617 ニューノーマルの名無しさん ばーーーか単にやべぇってなったらビビリだから外ではマスクしてその他は家に閉じこもれる集団行動のできる民族だってだけだわ。それでも出歩くバカが感染し拡大要因だっただけ。店を閉じて20時以降行くところがなくなったから家で過ごす様になってここまで減らせた。こんな事1年経ってもまだ分からんのかよ |
619 ニューノーマルの名無しさん そういうのってあるよな 罹りにくい人と罹りやすい人 |
620 ニューノーマルの名無しさん 同感 恐らくこれだよな マスクすることそこまで抵抗感ないし、不織布も布マスクも両方普及したのが良かった |
621 ニューノーマルの名無しさん つまりワクチンの副作用気にされてる証拠だろ 副作用で訴訟とかになったら当然だけど世界規模になるから |
622 ニューノーマルの名無しさん なるほどねえ 製薬会社としては出ていく方も考えないとアカンのやな |
624 ニューノーマルの名無しさん 感染する人は何回も感染しそうだな |
634 ニューノーマルの名無しさん タイトルが俳句っぽい |
635 ニューノーマルの名無しさん めんどくせえ 自宅で自分でできるよう指導してほしいな |
637 ニューノーマルの名無しさん インフルはある程度無差別だが コロナはメタボとステロイダーを重症化させるだけで 健康な人間にとっては只の風邪だ なのでメタボとステロイダーだけが、早急に健康改善に努めるだけで良い |
639 ニューノーマルの名無しさん 致死率が高いのは大人(てかむしろ年寄り)が最初に罹った場合 再感染は軽症率が大幅に上がる 皆が一通り罹ればただの風邪になるんだけど 初感染ガチャの勝率を上げるのがワクチン |
644 ニューノーマルの名無しさん それが何? |
645 ニューノーマルの名無しさん 社会はそんなに簡単にはわりきれない 逆に効果は?でも意識は変えられるのがワクチン。 ワクチン接種は必要でいずれ接種済みの証明書が社会生活を送る上で必須になるよ。 |
647 ニューノーマルの名無しさん だから感染してからじゃなくて回復してからの期間を提示しろよマヌケ |
649 ニューノーマルの名無しさん スポーツ選手はスポーツしすぎで免疫落ちて 風邪にかかりやすくなるらしい 運動しすぎは免疫落とす |
651 ニューノーマルの名無しさん 2度目で重症化はサイトカインストームだから 歳とかメタボとか関係ないよ多分 |
653 ニューノーマルの名無しさん 1度目から重症化は殆どサイトカインストームですよ |
654 ニューノーマルの名無しさん 普通の健常者も運悪いとダメなんだよ。病棟を見学させたいくらいだ。 |
658 ニューノーマルの名無しさん そりゃ運が悪けりゃダメでしょ がんやインフルや交通事故とかでだって運が悪けりゃ若くても亡くなる |
659 ニューノーマルの名無しさん 新型コロナって結局コロナなんだからほぼコロナ通りの振る舞いだよ |
668 ニューノーマルの名無しさん そもそも従来型コロナからして何度も罹る 人類全員が定期的に罹ってる なぜ新型がそうならないと思うのか |
675 ニューノーマルの名無しさん 2度も感染してるやつの行動と生活習慣を公表すべきだよな プライバシーとか関係ない |
677 ニューノーマルの名無しさん 満員電車に乗るという生活習慣を持ってる奴だな |
681 ニューノーマルの名無しさん その通りですね これまでの長い人類の歴史(地球の歴史に比べたら秒みたいなもんだが)でも、遡れば普通の風邪だって命を落とす感染症だったわけだからな |
684 ニューノーマルの名無しさん お前もクラスターが発生してる病院とか介護施設にいたら感染するよ |
685 ニューノーマルの名無しさん これだけみんな気をつけてる時間後風邪で肺炎はなかなかないだろ年寄りならともかく |
691 ニューノーマルの名無しさん 半年で抗体無くなるのになんで終わりかあるの?もう終息しないが結論にならない?いつか終息すると思ってる人が多すぎ。 |
692 ニューノーマルの名無しさん そうだね、ウイルスに触れて感染する人と感染しない人がいると思う。 インフルエンザも免疫力が強い人は感染しないしね。 |
693 ニューノーマルの名無しさん アンタが何歳か知らんけど、今まで生きてきて 「あいつしょっちゅう風邪ひいてるなあ」 って奴おらんかった? それだよ 結局コロナも風邪の一種だから、しょっちゅう掛かるやつは 警戒しててもしょっちゅう掛かるんだよ 逆に「あいつ全然風邪ひかねえなあ」って奴もおるやろ? それも同じよ。行動も問題だが、一番問題なのは体質だと思うよ。 |
694 ニューノーマルの名無しさん 抗体だけが免疫ではない 従来型コロナだって抗体は数ヶ月で無くなっていくから 定期的に再感染することで抗体と免疫を更新してる コロナは変異が激しいのでそういう仕組みなのだろう 数ヶ月単位の変異なら手持ちの免疫記憶と残ってる抗体と合わせ技で 重症化はほぼ防げる 終息って新型コロナが定着してただの風邪になることで ゼロコロナになることじゃない |
695 ニューノーマルの名無しさん まあでも、鎖国はして変異種は持ち込まない方がベターだわな 東京オリンピックなんてもっての外だ |
700 ニューノーマルの名無しさん まるで関係ない 変異株なんて去年の夏頃には東京株が云々やってたの忘れたんか? だいたいとっくに英国変異株が国内各所で見つかって市中感染間違いなし なのに特に感染者数も死者数も爆増してないでしょ たまたま変異株の流行と冬の感染者死者爆増がタイミング合わさって 世界中がビビっただけの話 |
702 ニューノーマルの名無しさん 外国人をザル検疫で入れてたから変異株が市中感染してるんであって 蛇口の元栓が重要なんだよ 諸外国みたいに2週間の強制隔離(自費)と、PCRの陰性証明がないと 外人が入れないみたいにすりゃいいのに |
703 ニューノーマルの名無しさん 変異しようがしまいが新型コロナなので一緒 むしろ世界のトレンドに乗って新しい方に免疫更新した方がいい 水際対策をやる段階はとっくに終わってる |
704 ニューノーマルの名無しさん 凄いな、スウェーデンの二の舞になるだけなのに |
706 ニューノーマルの名無しさん 数か月前に世界で初めて再感染で重症化(ただの入院、日本だと中等症)したってペーパー出てたな |
708 ニューノーマルの名無しさん むしろ検疫強化と鎖国をして、世界で一番遅くかかる方がいいだろう? だって、変異株をじかで直撃弾食らうよりは、 変異株で宿主が死んで、それでも生き残った弱くなったウィルスを 貰った方が死者や重篤患者は減るじゃん? だから、世界で一番遅くかかるってのが正解なのではないのか? |
709 ニューノーマルの名無しさん 本来、コロナはインフルエンザの2倍ぐらいしか変異は速くない 世界で感染者が増えてウイルスの総量が増えると、それだけ問題がある変異が出やすくなるだけだよ 今の大流行が収まれば免疫の更新も楽になる |
710 ニューノーマルの名無しさん そうなんだけど 5年もすればワクチンの副作用で接種者全員が顔面マヒになってるので そこで終了かな |
712 ニューノーマルの名無しさん 別に世界レベルだとどうでもよくない? 日本国内でどうかが重要 |
715 ニューノーマルの名無しさん 半年で免疫効かなくなるならワクチンは意味ないよな。 ワクチンが仮に効果あったとしても1日100万人に打たなきゃ集団免疫は得られない。 現実的に無理。あり得ない。1週間で1万8千人しか打ってないんだぜ。 |
716 ニューノーマルの名無しさん また 欧米に踊らされてるって事だな |
718 ニューノーマルの名無しさん T細胞免疫の形成作用もあるそうだから意味はあるよ |
719 ニューノーマルの名無しさん この冬の大流行、世界的に下り坂ですやん |
720 ニューノーマルの名無しさん 変異株が厄介というのが誤解 放っとくと弱毒化するというのも眉唾 |
721 ニューノーマルの名無しさん 自然免疫を歪にして 他のウイルスや菌に感染したさいにサイトカインストームを起こすようになるだけだよ |
723 ニューノーマルの名無しさん 全世界ハゲ化計画 良かったな仲間が増えるぞ |
729 ニューノーマルの名無しさん ワクチンならなおさら直ぐなくなるって証拠だな |
731 ニューノーマルの名無しさん えっなんでちがうの?その通りやん。 |
736 ニューノーマルの名無しさん ゴミ売り新聞の記事にも、抗体が消えるとは書いてない。 要は、「抗体が減るから再感染する可能性がある」と当たり前の言ってるだけ。 ワクチン接種によって作られた抗体は、あっという間に1000倍以上に増殖し、総攻撃状態になる。 その後徐々に減少し、半と串くらいで半分になる。 だが1000倍に増えたのが半分になっても、効力は残ってる。 問題は、抗体を避ける上にて感染力強い変異株。 人類と、このウイルス戦いは、当分続く。 |
737 ニューノーマルの名無しさん |
739 名無しさん@13周年 ビル・ゲイツはワクチンで儲けたいから2回、3回と打たせようとしていたり、 他のところからは1回で十分という発表があったり ファイザーの温度管理は変更になるし 金儲けと政治がらみで、政府や大手マスコミの報道はおかしなことだらけ ワクチン反対派の意見はフェイクとして封殺されている |
744 ニューノーマルの名無しさん それは分かってる |
747 ニューノーマルの名無しさん 嬉しそうだね どうして嬉しそうにしてるのかな?何人なの? |
749 ニューノーマルの名無しさん それなのかな 罹る人と罹らない人の差が何かある気がする |
752 ニューノーマルの名無しさん ワシは香港に住む友人に頼んでイベルメクチン送ってもらったわ |
765 ニューノーマルの名無しさん 死刑にしろよ |
768 ニューノーマルの名無しさん 重症化を防ぐ効果が期待できるから意味はある 1回以上罹ることで免疫を得るので 初感染時のリスクを減らせられるのなら有能 |
773 ニューノーマルの名無しさん 遊び人は直らない |
778 ニューノーマルの名無しさん コロナ病棟勤務でなにか不慮の事情があるのかね そうでなけりゃど田舎のくせに二回もかかる生活してるのがすげーわ |
779 ニューノーマルの名無しさん お前、医者に直接話を聞いたほうが良いなw |
781 ニューノーマルの名無しさん インフルエンザでも年一回接種するんだから そんな驚く話でもねーだろ |
783 ニューノーマルの名無しさん 行動とか生活習慣に問題ありそう |
789 ニューノーマルの名無しさん 核だってリスクあるのに使うだろ? ばらまけば勝ちの兵器なんだよ |
790 ニューノーマルの名無しさん アホの文系脳はもう発言するなよ |
|
|
|
|