住宅への入居を勧められる。 (当然スキルを身に付ければ200万円以上の年収も見込めるので、公営住宅への入居は強制では無い) 依って、生活扶助費71900円+住宅扶助費およそ20000円で合計:生活保護費は約91900円だと思っていたほうがいい。 ※住宅扶助費は持家の場合は支給されません。 ※上限額よりも実際に居住している住宅の家賃のほうが安い場合は、その家賃額が住宅扶助費として支給されます。 ※家賃が住宅扶助費上限額を越える分に関しては各自個人負担となります。 ※住居に係る共益費や自治会費等も各自の個人負担となります。 ※住宅扶助費は生活保護受給者には渡さず、基本的に担当部署から直接、大家或いは不動産管理業者への振り込みとなります。 ※収入や年金等の所得がある場合、生活保護受給認定額からその分が差し引かれ、差額分が保護費として支給されます。 |
255 ニューノーマルの名無しさん ヒラメになって政府に尻尾を振れば子供の就職まで面倒が見てもらえる 美味しい地位なのに「統計改ざんは職権乱用」って判決が出せる裁判官が いることに感謝だな |
257 ニューノーマルの名無しさん 家賃含んでだよ 大阪は生活費分は7万くらいだから家賃が4万なんだろう 大阪や東京などの都会は地方より生活費が多くもらえるから地方だともっと少ない |
258 ニューノーマルの名無しさん 貯金が月に3~4万円できるのならそれなりの額が貯まっているだろ。 ケースワーカーに言われる前に63条で返しておいたほうがいいぞ。 意味が分からなかったら担当のケースワーカーに聞いてみろ。 |
262 ニューノーマルの名無しさん >あくまで立ち直るまでの一時金なんだから 違うけど? どこからそんな怪電波を受信したのだ? |
267 ニューノーマルの名無しさん 年金で食えなければ、 家と田畑売って生活保護が命綱。 |
269 ニューノーマルの名無しさん お前はフードチケットを勘違いしているw |
272 ニューノーマルの名無しさん ネットの特売が買えない。 スマホ決済も使えない。 クーポンの方が発行コストがかかる。 |
274 ニューノーマルの名無しさん これ |
275 ニューノーマルの名無しさん フードチケットってどういうの? |
279 ニューノーマルの名無しさん 金額分だけ変える仕組み インフレになれば買える量は減る |
280 ニューノーマルの名無しさん 簡単には生保おりないんじゃないの?? |
281 ニューノーマルの名無しさん フードチケットは食料品専用の交換券で定額チケットって言う認識でOK? |
284 ニューノーマルの名無しさん ナマポなら風呂トイレぐらい我慢しろ |
285 ニューノーマルの名無しさん してない。好き放題に生きてる。 困ったら共産党と国民救援会に泣きついて法律ヤクザ使って脅してくるよ。 ちなみに受給者には元ヤクザ、シ●ブ中などの犯罪者とかウヨウヨいます。 こいつらを受給後の金の巻き上げと引き換えにアパートに押し込んで住所地与えて儲けてる貧困ビジネスも横行しています。 ナマポ自身はこっそり働いたり、タダで貰ってきた精神薬の横流しで荒稼ぎしたり、やはり屑ばかりだね。 |
286 ニューノーマルの名無しさん 田舎行けば普通に2万の物件とかあるよ 生活環境良くしたいなら働けよ |
289 ニューノーマルの名無しさん 新卒がそんな安いわけないだろ。 |
290 ニューノーマルの名無しさん 別に無理して生きなくていいよ コロナ感染してる無職とか生きてる価値ねーよ |
291 ニューノーマルの名無しさん そこに行きつくんだよね、払うものを払わなければツケは国が持つことになる |
292 ニューノーマルの名無しさん これ |
294 ニューノーマルの名無しさん ナマポ申請その1 『相談に来た訳では有りません。』 『数日食べてないので今日食べないとそろそろ倒れます。』 と言うだけのコミュ力が有るのなら 動画を取りながららこのセリフを言う方法をおすすめする 因みにこれで断ったらこの職員はクビに成る(違憲だからね蜥蜴の尻尾切りぐらいはする)し 絶対断れないので断ったらユーツベでバズる事は間違い無い ナマポ申請その2(コミュ障の為の申請方法) ①申請しに行く ②断られる ③断った奴をぶん殴る ④刑務所でタダ飯 ⑤①に戻る これで難しい申請や交渉なんてしなくても確実に受給できる コミュ障でも馬鹿でも確実にね |
295 ニューノーマルの名無しさん 「俺も出来る範囲で力になるよ」まで言ったら助言だけど お前がやったことはタダの批難でしかないから切れられて当然 |
296 ニューノーマルの名無しさん 相談に来てないなら来るなよ ほんと頭悪いな |
297 ニューノーマルの名無しさん 障害がツンボだけなら「ぜひ障害者枠でうちに」って企業ありそうだけどな |
299 ニューノーマルの名無しさん 正社員だとボーナスが大きいだろ 公務員だと4.5か月分だったかな?ボーナスが出るから 高卒で最初は月給15万でもボーナス70万近く貰えるしどんどん上がる |
302 ニューノーマルの名無しさん 都会のホームレスに家や田畑があるとでも?年金加入?なにそれ美味しいの の世界だよ |
304 ニューノーマルの名無しさん ネトウヨまた敗北 ・大阪都構想否決 ・トランプ落選 ・愛知リコール不正発覚 ・生活保護叩き失敗 ← brand new !! |
306 ニューノーマルの名無しさん ナマポに人権があると思うの? |
309 ニューノーマルの名無しさん 考え方が間違ってる ナマポは治安維持費 俺の能力を十分に活用できる環境だったなら俺は金持ちだよ 無能な訳じゃ無いからな 無能の為に大人しくしてやってる俺に感謝して毎月生活費を納めるべきだと思わんか? 俺が能力を振るうように成って困るのは無能なお前等なんだぜ |
310 ニューノーマルの名無しさん 年金受給者が年金支給額だけでは家賃を払った場合に生活出来ない場合でも生活保護は受けられるかな? |
313 ニューノーマルの名無しさん なんでそんなにその女性の私生活に干渉したいの? その女性の行動を全て監視したいの? その女性が再婚したから再婚相手に焼き餅を妬いてるの? その女性が自分の母親の面倒を看るとか看ないとかに何故に他人に貴方が口出しをしたいの? その女性を貴方が管理して征服したいの? 貴方は神なの? 貴方が宇宙を作った支配者なの? 貴方に従わないとその女性は滅ぼされる? |
315 ニューノーマルの名無しさん 青葉がナマポ受給者で植松が事件前にナマポ受給者だったことについてお答えください |
316 ニューノーマルの名無しさん 基本的に収入が最低生活費に届いていないと受けられる 貯金や資産価値のある家等があったら駄目だけどね |
319 ニューノーマルの名無しさん 生活保護は自立を目的とした制度。法律にそう書いてある 間違ってるのはお前の方 |
320 ニューノーマルの名無しさん お前は無職で税金払ってないだろに。 |
323 ニューノーマルの名無しさん 国もない袖は振れない 中国に身売りして属国になるか?(笑) 中国は生活保護は月に9000円らしいけど |
324 ニューノーマルの名無しさん >生活保護は自立を目的とした制度。法律にそう書いてある 「一時金」って書いてあるの? 具体的な条文をお願いします |
326 ニューノーマルの名無しさん 上納金が足りなかったんだよ 我々みたいに有能な者を無能の為に押さえつけるんだから それなりの金額は必要だろケチんなよ |
327 ニューノーマルの名無しさん 俺は○○ならやれる という奴は100パー無能なお荷物 |
329 ニューノーマルの名無しさん 就職先次第では、チャリ通勤でいいが。 |
330 ニューノーマルの名無しさん そう思うんなら減らせば良い だがな、無能の為に大人しく餓死してやれるほど人間できてないんで そこは覚悟しとけよ |
331 ニューノーマルの名無しさん 現在、給与20万で60-65歳独身、、国民年金の人も生保が降りるから将来は安泰なのだよね?? 貯金があると受けられないから考えなく使っても良いのだよね? |
332 ニューノーマルの名無しさん 最高裁に判決を覆されてまた泣くんだな |
333 ニューノーマルの名無しさん 無能が僅かばかりの税金で平和を買ってるんだよ 考え違いをするな |
336 ニューノーマルの名無しさん ひろゆき「年収600万円以下はお荷物」 |
337 ニューノーマルの名無しさん なんで長文レスばっかするの? |
339 ニューノーマルの名無しさん 地裁の裁判官おかしいの多いよな。 29地裁で訴訟って…裁判官ガチャでもやってるのかね? |
344 ニューノーマルの名無しさん 運転免許が無いならわかるが 車が無いから落とされるって、自家用車で配達でもすんのか? |
345 ニューノーマルの名無しさん この判決のどこがおかしいのか説明してもらえるかな? 俺には腑に落ちたけど |
346 ニューノーマルの名無しさん いや、意外と高等裁判所とかの裁判官の方がトンデモ判決だすよw |
348 ニューノーマルの名無しさん 頭悪いな お荷物が多いから水準が上がってるんだよ お荷物が少なければ100万以下の税金とかで足りる |
349 ニューノーマルの名無しさん ま、ドコモ2審までは遊びだからな。 |
350 ニューノーマルの名無しさん ググれば分かるんだから自分で調べろアホ |
353 ニューノーマルの名無しさん でもナマポスレ住民はもう戻ってくるお金の計算してウッキウキだよ |
354 ニューノーマルの名無しさん 国債を発行すればいいだけって答えが出てしまってる |
357 ニューノーマルの名無しさん は? 600万以下をどうしたいかのはなしか? |
360 ニューノーマルの名無しさん 自称人権派弁護士が自腹でやってんのかコレ 相当暇なんだな |
367 ニューノーマルの名無しさん 国債で財政赤字を減らせばお荷物はいなくなる 増税してもいいわけだけどな そこも気が付けないお前さん基本的に頭が悪いだろ |
368 ニューノーマルの名無しさん だったらナマポだけで国を作って国債発行だけでやりくりしてみろよアホ |
372 ニューノーマルの名無しさん 東京で独居の場合は年金支給額6万+生活保護費用6-7万=12-13万+医療費タダになるね |
373 ニューノーマルの名無しさん ナマポクズが偉そうに。お前は無能だからナマポまで堕ちてるんだよ自覚しろバカ |
377 ニューノーマルの名無しさん まあでも、政治家や官僚や経営者の報酬減らすのが先だよなぁ…w |
381 ニューノーマルの名無しさん ないないw ナマポなんてろくに働かず年金も納めてこなかったクズばかりだよ 元受刑者もたくさんいるし |
382 ニューノーマルの名無しさん こういう奴らは楽する事には全力だからな |
383 ニューノーマルの名無しさん マジレスすると、この訴訟自体にそんな労力は掛からないよw 手続きは弁護士がやるしw |
385 ニューノーマルの名無しさん 左巻き弁護士の主張を広めるために利用されてる側面はあるだろうけど |
394 ニューノーマルの名無しさん 人権派弁護士ってどうやって飯食べているんだwwww |
396 ニューノーマルの名無しさん 俺が生活保護受給者に見えるのか? ミドルプア層? |
398 ニューノーマルの名無しさん 憲法の何条にそんなに具体的に書かれてるんですか? 現代の生活水準は集団生活でも十分文化的な生活を送れますよ むしろ集団生活を好んで行う人も居ますけど |
399 ニューノーマルの名無しさん 使い方間違ってるよ 教養がないのが丸わかり |
400 ニューノーマルの名無しさん 金をどう使おうなんて人の勝手 |
401 ニューノーマルの名無しさん じゃあおまえ、3年くらい集団生活してみろ |
403 ニューノーマルの名無しさん じゃああんたがもっと負担して生活保護受給額を増やしてあげたら?俺は嫌だけど。 |
405 ニューノーマルの名無しさん 生活保護=ヤクザ年金でんがな |
406 ニューノーマルの名無しさん 憲法22条 |
407 ニューノーマルの名無しさん こう言うやつほど補助の具体例を挙げられない |
409 ニューノーマルの名無しさん 生活保護減額が認められると、 99%の一般庶民の生活が苦しくなるからねw 最低賃金、消費税、年金、健康保険あらゆるものが底下げされるからねw 得するのは1%の上級国民だけよw |
413 ニューノーマルの名無しさん 公共の福祉に多大に影響を与えてますが 社会補償費の増大とかね |
414 ニューノーマルの名無しさん 憲法31条 |
416 ニューノーマルの名無しさん 生活保護は公共の福祉じゃないの? |
417 ニューノーマルの名無しさん だよねw というか逮捕にして欲しいw 現金でなく食事券にして欲しいw |
418 ニューノーマルの名無しさん 普通に就労して納税してる身なので集団生活には興味はありません そもそも生活保護受給者という前提で書いてるのに一般人と同じ扱いして欲しいのなら働けば? |
422 ニューノーマルの名無しさん 与えない限りということだからね 生活保護者が原因で他の人が蔑ろになるようなのは駄目でしょ |
423 ニューノーマルの名無しさん こいつら生保を受けた時に米粒一粒でも無駄にしたら刺し殺してもいい法律を作るべき ってか、申請してきたら普通に自殺しろでいい |
424 ニューノーマルの名無しさん 主観ばかりでなくて条文で説明すれば? |
426 ニューノーマルの名無しさん それがどれこ事に対して言ってるか分からないが これただの手続きは法律に乗っ取ってやれって中身だが |
427 ニューノーマルの名無しさん 中身も言わず表面上の条文だけで返事する奴に言われてもな 398にも書いたが具体的にどう書かれているかまずこっちが聞いてるんだから質問に質問で返すやり方は馬鹿のやることだよ |
428 ニューノーマルの名無しさん 生活保護者の移転と居住を制限する法律がない お前の願望だけでは世の中は動かない |
429 ニューノーマルの名無しさん そりゃ的外れなもの出してきて載ってないとかそりゃ当たり前でしょ |
432 ニューノーマルの名無しさん それのチェックにどれだけの人件費がらかかるんだよ? |
433 ニューノーマルの名無しさん 「公共の福祉」を振り回せば何でも可能になるほど憲法は弾力的ではないってこと 懲役受刑者にしても刑法による判決を以て移動と居住の自由を奪われる これが公共の福祉の裏付けになっている お前の「俺様は王様」理論は通用しない |
434 ニューノーマルの名無しさん 元々憲法を補完するのに他の法律はあるが憲法を改正しないと出来ないという根拠には全くなってないが 単純に生活保護法の改正だけでいけるな |
435 ニューノーマルの名無しさん つまり現状では不可能だと理解してくれたわけね 自意識の高いバカを相手にすると疲れるわ つうかバカほど自意識が高いよな |
437 ニューノーマルの名無しさん ん?明確に書く場合のハードルが違うだけで書いてないことに対しては別問題でしょ ちょっと前に国会でやっていた自衛隊の件と一緒 |
438 ニューノーマルの名無しさん どんな法案を作って運用するから考えれば 現実的には憲法改正しないと無理だと気が付くはず どんな法案を作るの? 聞いてやるから書いてみ? |
439 ニューノーマルの名無しさん 誰も作るとは言ってないが ちょっと妄想が逞しいな 書いてないことを実行することに対してそれを否定する項目が見あたらなければ問題はないと最初から書いてるのだが |
440 ニューノーマルの名無しさん 具体的な法律も想起してないで「可能可能」って吐いてたのか これがネットの「万能感」「無敵感」ってやつか 現行法の枠では不可能だって理解したくないだけか |
441 ニューノーマルの名無しさん 生活保護法 第六十二条 被保護者は、保護の実施機関が、第三十条第一項ただし書の規定により、 被保護者を救護施設、更生施設、日常生活支援住居施設若しくはその他の適当な施設に入所させ、 若しくはこれらの施設に入所を委託し、若しくは私人の家庭に養護を委託して保護を行うことを決定したとき、 又は第二十七条の規定により、被保護者に対し、必要な指導又は指示をしたときは、これに従わなければならない。 |
445 ニューノーマルの名無しさん 具体的なのがないからそう言ってるのだが だから427でも具体的なものをって聞いてるのだが未だにその中身すら提示出来ないのではな |
448 名無しさん@13周年 全然おかしくないだろ? 生活保護が必要な人物ほど減額は死活問題なんだから |
450 ニューノーマルの名無しさん 自分の中で答えが決まってて人の話を何も聞かないのであれば結論はそうなるな まあそんな人間とは誰も議論にすらならならないし社会はそんな人間をよしとはしないけどな |
451 ニューノーマルの名無しさん もちろん、全額は無理だが補助してくれるんじゃない? ちゃんとした理由あるし |
453 ニューノーマルの名無しさん >今の日本は金銭給付ができない状態ではないから否定されるわな 何だそれw どこに金銭の話が書いてあるんだよ。自分で書いてておかしいと思わないのかw お前は自分では頭が良いと思ってるかもしれないが客観的に見てバカだからw なんで頭が良いと思ってるのか教えてもらいたいわw 東大でも出てんのw |
454 ニューノーマルの名無しさん 現行法で何を根拠に生活保護受給者から移動と居住の剥奪できるか説明してみろと |
456 ニューノーマルの名無しさん 出来ないという主張に対しての根拠をと言う意味では最初からそう書いてるが |
461 ニューノーマルの名無しさん だから質問に対して質問で返すのは馬鹿のやることだとさっきも書いたろう |
464 ニューノーマルの名無しさん そう |
467 ニューノーマルの名無しさん 質問に質問で返すなと言ってるのに馬鹿には理解出来ないんだな |
473 ニューノーマルの名無しさん ただし、これによることができないとき、これによつては保護の目的を達しがたいとき、 又は被保護者が希望したときは、被保護者を救護施設、更生施設、日常生活支援住居施設 若しくはその他の適当な施設に入所させ、若しくはこれらの施設に入所を委託し、 又は私人の家庭に養護を委託して行うことができる。 |
475 ニューノーマルの名無しさん ああ逃げてるわけね 生活保護受給者を強制的に集団生活させるのは 現行法では不可能 |
476 ニューノーマルの名無しさん 話にならんわ 何度も同じ事書かせて自分の中で結論が出てる馬鹿には議論も出来やしない まあ受給者なんてこんなもんだろうな |
477 ニューノーマルの名無しさん 自分で稼いだ金で言えよ |
479 ニューノーマルの名無しさん >これによることができないとき、 >これによつては保護の目的を達しがたいとき、 具体的な理由次第だけど、ここでいう集団生活ではないわな |
481 ニューノーマルの名無しさん 稼ごうって思わないの? |
483 ニューノーマルの名無しさん どうせ三審制あるから厳格な法解釈より思想優先でも大きな問題は無いから 高裁でさえ最高裁が上にあるからまだ温情判決出しやすかったりする 最高裁は自分たちが法を破ると大変な事になるから糞マジメに法律に従って柔軟性ゼロ |
490 ニューノーマルの名無しさん ”これによることができないとき、” |
493 ニューノーマルの名無しさん よーし! とりあえず何年か前からチビチビ減額してきた分を全額まとめて支給しろ! |
497 ニューノーマルの名無しさん 保護の実施機関の都合 |
498 ニューノーマルの名無しさん 脳味噌腐ってるな まあ生保受給者なんて国には不必要な寄生虫だしな お前みたいなw |
499 ニューノーマルの名無しさん そんな万能ワードだったらとっくに受給者を一か所に集めてるわな |
508 ニューノーマルの名無しさん 生活保護の部屋は趣味や倉庫代わりに使って 息子名義にした家に住めばいいわけか |
510 ニューノーマルの名無しさん 生活保護 |
519 ニューノーマルの名無しさん 基本的に働ける人は生活保護にはならない。 |
523 ニューノーマルの名無しさん 乞食と生活保護を勉強してください。 乞食と生活保護は違います。 公務員に失業は無いなどとして、乞食根性で警察官や役所努めをする公務員は沢山います。 |
528 ニューノーマルの名無しさん やっと非行政的な判決が出たな 最高裁までに潰されるだろうけど恣意的な行政は立法での合議制によってのみ成立する この原則が日本では知られなさ過ぎる 受け売りの三権分立と民主主義だからね 日本人はホント幼稚すぎる |
532 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:13:14.64 ID:4UOtqCzC0 1 この糞左翼マスゴミ何とかならないの? なんで地裁(笑)でこんなうれしそうなの? 気持ち悪すぎ |
535 ニューノーマルの名無しさん 言うて任せる以外何もあらへんしな。 |
538 ニューノーマルの名無しさん 地裁は基地外判事に当たるまで、何度でも提訴し直せるからな。高裁からが勝負。 |
540 ニューノーマルの名無しさん ほんま、何に使ってるんやろね。。 ナマポを十把一絡げに語る事は勿論出来へんけど 。。。。何やコイツ?ってナマポと職場で会う事はままある。 現行の制度にはかなり不備があるとは個人的に思ってる。 |
547 ニューノーマルの名無しさん 議員一匹にかかる費用でナマポ60人分まかなえるな |
548 ニューノーマルの名無しさん いや、普通に税金も払わないナマポは死んでもいいと思う、社会に何か役に立ってるの? |
549 ニューノーマルの名無しさん 医療要否意見書てのがあって、65歳以下の場合「就労の可否」って項目があるにはあるけど。 福祉事務所がその情報をちゃんと活用してるのかは判らんし そもそも福祉事務所のマンパワーが圧倒的に足りてへんのとちゃうかなぁ、と。何となく。 |
552 ニューノーマルの名無しさん 同意。きちんと身体的な理由がある人は手厚いサポートをすればいい あと公安の監視対象組織の党員や、健常者で年金未納者、元反社などはガチの最低限の保証にしたらいい |
554 ニューノーマルの名無しさん 本当に必要な人には行き渡らないのに、こういう「強請集り」系には甘々なんだな。 |
555 ニューノーマルの名無しさん 被雇用者としてまともに生きてきた人間は厚生年金がもらえるので ぶっちゃけ国民年金だけで生活する世帯は殆どない だから生活保護を国民年金と比較することは相応ではない |
558 ニューノーマルの名無しさん アメリカにナマポ制度あるんや。知らんかった。 |
559 ニューノーマルの名無しさん 今の生活保護は誰が見ても病気や障害を抱えて仕方ないと思える層だけじゃなく 性格や人間性に問題があってバイトにすら受からず家族にまで見捨てられた 生粋の社会不適合者の受け皿でもあるからな 社会不適合者なんて僻地の施設に隔離しろと書くと批判的にみられるかもしれないが 彼らの立場からすれば一般社会の価値観こそが受け入れられないものなのだから むしろ完全に別社会で生きる方がお互い幸せになれるんじゃないのかな |
564 ニューノーマルの名無しさん なるほど。実現可能かは兎も角深い内容のレスを頂戴したと思ってます。 うーん。ちょっと今は適切なお返事が思いつきませんが 拙い頭で色々と思考を巡らせてます。 レスに感謝します(´・ω・`) |
565 ニューノーマルの名無しさん まずはおまえが死ねや |
566 ニューノーマルの名無しさん は?11万まるまる貰ってんだろ? 住民税も健康保険も年金も引かれて無いんだろ? それは貰い過ぎというか普通だからな こいつら一体どんな贅沢してやがるんだ? |
567 ニューノーマルの名無しさん 殺人病院と役所が協力して殺すこともあるだろう。 殺人病院からの賄賂で金儲けをする福祉課職員もいるだろう。 受給者を集めて沢山手術をして殺して金儲けをする大学関連病院がニュースになったこともある。 |
568 ニューノーマルの名無しさん 独身でそれならド底辺の暮らしとしては十分すぎるほどもらってるわ |
570 ニューノーマルの名無しさん 段々壊れてきてるのか、最初からそんな性格なのかは存じませんが 傍から見る分には大変面白いです(´・ω・`) |
571 ニューノーマルの名無しさん 昼間は図書館かスーパー等に行けば良いだろ 仕事もせず暇なんだから動けって話な |
575 ニューノーマルの名無しさん 国家間から個人間まで 根本的な価値観が違う者が軋轢を生まずに共存するには 力で決着をつけて敗者が否応なしに相手の価値観を受け入れるか お互いに相手の価値観に一切干渉しないようにするか どちらかしかないんだよね この二つならどちらがお互いに幸せになれるか、大多数は後者を選ぶだろうね |
583 ニューノーマルの名無しさん 俺はパチ屋と百貨店を連想しました。 身体的なハンディは個人差あるでしょうが 涼の得方ってのは方法は幾らでもある気はしますね。 因みに俺はエアコンは使いません。冷凍庫買って100均で買った大量の保冷剤を凍らせて それに扇風機を当てて涼んでます。エアコンとか上流貴族の物かと(´・ω・`) |
585 ニューノーマルの名無しさん これだけはずっと言い続けますが、ナマポと言っても色々あります。 それを踏まえて >税金を免除されて月10万で生活できないってどんなブルジョア 10万11万だけでは、健康で文化的な最低限度の生活はとても送られないと 不満に思ってる貴族様なのでしょうね(´・ω・`) |
589 ニューノーマルの名無しさん その発言は如何な物かと(´・ω・`) ま、結論ありきなのは判ってますが。 |
591 ニューノーマルの名無しさん アメリカでも精神病はある 精神科長期入院は日本独特だが、精神科はどこにでもあるよ |
592 ニューノーマルの名無しさん 創価学会に入信すれば、公明党が裏から手をまわして受給できるらしい。 噂で聞いた話だから真実かどうかは不明だ。 |
595 ニューノーマルの名無しさん ええ、地裁です。 で、侮日新聞によりますと 涙が止まらない、やったー、勝った、勝った、と歓声や拍手が上がった。とあります。 つまり。原告側は自分達を被害者と思ってるようですね。 |
600 ニューノーマルの名無しさん 貴方様の個人的な理由を以って、ナマポ制度を語るつもりは 俺には全く御座いません。 |
602 ニューノーマルの名無しさん 乞食は頭を下げてお金をもらう一種のサービス業だが ナマポはふんぞり返って働きもせずもっと金よこせって言ってるクズだからな 乞食以下だわw |
603 ニューノーマルの名無しさん >生活保護は高齢者、単身親世帯、障碍者世帯 >これで70%以上 これに怪我や病気で長期入院なんて人も加わるので ほとんどがどうしようもない人ばかり アホウヨの「働けぇ!」なんて実情知らないただの弱者イジメ |
606 ニューノーマルの名無しさん 高額も少額も関係ありません。ナマポは原則無料です。 原則と申し上げたのは、実は例外があるからです。 ナマポと原爆と、カネミ油症?は医療費は0円負担って認識で合ってます(´・ω・`) |
607 ニューノーマルの名無しさん 失礼ぶっこきました。水俣をすっかり忘れておりました。御免なさい。 |
608 ニューノーマルの名無しさん 君は多くの企業が雇用する正社員の基本給を決める際に 生活保護の支給額を基準してる事実を知ってるのかな。 生活保護の支給額が挙がらないと働いてる労働者が得られる報酬も挙がらないんだぜ、 基本給が低いと会社側に不満をぶつけたら、 会社側は、文句有るなら生活保護を受給して暮らせと言ってくるぜ。 |
610 ニューノーマルの名無しさん |
611 ニューノーマルの名無しさん 博識ですね。どうやって知ったのかは存じませんが。 >会社側は、文句有るなら生活保護を受給して暮らせと言ってくるぜ。 私はそんな事言ってくる職場に務めた事は未だありません。 |
613 ニューノーマルの名無しさん > |
615 ニューノーマルの名無しさん >本当は分かってるんだろ? せやろか?w どうなんでしょうね? 因みに俺はそう思ってません(´・ω・`) |
619 ニューノーマルの名無しさん ナマポ憎しでここに書き込んでいらっしゃる方は必ず存在しますので その方々にとっては問題なのでしょうが >必要な人にちゃんとした額を出すのは問題じゃないよね。 私個人にとりましては、勿論そうです。俺が判る事は俺の事だけw |
621 ニューノーマルの名無しさん 含まれてるよ |
622 ニューノーマルの名無しさん 日本政府「それは無理や。済まんやで?」 私は貴方様に転職を薦めしたいです。 |
624 ニューノーマルの名無しさん 裁判は基本的に弁護士が粛々と進める 原告はほぼノータッチ 裁判をしたことがないのかな? |
628 ニューノーマルの名無しさん >生活保護を切り詰めるということはそれだけ経済が回らなくなる ということ 満足されましたかね?言い残した事は御座いませんかね |
630 ニューノーマルの名無しさん >裁判は基本的に弁護士が粛々と進める >原告はほぼノータッチ 原告自身がそれを望んでるなら差し支えないけど そうじゃない場合それじゃ困る |
632 ニューノーマルの名無しさん 私は原告になった事は一度もありませんが >裁判は基本的に弁護士が粛々と進める >原告はほぼノータッチ なんじゃそりゃ?って思います。 >そうじゃない場合それじゃ困る 俺も間違いなく困るでしょうねw |
635 ニューノーマルの名無しさん 年金も安すぎなんだよ アベノミスで受け取りも伸びたしw 日本人は大人しい、他の国だと暴動レベルだよ |
636 ニューノーマルの名無しさん ミスター、おいくつであられますか? |
642 ニューノーマルの名無しさん ナマポ受給してる人全員が |
643 ニューノーマルの名無しさん 裁判は原告になれば無料で人権派弁護士がほぼノータッチで進めてくれる 時々打ち合わせがある程度 |
644 ニューノーマルの名無しさん >働けないから生活保護になっている。 全員がそうだとは、俺は思っておりません。 他の方がどうお思いなのかは判りませんが、俺はそう思っておりません。 |
650 ニューノーマルの名無しさん あれは夫婦で老後を暮らすの事を前提として設計されている。 2人で暮らしても生活費は2倍にならない |
654 名無しさん@13周年 (ヾノ・ω・`) ナイナイ 労働法と最低時給で決めてるんですよ ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ |
657 ニューノーマルの名無しさん 生活保護受給可能だよ たしか 補填される |
658 ニューノーマルの名無しさん おやじたちの年金700万/年超えてるぞ 共稼ぎ二階建て |
663 ニューノーマルの名無しさん 仕事をせずに支払いなど優遇されてその金額はもらい過ぎだろ |
672 ニューノーマルの名無しさん ・困窮で悲惨なのに、裁判起こして裁判所に集結する余裕はありますw ・一度でも国(と納税者)に感謝したことはあるのかね? ・何もせず11万ももらい その他いろいろ減免されているのに足りないのは、自身の生活を見直すべき。 |
673 ニューノーマルの名無しさん ナマポの最高水準だけ載せて煽りたいのか そこが最上級の1-1で地方に行けばそこから 1-1 1-2 2-1 2-2 3-1と保護費は減っていくんだぞ 因みに3-1で保護費は生活扶助と家賃扶助合わせて総額月10万ない そして地方に行くほど車が必要なのに そういうところだけ東京23区と同じ扱い それに各自治体であったり無かったりするものもあるし |
676 ニューノーマルの名無しさん 手取りで23万なら年収換算はもっと多くなるよ |
679 ニューノーマルの名無しさん 無知ゆえの偏った思考 生活保護を受けてるものは生まれたての赤ちゃんじゃないんだぞ 1人ずつの過去を全て知って言ってるのか? |
680 ニューノーマルの名無しさん じゃあお前がまず手元に残らないマイナスで生活してから言ってね |
682 ニューノーマルの名無しさん 家賃なしなら5万で余裕で生活できる |
688 ニューノーマルの名無しさん ネットで自ら他人に絡みにいってんじゃんwww 寂しいの?www 連投頑張ってるのに誰からもレスつかないなんてかわいそうだからレスしてやったぞw |
689 ニューノーマルの名無しさん それって社会構造が悪いだけだろ血を吐く思いって。 ブラックなんかやめちまえよ そういうところで我慢して働いてるやつがいるからいつまでもブラックは存在して 社長は高笑いだよ |
691 ニューノーマルの名無しさん 大なり小なり働くということ、金を稼ぐということは毎日が順風満帆ではなく、それなりの苦労をみんなしているということを言いたいんだよ。 楽して金を稼げないから会社を辞めました。仕事は選り好みします。これで生活保護は違うと思う。 |
693 ニューノーマルの名無しさん 保護受けてるものの大半はブラックで働いて それなり以上の苦労をして体壊してんだよ |
696 ニューノーマルの名無しさん デマに流されるな 家賃2万の家を借りたら、住宅扶助は2万しか支払われない |
698 ニューノーマルの名無しさん 余計金かかる |
700 ニューノーマルの名無しさん 自分のストレスと悪意を社会に撒き散らして生きるお前よりはマシだと思うよ お前が苦しいのはお前が悪い |
701 ニューノーマルの名無しさん 生活保護受ければいいんやないの?? |
705 ニューノーマルの名無しさん それが間違い どっかの金持ちに刷り込まれた嘘 よく世の中見てみ |
706 ニューノーマルの名無しさん 金持ちほど 公助 に群がってるからなw そんな現実知ってたら、庶民や貧困層こそガツガツ税金利用すべきと思うようになったよ 昔は生活保護への嫌悪あったがね |
707 ニューノーマルの名無しさん 自宅警備員は労働ではないですよ? |
714 ニューノーマルの名無しさん よく読め。 生活保護受給額。 大阪府大阪市の場合。 年齢75歳以上。単身者。 生活扶助費71900円 住宅扶助費40000円(上限額) 合計:生活保護費111900円 住宅扶助費の40000円はあくまでも上限額である。 通常は受給者が将来、保護から抜けて自立した後にも生活に追われることが無いようにと家賃20000円程度の築40~50年のリニューアル済み公営住宅への入居を勧められる。 (当然スキルを身に付ければ200万円以上の年収も見込めるので、公営住宅への入居は強制では無い) 依って、生活扶助費71900円+住宅扶助費およそ20000円で合計:生活保護費は約91900円だと思っていたほうがいい。 |
731 ニューノーマルの名無しさん 生命保険や厚生年金基金等の解約出来るもの全てを解約して生活費に補填し、自家用車や不動産を処分し、 更に他の資産価値のあるものを全てを処分してその現金を生活費に補填し、「もうこれ以上は無理だ。そろそろ限界だ。貯金は底を突いた。」 「もう家賃も払えない。いずれは大家さんに追い出されるだろう。撤去勧告を受けて、浮浪者になるしか道は無いだろう。」となれば生活保護は受けられる。 |
744 ニューノーマルの名無しさん >生活保護生活が快適だったらダメ 誰も働かなくなっちゃう ほんとその通りだと思う 働きたくないのはみんな同じだもんな 生ポ受給者は[生ポ受給家庭]の看板を家の玄関に表示させるべき |
745 ニューノーマルの名無しさん が快適だったらダメ 誰も働かなくなっちゃう >ほんとその通りだと思う 働きたくないのはみんな同じだもんな ブサイクは[ブサイク家庭]の看板を家の玄関に表示させるべき |
746 ☆かじ☆ごろ☆ 判決を不服として高裁に上告しても支給額の減額が 適法・適切だったとする証拠資料は出せないと思う。 この争点の期間に物価の上昇等々を覆すだけの 合理的な証拠は無いから。 |
747 ニューノーマルの名無しさん 発狂する前に鬱装って不正受給すんなよw |
751 ニューノーマルの名無しさん 1-1の人口が圧倒的に多いし、この改定と次の改定で一番減らされたのが1-1だからね もともと級地格差がありすぎるって考え方があって特に次の改定では3-2は原則増えてるし |
756 ニューノーマルの名無しさん 70代で働けば保護基準額以上になるの? ここもヤフコメも勘違いしてるけど生活保護は基準額と給料-15000円か年金の差額に対してもらえる制度だし その際の労働の基準は40時間までだが |
759 ニューノーマルの名無しさん 仕事してると裁判できないと思ってるのは不思議 |
764 ニューノーマルの名無しさん それでも年間にして4兆もの税金がナマポに注がれてるんですが |
767 ニューノーマルの名無しさん コイツ絶対に受給者が働いたら給料を福祉課にピンハネされるの知らねえな |
774 ニューノーマルの名無しさん 国民年金の保険料が安すぎるんだよな。 平均すると45年払って15年受け取るわけだから 最低でも月7万くらいは保険料とらないとやっていけない。 |
781 ニューノーマルの名無しさん ???「冗談じゃない…冗談じゃない!!」 |
799 ニューノーマルの名無しさん 都内手取り16万円で生活してますけど。 ナマポってそんなにもらえるの? |
804 ニューノーマルの名無しさん 基準を明示せよというのは妥当な判断 てか、名古屋地裁がいいかげんすぎる 首相も国会で言及したんだから 予算を5倍くらいに増やしてどんどん支給すべき 特別会計からも出せばいい |
812 ニューノーマルの名無しさん 頑張ってくれるのは弁護士とかだから大した労力はかからんだろう |
813 ニューノーマルの名無しさん 生活保護を受ける人を頭ごなしに怠けてると思ってるお前が救いようのないバカ |
814 ニューノーマルの名無しさん 裁判する能力と働く能力は全くの別物。 政治集会のためには全国を飛び回り、何千人の前で堂々と挨拶ができても 仕事は精神的に耐えられない。 地方から東京の官邸前デモにのために上京し、大きな声で「アベヤメロ!」と叫ぶことはできるが 毎日風呂に入る金もないほどに困窮している。 これが生活保護受給者の実態だ。 |
815 ニューノーマルの名無しさん で、生活保護受給者全体の内のどれくらいがそういった活動に励んでるんだい? |
816 ニューノーマルの名無しさん 知らんがな。 毎日新聞あたりにきいてくれよ。 |
824 ニューノーマルの名無しさん 皇室廃止すればいい。 無くても誰も困らない。 |
825 ニューノーマルの名無しさん 全くその通りだ。 皇室なんて生活保護受給者と変わらない。 新で困る奴なんかおらんよ。 |
826 ニューノーマルの名無しさん 知らねえのなら実態も糞もねえだろ 馬鹿が知った風な事どや顔で書き込んでじゃねえよ |
827 ニューノーマルの名無しさん 俺が知ってるのは ・どの地域でもパチンコ屋に行列ができるのはイベント日、年金支給日、生活保護支給日のいずれか。 ・マスコミに実名で取り上げられる困窮した受給者は例外なく政治活動に湯水のごとく使ってる。 ・病気や障害で働けないはずなのに、受給者団体のイベントはいつも満員。 くらいだな。 どや顔なんかしとらんぞ。 |
831 ニューノーマルの名無しさん 既に最高裁まで上がってるよ 全部原告の負け 原告側は定期的にカネを稼ぎたいんだろう |
834 ニューノーマルの名無しさん 増税の度に便乗値上げしたからな。 統計の取り方がおかしいのかもな。 |
836 ニューノーマルの名無しさん 割合なんて問題ではない。 本人が裁判すべき問題を抱えているか否かだけ。 受給者にとってみれば、こういう裁判をする人の存在を反対する理由もない。 |
839 ニューノーマルの名無しさん 前回の消費税増税の時に、野党やリベラル派が、2ちゃんねらーが 「デフレである限り価格転嫁できない。物価は上がらず中小企業の経営が圧迫されるだけだ」ってデマ振りまいてたからなあ。 |
841 ニューノーマルの名無しさん 嘘つけ 嫌がらせを助長させたいだけのくせに |
845 ニューノーマルの名無しさん ブサイクに税金は投入されてないからええねんで♡ |
849 ニューノーマルの名無しさん 小なり大なり不正受給やっているからな 共産党がそれを指南しているし、 ケースワーカーがそれを指摘すると全力で潰しに掛かるから 本当にやりたい放題 |
851 ニューノーマルの名無しさん 馬鹿というか国民年金の奴ってどっちみち月6万だから保護になるんだが |
858 ニューノーマルの名無しさん 食べるだけしか出来ない お前は食べて他に金使えなくて身動きできるのか |
876 ニューノーマルの名無しさん 年金は老夫婦健在・二三世帯同居なこと前提の制度設計が問題 死別・離婚で一人世帯になったら半額では生活できない。想像力の欠如 |
877 ニューノーマルの名無しさん 年金は保険料が安すぎるだけ。 国民年金でも最低月7万はとるべき。 あと平均寿命の長い女性は男性よりも保険料が高くないと。 |
881 ニューノーマルの名無しさん 880 そんなわけがない 家賃光熱費も含んだ額 医療は別だけどどこの病院でも受けられるわけじゃない 特に歯医者なんかは生活保護を診てくれないとこが多い |
888 ニューノーマルの名無しさん 下級審の裁判官は内閣に任命権があるから、再任しなければよろしい こんなアホはさっさと裁判所から追い出せ |
893 ニューノーマルの名無しさん 訴訟で権利を主張するよう人達は企業が最も嫌う人種 |
897 ニューノーマルの名無しさん 年300万かかるのは嘘。 それ刑務所の建築費や刑務官の人件費も入ってるから。 これぞ公共事業w さらに収益は微々たるもんだが入れてない。 実質は、生活保護の方が無駄に金がかかる。 |
903 ニューノーマルの名無しさん 資産も無く国民年金の月6万だけでやりくりしてる人間見たのか? たぶんこうだろうああだろうだけもの言うなよ それに896は保護費11万に別途住宅扶助あるとかおもいっきり勘違いしてるし |
905 ニューノーマルの名無しさん まあそう熱くなるなよ 日本なんてもう金持ちと年寄りの為の国に成り下がってて、叩くべきはそこなのに自分より下の人間を叩くのは同調圧力の高い国民性 川に落ちた犬を更に棒で叩くだったかな 日本の資本主義は格差社会で終わってるの |
908 ニューノーマルの名無しさん 資本主義も共産主義も富の一極集中になりそれを上手く分配するのが基本 資本主義は特に貧富の差が激しくなるので、富のある人間から資産を国に税金で取り貧しい人に分配する それでそれをしないと資本主義は崩壊していく 日本は今この状態で叩くべきは国の金持ちの為の構造なのに貧しい人を叩いている |
909 ニューノーマルの名無しさん 働けない人は仕方ない でも働かない奴は甘えてゴネてるだけ あとパチンコなどの娯楽は不要だろ |
912 ニューノーマルの名無しさん 根拠なく中傷するのって楽しいの? |
915 ニューノーマルの名無しさん 基礎年金はそもそも生活を支えるためじゃなくて 老後のちょっとした小遣い程度を支給するために作られたもの 生活の基盤にしようとするのが間違っている |
918 ニューノーマルの名無しさん それを言うなら国民の義務も法制化してみるか? |
922 ニューノーマルの名無しさん ほんとそれ 周りの人が働いて稼いだ金で生活してる自覚が根本的に欠けている それを恥ずかしいとさえ思わない人間性 人として完全に終わっている |
927 ニューノーマルの名無しさん 政府の会食はいいのか |
929 ニューノーマルの名無しさん 二級障害者。失業。障害年金不可。月収:傷病手当金23000円。社会復帰訓練施設入居費用6万円。 早く就労と運転免許(二輪は絶望的だろうな)の許可が欲しい |
|
|
|
|