16 ニューノーマルの名無しさん 特別支援学級の授業中て書いとるやろ |
18 ニューノーマルの名無しさん _ノ乙(、ン、)ノ 6 まぁ、単純に算数が嫌いだったんでしょうねw |
19 ニューノーマルの名無しさん 支援学級の教師やで? |
23 ニューノーマルの名無しさん しょうがないじゃん、 この講師も発達だし |
24 ニューノーマルの名無しさん 本当に翌日になっても帰れないという可能性 |
30 ニューノーマルの名無しさん 国内線って・・・ 酷な、が変な変換になった・・・ |
32 ニューノーマルの名無しさん お前を特別学級にいれるべきだなw |
38 ニューノーマルの名無しさん なんでわからへんのかわからへんから、なんでわからへんのか聞いとるんや。 |
40 ニューノーマルの名無しさん 支援学級は、それ用の指導方針考えるところなんだけどね。 |
56 ニューノーマルの名無しさん 高圧的な言動で解決に向かうなら良いけど、解決しないなら、それしかできない教師がNG。 |
61 ニューノーマルの名無しさん よく読め特殊学級の話だ |
64 ニューノーマルの名無しさん 中学のとき、何もしゃべらない女子がいた しゃべれないわけではないが女子どうしの おしゃべりにも加わらない 変わった子だと思ってたが、あれは発達障害だよな 卒業後どうしたのかと考える ほとんど結婚した世代だからどこかに嫁に行って ずっと無口で、いじめられても何も言い返せず すごしてるのかな |
66 ニューノーマルの名無しさん それは分かるけど、発達障害だけに特化してる訳じゃないだろ? |
69 ニューノーマルの名無しさん ガチの発達はほぼ施設行きだね |
70 ニューノーマルの名無しさん それを理解していないから、わざとやってるって思ったんやろうけどなぁ |
72 ニューノーマルの名無しさん 特別学級スレに行けよ |
73 ニューノーマルの名無しさん |
82 ニューノーマルの名無しさん そういうのって下手に見つかってたらバッチリ保護されてガイジとして一生終わるから考えものだよな 年取ってわかっても社会的に成功しててふーんってなるだけの人も多いだろうけどその人たちって子供の頃に認定されてたらその成功はまずなかったわけで |
83 ニューノーマルの名無しさん 発達障害は個別に抱えてる困難や課題が違うのにどうやって統一した方針を策定するんだよ |
84 ニューノーマルの名無しさん 当事者の俺としては、この子は親が行けというから学校にいるタイプで 何でこれやれと言われてるんだろう?状態かもしれない |
88 ニューノーマルの名無しさん ロリコンかはともかく やりたくない支援学級担当させられてイライラしてる可能性はあると思うよ 支援学級は支援の免許を持ってる人がやるべき |
92 ニューノーマルの名無しさん 何で分からへんねん |
98 ニューノーマルの名無しさん 結局、周囲とうまくやれればいいんだよ |
100 ニューノーマルの名無しさん 中年でも見つかっただけマシだけど下手に努力してるから普通の人に見られる ただ、しばらく関わってると言動がおかしいから皆離れてくんだよね |
103 ニューノーマルの名無しさん 読解力ない無能のお前も普通の会社には勤めるなよ |
106 ニューノーマルの名無しさん それは仕事でも同じだな 客を選べないタイプの仕事で「相手は同じ人間だから話が通じる」と期待するから精神が壊れる 相手ではなくタスクと向き合うようにしないと |
112 ニューノーマルの名無しさん 教師が糞なんだよ そもそもどういう思考をしたら教員なんかを目指すんだ? 心の底から理解不能だわ 子ども相手に優位に立ちたいから? 圧倒的にクズが多いよな教師は |
114 ニューノーマルの名無しさん あってたけど甘やかして保護したら終わるからどっちがいいんだろうな |
116 ニューノーマルの名無しさん 「うちの子を人扱いしないんですか!?」 「うちの子は普通です。普通の子と一緒の学級でないとおかしい!!」 |
120 ニューノーマルの名無しさん パソコンの教育ソフトをやらせたらどうだろう パソコンは切れないで相手できるぞ |
127 ニューノーマルの名無しさん わかった?わからない? わかったのならわかった、わからないのならわからないと言わなければわかったかわからないかわからないでしょ、わかった? |
130 ニューノーマルの名無しさん 文盲? |
133 ニューノーマルの名無しさん そっちの方が冷たいよな |
135 ニューノーマルの名無しさん 一概に言えないよ |
138 ニューノーマルの名無しさん 健常者なみの読解力がないお前が入れボケ |
139 ニューノーマルの名無しさん 非常勤と常勤とで違う 非常勤講師は別に本業がある人がアルバイトでやってる 常勤講師は採用試験に落ちた人が、次の採用試験の勉強をしながらやっている |
140 ニューノーマルの名無しさん 現存の人物でも某大手家具メーカーの会長なんて子供の頃自分の名前書けなかったり社会人に成って家業を半年でクビになったり家具屋はじめても接客できなくて引きこもってたりしてたらしいけどな |
141 ニューノーマルの名無しさん 異常者の連鎖 |
144 ニューノーマルの名無しさん 大阪に住んで1年少しだけどそんな人実際に見たことない |
147 ニューノーマルの名無しさん 知り合いの子はこれで小学生の時に発覚したよ 高学年になる間近で漢字が読めなくて覚えられないとな で 文字が読めない、漢字の意味が分からないと文章が分からない 言われてる熟語が分からない どんどん分からないが積み重なって暴力的になって行った |
151 ニューノーマルの名無しさん そういうのが自殺や登校拒否、引きこもりになり社会問題化したから 色々わかってきたんだよ 昭和から少しは進歩しろよ知恵遅れ |
153 ニューノーマルの名無しさん 教師も発達障害の子供にメンタル崩壊させれらてんねん。 |
154 ニューノーマルの名無しさん 支援学級でこの行事は流石にギャグだろ |
155 ニューノーマルの名無しさん 方針を統一する必要ないだろ。 似たものを一カ所に集めておけば扱いやすいってだけ。 オオカミはオオカミだけ、羊は羊だけで管理する方が楽だろ。 ごっちゃにするから必要な知識や手間が増えるんだよ。 |
158 ニューノーマルの名無しさん それで判断つくのは、識字障害のうち、「読めない」障害のみだよね。 学習障害には読めないだけではなく、 書けない、計算ができない、等いろいろあるから、 それだけでは判断つかないよ。 |
167 ニューノーマルの名無しさん 何でわからへんねんぐらい、大した事はない。 分からない方も悪いし |
168 ニューノーマルの名無しさん ネタでも死ね |
170 ニューノーマルの名無しさん ディスレクシアって遺伝するし親族にも居るんじゃね? 発達の出方はいろいろだし知的絡まない場合なら その子の適正に合うものがあれば 普通の子より伸びる部分もあるから こういう子は親がそういうの探してあげないと 結局学校教育はみんな同じに!精神だもん そこから溢れた場合の救済はボーダーには無い |
172 ニューノーマルの名無しさん 第一号おめでとう |
173 ニューノーマルの名無しさん 関わらなくていいんだよ ただ、発達でも相手が嫌がるだろうから 極力、人中には出ないって心がけてる人もいる |
174 ニューノーマルの名無しさん だから知り合いの子の話 親が変だな、って思ったらそれで試してみる場合もある ってだけね まあその子は後から色々見つかったからきっかけにはなったんだよ |
178 ニューノーマルの名無しさん それも給食全部食べるまで外に出たらダメと同じくアウトになるよ |
179 ニューノーマルの名無しさん にしたって自分の職責というか職場の内容くらい理解しろよと思うが |
182 ニューノーマルの名無しさん 子供が何学年のレベルなら学習できそうかを、 教師も親も冷静に判断できるといいけどね 分からない子の気持ちに寄り添ってあげられるといいんだけど |
186 ニューノーマルの名無しさん 自分は大人になってから発達障害と診断されたんだけど… 世の中生きづらい そういや、小学校から授業はついて行けなかったな |
189 ニューノーマルの名無しさん 今は普通に社会生活送れてるの? ターニングポイントになる出来事とかあった? |
192 ニューノーマルの名無しさん なるほどな この国は歪んだ社会のせいでみんな発達障害 |
194 ニューノーマルの名無しさん 特に秀でた部分があるというわけでもなくて 何するにも大体散漫でくだらない事への執着心だけは強いタイプ というのが大勢いるから本人も周りも苦しむんだよ |
195 ニューノーマルの名無しさん その知り合いの子の場合 国語や他にも足りてない科目だけは低学年と同じ授業受けさせられてたみたいだけど それでも半分くらいしか分かってなかったから もう教師がどんなに教えても難しいんだと思う |
204 ニューノーマルの名無しさん 自分の評価に関わるからだろ |
205 ニューノーマルの名無しさん 小学校にいたわ しゃべらない子 合唱の練習でも歌わないから教師にボコ殴りされてた その後転校して、中学になって戻ってきたら饒舌になってた 発達だったのかなあ |
206 ニューノーマルの名無しさん 教えるのに特別なスキルがいるから、凡人じゃ無理だよね。 |
208 ニューノーマルの名無しさん イジメられた経験あるって申告してる奴が明らかに多いし否定出来ないな |
212 ニューノーマルの名無しさん 自己評価気にしてるならこんなこと言わないほうがいいな |
213 ニューノーマルの名無しさん 朝鮮人が日本の学校の教員に成れる制度は即刻廃止しろよ!!! |
216 ニューノーマルの名無しさん 1対1でなく1対30とかでは難しいだろうね そのための支援学級なのでそちらに行かせるのが本人先生や他生徒にとっても幸せだろうと思うわ |
218 ニューノーマルの名無しさん ガキ相手にイライラしてんじゃねえよ |
223 ニューノーマルの名無しさん アスペルガーは他人の気持ちが分からない。 自分と他人の境界という概念も無い。 |
228 ニューノーマルの名無しさん 男で全く喋らない同級生いたが ある日そいつの家の前通ったら、兄弟達と一緒に遊んでて普通に喋ってやがった 環境によって喋る事ができない障害ってのもあるらしい |
232 ニューノーマルの名無しさん あー分かる 発達障害を青筋立てて怒鳴ってる奴いるけど 大体そいつ本人も空気が読めない奴だわ 空気が読める奴は 「あ、この言い方じゃ通じないっぽい?」 と直ぐ気が付いて言い方色々変えてくからな |
233 ニューノーマルの名無しさん お前がキモいから嫌いだったんだよ |
234 ニューノーマルの名無しさん 中高年の方々は支援学級って言っても馴染みがないだけ 養護学級って言ってあげると理解が追いつくの |
237 ニューノーマルの名無しさん アスペルガーと関わった事がないからわからんのや。 アスペルガーと関わるとメンタル崩壊する。 |
241 ニューノーマルの名無しさん 問題点いくつもあるが、指摘するのは難しくない。 肝心なのはサッサとやることだな。 |
245 ニューノーマルの名無しさん 発達の人にうまく対処出来る人は 本物のコミュ強タイプだよね そういう人は、相手が微妙なタイプと見るに ササッと対処を変えられるんだよね あれはすごい そう考えると教師って実はかなり適性が問われる職種なんだよね |
246 ニューノーマルの名無しさん クラス全員と喋らないやつだったんだぞw 教師も喋らないから、そいつにあたりきついし 可哀想だったぞ |
247 ニューノーマルの名無しさん うん ただ、今回は支援クラスでの話だから、何だかなぁ・・・ 先生を交代した方が良さそうだけど |
253 ニューノーマルの名無しさん それな |
254 ニューノーマルの名無しさん 真面目な先生や、普通は出来ないのが判ればあとは無視だぞ、でないとみんなが進まないからな 言い訳に宿題をドカンと出す程度で終わらす |
256 ニューノーマルの名無しさん それよ |
258 ニューノーマルの名無しさん できない奴って他の人間の足ひっぱるし 実際 できない奴に全員が合わせてたら事が進まない |
262 ニューノーマルの名無しさん ようはあなたの子供に学校は無理という事ですがな |
263 ニューノーマルの名無しさん 東大王のなんとかも発達らしいね |
264 ニューノーマルの名無しさん 別れた先での出来事だよ 日本語も満足に読めないなら努力しろよ |
265 ニューノーマルの名無しさん 教え方って後天的な努力で向上するって事は少ないと思う 教え方が上手い人ってのは最初から、その仕事についた時からもう上手い ダメな人は最初からだめ、だから資料に頼るしかない |
266 ニューノーマルの名無しさん 分かる。 |
267 ニューノーマルの名無しさん しかし発達には無理なんだよ |
271 ニューノーマルの名無しさん 子どもがいたら支援学級わかるはずだけど 子どもによっぽど無関心か、未婚が割といるのだろうよ |
274 ニューノーマルの名無しさん 先生の教え方が悪いから と答えると今度はこの講師が発狂するのだろうな |
277 ニューノーマルの名無しさん 支援学級ってのはそのみんなについていけない子供を手厚く見てくれるところだよ >1も読めないアンタみたいな子が行くところ |
278 ニューノーマルの名無しさん 職場でオンザジョブだと教える側も大変ですね |
280 ニューノーマルの名無しさん 最初から、別のクラスで受けさせろよ 誰も幸せになれねえ ガイジの親の見栄のためだけに一般クラスに入れるんじゃねえよ |
281 ニューノーマルの名無しさん 「場面かん黙」というものかな? 早期発見と対応が大切だとか |
283 ニューノーマルの名無しさん そういう欧米式、発達であっても何か得意なものがある子なら救われるだろうけど (そしてそういう子は実際大成し欧米の繁栄を支えてるんだろうけど) 大半の発達はそんなもの持ち合わせてないんだよ その大半のただの出来損ないはアウトローコミュニティに収容されて 結果があの治安の悪さなんだよ ユニークな子を認めるのと治安って実はトレードオフだよ |
284 ニューノーマルの名無しさん >母親は読売新聞の取材に「息子は問題の意味を理解できず苦しんでいたのに、高圧的な言動で追い込んだのは許せない」と話している。 母親は自分の子を障害専門の学校に行かせればいいだけなのに 無理して普通の学校に行かせるなんてひどい虐待だよな!虐待する母親なんて許せない! |
285 ニューノーマルの名無しさん 中高年の時代にはなかったものだから養護学級と変換すると 全然別の知的なんかも含まれてしまう ADHDやLDなんか概念すらなかったから |
288 ニューノーマルの名無しさん 緘黙症ってやつだね 特定の人(家族とか)や場所(家の中とか)なら普通に話せるけど、それ以外では言葉が出せなくなる 嫌いとか反抗とかじゃないんだけどね |
289 ニューノーマルの名無しさん 勘違いしてる奴多いけどコミュニケーションも才能だし 立派な特殊技能だよな。 逆に言えばそっちの才能ないと本当に身につかない。 |
290 ニューノーマルの名無しさん 吉村最低やな |
291 ニューノーマルの名無しさん 叩いても覚えないんだよなぁ… 何しても覚えられない 苦手な分野は猿以下 |
295 ニューノーマルの名無しさん 今回は支援クラスの中で生じてるから、 問題は根深いよなぁ |
296 ニューノーマルの名無しさん わからないからガイジなのよ |
298 ニューノーマルの名無しさん この講師も発達障害だからじゃね? |
299 ニューノーマルの名無しさん 休暇じゃなくてさっさと辞任しろよ |
302 ニューノーマルの名無しさん 地域によってはIQ50以下とかじゃないと支援学校に入れてもらえないところもあるし支援クラスってそのためにあるんだけど あと支援学校は生徒3人に先生ひとりくらい要るから軽度の子まで全員入れてたらめちゃめちゃ税金かかるぞ |
304 ニューノーマルの名無しさん 日本が経済成長最下位になったのは、口上手い奴が理系を追い出したからなんだよな。 まぁ、グローバルに見りゃ、経済なんか中国と入れ替わっただけだけどな。 メイドインジャパンの技術なんて、昭和爺の思い出の中にしかないからな。 |
305 ニューノーマルの名無しさん 日本語も理解出来ないお前がガイジ代表だ |
307 ニューノーマルの名無しさん 正直それができる奴はそうした方がいい。 油どころかダイナマイト投げ込んで焦土にしてしまえば問題なくなる。 |
308 ニューノーマルの名無しさん ちょうど、小5くらいが発達障害が目立ちやすいピーク それ以後は、本人の成長によって欠けているところを 他の部分でカバー出来ていくことが多い、完全にって訳にはいかないけど |
309 ニューノーマルの名無しさん 作業所も一部を除いて発達お断り |
310 ニューノーマルの名無しさん 日本男児は殴ってから泣くんだぞ? 「今からお前らを殴る!」 「先生!」 |
311 ニューノーマルの名無しさん ハッピーな元知事のことか |
312 ニューノーマルの名無しさん 苦手分野バラバラやで 勉強はむちゃくちゃ得意なのに座ってられへんのもおるし |
318 ニューノーマルの名無しさん 外国の事例持ち出すバカは、ナチス時代のドイツではサヴァン才能のない発達障害児は皆殺しになってたこと無視するよね これが人間の本音なのに |
319 ニューノーマルの名無しさん 将来、スーパーで一人で買い物ができる程度の 足し算・引き算ができるようになるのが 一つの目標かもね |
322 ニューノーマルの名無しさん ならゴミを製造したガイジの飼い主が始末しないとね、英一郎みたいに 社会に出さないでほしいわ迷惑だし |
324 ニューノーマルの名無しさん ならないんだよそれが 出来ないことはとことん出来ないような脳の作りになってる そのかわり得意なことや好きなことは人並み以上だったりする 出来る出来ないが極端なの |
326 ニューノーマルの名無しさん わかっててもミスするとわからんことになるし なんで出来ないのってなる |
328 ニューノーマルの名無しさん アホか 発達障害は東大に入る学力の奴も沢山いる 知能に遅れのある障害とは別物だ |
329 ニューノーマルの名無しさん 地域によっては、支援クラスが足りてないところもあるかもね 本来支援クラスに入るのが妥当なのに、 足りなくて普通級に在籍してるケースもあるのかなぁ? |
331 ニューノーマルの名無しさん 一生治らない先天的な脳の機能障害だけどな。 |
332 ニューノーマルの名無しさん うちの障害も免許持ってるけど交通ルール覚えられる頭があるなら仕事も覚えられるはずなんだけどな と思う |
333 ニューノーマルの名無しさん 我が家の発達障害はそのパターン 要らん拘りのせいで無駄に金かかったり生活に支障が出る |
338 ニューノーマルの名無しさん 発達障害だから文章題の意味がわからないとか 位取りがうまくできないなど普通ならひっかからないところでひっかかったんだろ ガン詰めしてもうまくいかないし、そのための特別支援学級なのになあ |
341 ニューノーマルの名無しさん 完璧な人間なんてそんなにいないから、大抵の人は障害持ちとも言えるよ ただ、大多数は他の得意分野を活かして欠点が障害にならないように学習するんだな 爆笑の太田さんだって算数苦手だけど立派に活躍してるよね |
342 ニューノーマルの名無しさん 社会に出てくんなって言いたいなら 何の責任も取らず外に出そうとする役所(福祉)に言わなきゃ |
347 ニューノーマルの名無しさん 空気読まず突然暴言ぶっこむのも発達障害の症状だぞ。 |
351 ニューノーマルの名無しさん うん 先生はボランティアじゃないからなぁ・・ 生徒に教えて、対価として給料もらってるプロの人だし 相手が分からないなら、分かるようにやり方を工夫したり レベルにあってないなら下げるなどの対応が 望ましいんだろうけど |
354 ニューノーマルの名無しさん ミスっていうか相手の思い通りの結果じゃないとき なぜ出来ないって恫喝しひどく責められたけど それがわかるならミスしないわけでさ できなかった理由責め立てられるという 意味がわからなかった |
355 ニューノーマルの名無しさん 詳しくは知らんのだが、教師ではなくて講師とあるから、もしこの講師が発達障害なら教師になれないのでは |
356 ニューノーマルの名無しさん そんなん知らんがな。論理的に考えて、発達障害者を生かしておく理由が見当たらなかったから発言したまでだ。 全てを自由にすれば発達障害者なんてクソ底辺弱者は淘汰されるんだから生かしておくこと自体無意味だろ。 |
359 ニューノーマルの名無しさん 昔、親戚の子に教えてるとき「〇割増し」の 「増し」の意味がわからないと言われて 殴りそうになったが、子供を持った今では 「増し」の意味も新設に教えてやれそう |
360 ニューノーマルの名無しさん 日本の職場の上司全員コンプライアンス違反で解雇だね |
361 ニューノーマルの名無しさん アスペの子がそういう突拍子もない発言好きだね 君は生かしておく価値無いかも |
363 ニューノーマルの名無しさん 何の責任もとらないのはガイジの製造者たる飼い主だろ? 社会の産廃ゴミを生み出したてめえが始末しとけよと ゴミの世話を他人に押しつけんな |
367 ニューノーマルの名無しさん 教師のほうが発達障害だったってオチだなこれ |
368 ニューノーマルの名無しさん 残業代だして |
371 ニューノーマルの名無しさん おまえみたいなアホは子供をもたないようがいいんだがな 普通は殴ろうなんて、考えさえしないから |
372 ニューノーマルの名無しさん 虐められっ子ももちろんそうだよな? 集団において虐げられる弱い個体なんて 自然の摂理からして淘汰されて然るべきなんだが なぜかお前さんみたいなのに限って 虐められっ子だけは擁護する傾向があるんだよなあ |
373 ニューノーマルの名無しさん 自分がバカ学級の講師を受け持ったって気付いてなかったのか まずはこの講師の知能をテストすべきではないかな、講師資格の剥奪は無論として |
374 ニューノーマルの名無しさん 発達障害が悪いわ |
375 ニューノーマルの名無しさん だいたい親に傾向あるけどね そろそろ全数検査しても良いと思う |
376 ニューノーマルの名無しさん 何でわからへんねん |
379 ニューノーマルの名無しさん 君こそまさに自分を俯瞰してみれない真性ガイジ、発達障害だよ 産廃でありゴミそのもの 親か自分で始末しな |
380 ニューノーマルの名無しさん 個人個人で得意不得意に一貫性がないから難しそうだね 知的に障害無くてどっちの学校でも苦しむから発達障害の学校あったらいいなとは思う |
381 ニューノーマルの名無しさん 問題の文章が理解出来ないとか、LDもあれば数字や文字や計算が出来ない文字が動いて見えるとか色々ある どっちにしろ若いのに支援級に飛ばされるような講師は普通級だと学級崩壊起こすような無能だからな |
383 ニューノーマルの名無しさん そのアスペの名称の由来になったドイツのアスペルガー医師がハッタショガイジの薬殺処置を率先してやってたんだぞ ハッタショを専門に扱う医師が「サヴァン特徴のない無能ガイジは生かしておいても意味がない」って明確に結論づけたんだよ 今は人権云々あるから生かしてるだけで、そういう建前なければ真っ先に殺処分される存在だよハッタショって |
384 ニューノーマルの名無しさん わかったからそれリアルで発言してこい。 |
385 ニューノーマルの名無しさん ガイドラインはどこかにあるんじゃないか 少なくとも英文の世界にはありそう あいつらガイドライン作るの好きだから そういうのを日本語に翻訳して自分たちの 手柄にするのが文科省の役人 |
386 ニューノーマルの名無しさん 効いてて草 君こそまさにの部分に何の根拠もないし 悔しくて言い返したくなったのは分かったからとりあえず落ち着けよガイジ |
389 ニューノーマルの名無しさん 頑張って教えない。 |
390 ニューノーマルの名無しさん 何勝手にレッテル貼ってるんだ?いじめは必要だ。 一部の人間を差別しストレス解消の道具とすることで社会がより円滑になり、全体としてみればよりよい社会が実現するんだぞ。 |
395 ニューノーマルの名無しさん ID見ろよ 別人だぞ |
399 ニューノーマルの名無しさん 母親だったら、「あんたに似てバカだから 覚えられないんだよ」と言ったら終わり |
402 ニューノーマルの名無しさん ガイジは相手にしなければいい。学校なら入学拒否、簡単に退学できるようにすればいい。 |
404 ニューノーマルの名無しさん フィンランドは自閉的が標準だから 国がその特性にまかせて教育してるから優れた結果残してるね 日本は同じ発達自閉集団なのに逆の教育して先進国中生産性最下位 |
406 ニューノーマルの名無しさん まさにそう 工夫して教えるとかそんな簡単な話ではない どういう負荷が掛かったらどのような反応を示すか 許容量を超えた瞬間寝ちゃう子もいるし やりたくないことを暴れてでも絶対やらない子もいるし 話を最初からしっかり聞いてやり切ってくれるがどうしても解けないとかグラデーションがある 教える側としてそこを個々に合わせてパターン化していくけど 脳構造から予測していかないといけないっていう医学みたいな話になるのよ そんな物を一講師だとかの問題で片付けるのこそ丸投げでおかしいと思うけどな俺は |
407 ニューノーマルの名無しさん そういうのは植松が体現してくれたからやんないよ つかリアルで言って何になるんだって感じ 正論でも公言しちゃいけないことがあることを森喜朗から学べないガイジかな? |
410 ニューノーマルの名無しさん 殆どの発達障害はエジソンではない。発達障害はみんな優秀とか特別な才能持ってるという思い込みしてるヤツが彼らの療育の妨げになったり、 プレッシャー与えたりしている。 |
412 ニューノーマルの名無しさん 殺したい。 |
413 ニューノーマルの名無しさん 母親がいい学歴持ちだったら泥沼だなそれ。 |
416 ニューノーマルの名無しさん 外国では、九九を教えないところもあるとか でも電卓使用OKとか |
417 ニューノーマルの名無しさん 自分学生の頃喋らなかったけど、家ではおしゃべりだし学校の外では喋りまくるよ その子もそうだよ |
418 ニューノーマルの名無しさん 別にID関係ないよこのレス 別人ってことをことさら強調したいの?妙だな…あっ |
424 ニューノーマルの名無しさん わかってるじゃん。 つまり、現代社会で許されない思考してるのに それを直そうともしないのは立派な異常者の兆候だよ。 ちなみに優生学はいまは完全否定されてるからな。 |
425 ニューノーマルの名無しさん > 日本は同じ発達自閉集団なのに 都会で独り暮らしとかしてたらそんな気もするだろうけど 日本人の本質はむしろ田舎や下町の爺さん婆さんだよ 世話焼きお節介でとにかく集まりたがる 決して発達タイプではないように思う |
426 ニューノーマルの名無しさん でも実際は駄目な教師の左遷先になっているという |
430 ニューノーマルの名無しさん 健常者込みでも生産性悪いし |
432 ニューノーマルの名無しさん お前こそガイジとか言って周りをものすごく叩きまくってるのは一体… |
433 ニューノーマルの名無しさん 割り算なんて、上下逆にしてかける、と 割り切っちゃえば足し算引き算より何倍も楽なのに 理由とか考えだしたらおしまいだよな 自分なんか、正負の計算教えるのに数直線も邪魔だと思うわ |
435 ニューノーマルの名無しさん 【原発】福島が怖いと東京から逃げた芸能人達は 大地震と津波の被害、福島原発の放射能漏れ事故……など、日本の現状をほぼリアルタイムで伝えている台湾。 芸能人の動向にも注目し、「放射能を恐れ、慌てて東京から離れるスターがたくさんいる」と台湾メディアが報じた。 日刊紙「聯合報(ユナイテッド・デイリー・ニュース)」は、「4月放送予定のド ラマが地震の影響で、撮影中止となった反町隆史。 妻の松嶋菜々子と娘2人を連れて近畿地方の滋賀県に滞在中、という目撃情報がある」と伝えた。 続いて「ツイッターを使って、被災者を励ましている浜崎あゆみ。半日で140回以上もツイートして温かい言葉をかけ、アルバムやDVDリリースを延期するなど何かと話題だが、実は日本にはいない。しばらくアメリカに滞在するようだ」、 「3月26~27日に台湾でコンサートを予定していた山下智久は、延期を発表。 噂によると山下は沖縄に身を寄せており、錦戸亮や城田優ら仲間たちも一緒だという」などと報道。 「みな放射能の恐怖におびえているようだ」とした。 (編集 担当:饒波貴子・黄珮君) |
436 ニューノーマルの名無しさん 仮に特別な才能があっても需要があるかはまた別だからなw |
438 ニューノーマルの名無しさん 微妙にIQ足りてて入れないパターンとかあるからな。 ボーダーが一番面倒くさい。 しかも社会がボーダーを無意識に上げていく傾向が強い。 |
440 ニューノーマルの名無しさん 教師なんて、子供たちや学生たちにハラスメント(とても簡単に言うと、嫌がらせ)している奴が、いっぱいおるやん。 この講師もその中の一人。 |
441 ニューノーマルの名無しさん 普通の子ならな |
442 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 15:11:31.09 ID:Q0hGFy3M0 428 ヤバイで解決する事じゃ無いから。 みんな勉強できたらみんな東大生になる それこそアホな事だ 個性あって当たり前 勉強できないのも個性ですよ |
447 ニューノーマルの名無しさん だからリアルで言うことと本音や思想を匿名掲示板に垂れ流すこととどう関係あるんだよっつってんだよガイジ 森が叩かれたのは思想じゃなくて「わざわざそれを公言した」ことに対してだぞ ガイジが関わりたくない社会のお荷物なんてみんな思ってる本音だよ |
448 ニューノーマルの名無しさん 逆に需要がハマると常人が何人集まっても出来ないことをするのが天才だからな。 誰がそうなるかわからんから逃さないようにしようってのが アメリカ流だと思う。 |
449 ニューノーマルの名無しさん 逆に知能が進みすぎてても周りと話しないよ 中高生が小学校低学年とクラスメートたりえないのと同じだ 憐れまれていたのは君らの方だったのかも |
451 ニューノーマルの名無しさん そうやって算数クリアしたタイプは中学以降の数学で躓くよねw まあ私立文系にでも行けばいいんだけど(それならその分ビジネス英語位はマスターしろよとは思うが) |
452 ニューノーマルの名無しさん 特性によっては 「あわてんぼう」「おっちょこちょい」タイプの人もいて、 文章の飛ばし読み、早合点しやすいとかありそうだよね |
453 ニューノーマルの名無しさん 支援学級は相当なトレーニングと技を持った教員にしか指導させない のが西洋世界標準(除ロシア) にも関わらず日本じゃこれだもんな 優秀で役立つ教員がサッサと辞めていくから人手不足ってこった、特に大阪は橋下維新改革で教員がズタボロ なにせ、役立たずはドンドン退場! とか言うから優秀な教員ほど辞めていったのが5年前 再任用とかに応じるのは役立たずと金ネライな奴らだけ、優秀な教員は橋下とその支持者をみてドンドン止めちまって補充もおいつかないありさま 結果がこれよ 橋下は責任とらず途中でとんずらして失った退職金を取り戻すのにTVに出まくりなありさま 金じゃ無いとかイイながら、結局金じゃん橋下教だから信者は洗脳されて未だに維新改革とかに酔いしれてる |
454 ニューノーマルの名無しさん あなたのようにそうやって多くの日本の親たちが育てて来た結果が、 日本の子供たちや若い人たちに自己肯定感を持つ人たちがとても少なく、 韓国や欧米が増えて来ているのに、 日本だけ実質賃金が減って来ている要因なんだろうな。 |
455 ニューノーマルの名無しさん 淡々と授業進めて放置しておるのもおるしな あとは、この生徒がどんな生徒か分からんし 教師には泣きじゃくるが 他のクラスメイトには、逆の対応しておるかもしれんしな・・・ |
456 ニューノーマルの名無しさん うん、自分東大出だから 「誰に似てそんなにバカなの」 って言っちゃいそうで怖い |
458 ニューノーマルの名無しさん 甘やかすようになってからその傾向が強まってるけどな。 |
459 ニューノーマルの名無しさん 感情コントロールが弱かったり、 臨機応変さが足りない感じもあるよね |
464 ニューノーマルの名無しさん 社会的ルールを守る意識が、低そうだよね 自由人というか |
468 ニューノーマルの名無しさん 優秀な先生がなぜ橋下のせいで退職したのか説得力のある説明をしないと ただのアンチ橋下の妄言で誰にも信用してもらえないよ。 |
471 ニューノーマルの名無しさん お前もうちの子と一緒に特別支援学級にどうぞ もしくは死ね |
472 ニューノーマルの名無しさん まさに 一度言われたらすぐできるってんならわざわざ支援級で授業受けてないわな |
474 ニューノーマルの名無しさん 賃金に関しては、 賃金上昇と共に物価や家賃、医療費等が増えると、 生活が楽になった実感がなかなか得られないかもね |
475 ニューノーマルの名無しさん とうの昔にゆとり教育はやめたよ? |
481 ニューノーマルの名無しさん 何れにせよ脳味噌が定型と違うのは確かだ、 なら教え方もそれに合わせた物でなければならない。 それを出来ない奴に教師をさせている事が理解し難いが、 人が居ないって事か。 |
484 ニューノーマルの名無しさん 感情をコントロールできるようになるのも、 社会人になるまでに身に付けたいスキルの1つだよね 怒り任せに口に出していたら、 社会で働くのは苦労が多そうだよね |
485 ニューノーマルの名無しさん そんな気がする 「理由はわからないだろうけど。こうすれば とりあえずうまくいく」と割り切ることだな |
486 ニューノーマルの名無しさん 人間の能力はX染色体と関わってることが多いと聞いた だからXが一つしかない男は極端な特性が現れやすいとか 女は二つあるから打ち消しあうことがある つまり母親のXが超優秀だと男児の場合そのまま発現するが 女児の場合は父親からの凡人Xによって打ち消される 逆もしかりで男児は母親からのXがゴミだと即アウト 女児は父親のXがカバーする |
492 ニューノーマルの名無しさん 教えなくていい 発達に障害があるんだから周囲がどんなに諦めずに頑張ってもガイジは成長できない、放置でいい 手に負えなくなったら製造者が責任持って殺処分すべき |
493 ニューノーマルの名無しさん やる事は変わらない。 やって見せ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば人は動かず。 後は、其奴が何を分からないのか掘り下げて理解する必要があるが… そこで思考停止したのがこの講師だ。 |
495 ニューノーマルの名無しさん ガイジと下に見ている奴自身がガイジと変わらぬ存在だと教えて あげているだけ。殺した方が良いだの産廃だの喚いている奴こそ 殺されたり死んでも構わない存在だよ 植松と同類アスペのID:FBNQQIY40←これなんて特に |
496 ニューノーマルの名無しさん よその先進国に住んでる、日本人タレントが言ってたけど・・ その人の小学生の子供が、 日本では算数が真ん中ぐらいの成績なのに 移住先では優等生扱いなんだとか 日本の教育レベルは意外と高いのでは、と感じたけど |
498 ニューノーマルの名無しさん 違うよ 日本はろくな指導者いない ということですすべての分野でね |
499 ニューノーマルの名無しさん 正しいけど実行した結果が戸塚ヨットスクールだから日本じゃ無理 |
500 ニューノーマルの名無しさん 比較的最近のアメドラってアスペぽいキャラが 活躍するよな |
501 ニューノーマルの名無しさん いや気違いパーソナリティ障害と発達障害を同じみたいに言うなよ、 迷惑な話だ。 |
503 ニューノーマルの名無しさん まずどこで何にひっかかってるかを調べなければいかんのじゃないか? 普通何かうまくいかないときはそうするだろ |
505 ニューノーマルの名無しさん 1学年に限らず、2~4学年下げた方が良い ケースもあるかもね |
507 ニューノーマルの名無しさん 保育園の時に意思疎通できないウッキッキーの知的障害者(障害の重さ的に中度か重度) がおったけど、弱いものには、遠慮なく暴力振るい(爪が伸びてるし身体能力高く保育士一人じゃ抑えられないレベル) 親や好きな異性には、媚ふりまくりやったな |
508 ニューノーマルの名無しさん 数学はずっと苦手だったけど東大文系には いけたから、十分じゃない? |
510 ニューノーマルの名無しさん 発達障害の子に「何でわからへんねん」とか言っても教育にならんという事が何でわからへんねん 当然常識として分かっていたけど、キレちゃっただけだろうが 教師に向いてないんだな転職すればいい |
511 ニューノーマルの名無しさん 10問解けるまで帰れま10 |
513 ニューノーマルの名無しさん できないことを認める ってのが大事 そもそも給料に影響しないんだから 授業を物理的に妨害されてなければ、ほどよい干渉で良いと思うな |
514 ニューノーマルの名無しさん 一昔前は発達障害やアスペなんてまったく理解されていなかったし単にバカや怠け者って扱いだっただけだろ うちのクラスにも現代なら明らか支援学級レベルのクラスメイトとか3人はいたよ そんな子は問題児扱いで親が悪い躾が悪いって言われてた |
516 ニューノーマルの名無しさん そりゃ相当苦労したんじゃないの 理数系科目をテクニックだけでこなすのは ちゃんと本質を理解する正攻法の何倍も労力要りそう |
517 ニューノーマルの名無しさん そうだなすまない 自分が罵り下に見ている奴らより下の存在だということ だったわ |
524 ニューノーマルの名無しさん 人気者だな |
527 ニューノーマルの名無しさん クラスに1人は必ずいたじゃん 全く勉強できない子 |
528 ニューノーマルの名無しさん のび太 |
530 ニューノーマルの名無しさん お前って物凄いキチガイやね |
531 ニューノーマルの名無しさん メスの方に欠陥が多い生物は滅びるんじゃないかな オスは欠陥あったら淘汰されるだけだから |
532 ニューノーマルの名無しさん 発達障碍児にどの程度の理解を期待してるのか? 健常者と同じにはならないだろう。健常者間にも大きな学力格差がある。 |
534 ニューノーマルの名無しさん 高齢の議員に飛び掛かったりする野党議員は、 勉強はとても得意だったらしくて 東大から郵政省に進んで、在職中にアメリカの名門大学に留学したりもしているんだけど、 国会議員としてはどう見ても…。 野党の仲間の議員達もその議員には凄く気を遣っていて、腫れ物に触るよう。 |
536 ニューノーマルの名無しさん 今と同じくらい生まれてはいたんじゃないの ただ昔々なら今みたいにずっと誰かが見守るなんてないから まあ神隠しとか |
540 ニューノーマルの名無しさん 昭和の時代の今で言う発達障害持ちが大人になってニート、引きこもり化しているのがわかったから、これから大人になる今の発達障害児はそうならない様に早期に発見して療育している |
541 ニューノーマルの名無しさん 高校までは高いんだよ 底を上げる教育だから |
543 ニューノーマルの名無しさん とにかく「まっとうな社会人」を育てようとしていることが 今の日本の停滞かもね |
545 ニューノーマルの名無しさん 社会に出たら、大抵の人は共同で仕事をしなければならない。 研究職だってそう。 必要最低限の協調性は子供の頃に教え込まないとダメだよ。 |
546 ニューノーマルの名無しさん 日本の医学部に行けなかった落ちこぼれが スロバキアに行ったら優等生になったとかいうニュースがあったな |
547 ニューノーマルの名無しさん 説得するつもりないから説得力無くていい 大阪の教育は腐ってる!ダメ教員は退場しろとあちこちでのたまわれたので撤退 おかげで全国学テでも体力測定でも全国46位から浮上できて良かったすね 腐った教育を作ってきた教員がお辞めになったので順位は10位以内?じゃないし 次はボーナスを反映させるつもりらしいけど、全国上位の秋田福井との違いはそこじゃ無いんだがね 他人に説得力を求める前にイロイロ自力で調べたり考えたりしてみましょう、それが今の学習指導要領に規定された学習方法らしいですよ |
548 ニューノーマルの名無しさん 本音言うとそうよね わかる 発達という障がい者枠での入社なら我慢のしようもあるけど 人事は仕事しろ案件 |
549 ニューノーマルの名無しさん それをやり過ぎて新しいものを生み出す力を失っているという話 |
551 ニューノーマルの名無しさん |
552 ニューノーマルの名無しさん 新しいものを生み出すという事も、一人の人間では困難だから。 実現に至るまでは、様々な人達が関わるのだし。 |
553 ニューノーマルの名無しさん そんなレベルの話じゃないよ 発達障害だと「人の話を聞く」という定義からしてズレてたりするんだよ 当事者はその特性ゆえに自力でズレを認識し自覚することは困難でそのまま成長する それを個性と位置付けると誰からも疎んじられ社会に居場所はなくなるけどそれでいいの? |
555 ニューノーマルの名無しさん それただの包茎手術ですやん |
556 ニューノーマルの名無しさん それ、本当に必要最低限か? って言う話。 |
557 ニューノーマルの名無しさん |
560 ニューノーマルの名無しさん 実際に今の日本は停滞しているからね 現実から逆算して言ってるの |
562 ニューノーマルの名無しさん 集団指導に向かない子は親が教えるのが 手っ取り早いね 赤ん坊育てるような忍耐力があれば教えられる |
564 ニューノーマルの名無しさん 特別支援学級での授業中にと書いてあるのに「何でわからへんねん」 こういうことですか?w |
565 ニューノーマルの名無しさん 凡人には大切なんじゃね? 凡人は優秀なサラリーマンにはなれるけどアップルやニトリは作れないってことだ |
566 ニューノーマルの名無しさん 例えば、多くの児童の意見を聴く為に、質問をひとり1回にしたい時、 何度も手を挙げる児童がいたら 「ひとり一回までだと言ったでしょ。あなたには質問する資格はありません」と注意するべきだと思う。 これを守れない国会議員がいて、その人政界でもみんなの嫌われ者になってて数年間無所属だった。 今の所属政党でも窓際族。 |
567 ニューノーマルの名無しさん 元となる発想は天才が産み出す、 天才は「まとも」な発想をしないからだ。 ま、少なくともIT関連やらでは。 だが日本は、その個性を徹底的に潰す教育をするから質が悪い。 |
569 ニューノーマルの名無しさん 違う、其奴に分かる様に教えりゃ一発で済む。 |
571 発達自閉ASD ADHD 自閉症 障害手帳2級 ハーマイオニーをおもいうかべたんだが |
574 ニューノーマルの名無しさん ここ数十年の現実として日本が停滞していることが証明してると思うよ |
577 ニューノーマルの名無しさん 世界中のノーベル科学賞受賞者も、その人ひとりだけで受賞できたのではなくて、 誰かとの協力のたまもの。 最低限のコミュニケーション能力や常識は必要だぞ。 |
581 ニューノーマルの名無しさん 創業者とか多いんだよね 発達障害とかサイコパスとか 平々凡々に働けないから定職につけず仕方なく挑戦するってのもあるし差別化されたとき異質だから運よくいい方向に転べば大当たりするとか理由はあるんだろうけど大半はまともな方向に行かないだろうね |
582 ニューノーマルの名無しさん あんたが典型的だけど秩序重視が大多数だという話だよ 秩序重視で停滞しているところで秩序を重視したらますます停滞するだけ |
584 ニューノーマルの名無しさん 親が元気なうちは食費や固定資産税なんか 必要経費全部はらってくれてるから良いけどさ もし親がいなくなったら一千万程度の貯金あっという間に使い切るのでは 真面目に暮らしていく上で最低限必要な経費ってわかってる? |
585 ニューノーマルの名無しさん 実際に必要最低限のラインはあるけど、 今学校で教えているそれは本当に必要最低限なのかって言う疑問だな。 逆に変な所細かくし過ぎて大事なところ抜けてないかっていう。 |
587 ニューノーマルの名無しさん そういうガイジには穴掘り拷問が効果的だよ やっても何の意味もない作業を反復させる 昔の拷問に、地面に穴を掘らせたあと、今度はそこを埋め戻すという労役を延々繰り返させると精神に異常を来すという拷問があったんだけど、 ガイジには無意味な反復が苦痛という概念がないからそれやらせるといいよ 例えば、書類作成の練習といって、架空の報告書をテンプレートどおりに作らせたら、 今度はそれを一回消去して全く同じ報告書を作成させる、これを何年でもずっと延々やらせておく 仕事教えても覚えないし挨拶もできないから、余計なことされないようにせめておとなしく飼い殺しておく方がロスがない ガイジは生産性ゼロだから最初から何も期待せずただ邪魔をしないように隔離するのが正解 |
588 ニューノーマルの名無しさん 勉強も運動も芸術科目も何やってもできない変わり者で暗くてどんくさい子、だいたいクラスに一人はいたけどああいうのが今思うとそれっぽい。 発達障害は必ず何かに秀でてるとか言うヤツいるけど、だいたい発達の中のパンピーはああいう子なんじゃないかと。 |
589 ニューノーマルの名無しさん 自分は独創性は否定していない。 ただ、必要最低限の協調性は必要だと言っているんだ。 仕事中にムシャクシャして衝動的に殴りつけたりとか、そんな事は許されないだろう? |
590 ニューノーマルの名無しさん そう なので親がどれだけ長生きできるか さらに親の遺産がどれだけあるかにかかっているんだよね |
595 ニューノーマルの名無しさん SUITSって弁護士ドラマ 優秀な弁護士なんだけど 上司の威圧的態度にせいで思考ができなくなってくすぶってたのだけど 他の事務所に引き抜かれてのびのび仕事したら優秀な結果残した 日本って恐怖で教えようとかしすぎ |
597 ニューノーマルの名無しさん 自分ではバランスが取れていると思っているだけで 秩序偏重排除型なのが見えていない |
598 ニューノーマルの名無しさん 昔でいうドジっ子も発達障害 物覚えはいいし成績も悪くないのに異常なほど遅刻や忘れ物が多いとかね |
600 ニューノーマルの名無しさん バカは相手にしないほうがいい 恥ずかしい思いするのは甘えてる子供だしな |
602 ニューノーマルの名無しさん でもお前、新興の業界のトップとかはたいてい発達障害やサイコパスが牛耳ってるんだぞ。 世界的に排除すればいいかもだが、日本だけで排除したら負けて結局彼らに利益を奪われる。 むしろ常人なんてAIに取って代わる時代はもうすぐなわけね。 |
603 ニューノーマルの名無しさん 例え話は妄想ではなく、せめて現実のはなしにしよろ |
608 ニューノーマルの名無しさん 「必ず何かに秀でてる」というのも偏見だな 秀でてるものが何もなくても人間として尊重して一番よりよい生き方をさがしてやらないと お前らと一緒だよ |
610 ニューノーマルの名無しさん 仕事中に誰かを殴りつけたりするような行為が許されると思ってるの? |
611 ニューノーマルの名無しさん それも偏見なんだけど、仮にそうだとしても全く需要がない可能性があるしそれがほとんどだと思う。 |
613 ニューノーマルの名無しさん 発達の凡人はさ、少しでも周りと協調して生きやすくするしかない。 |
614 ニューノーマルの名無しさん 花粉症と一緒でそんな病気があるとわからなかったんだよ何人も被害にあったんだろうな、昭和時代の鉄拳制裁で教えた糞どもこんな記事が出る度に思い出し怒りになるぜ |
615 ニューノーマルの名無しさん アメリカドラマだよ それにドラマのシナリオって取材したりして現実が取り入れられてる |
617 ニューノーマルの名無しさん 手にずらっと書いておきなさいな |
619 ニューノーマルの名無しさん 成長するかはともかくとして機会がなくなるのが問題かな |
620 ニューノーマルの名無しさん 傷害事件になるだけでは? |
621 ニューノーマルの名無しさん > 「必ず何かに秀でてる」というのも偏見だな 意外ときついんだよなこれ。みんながみんなニュートンや ジョブズなわけないっつうのに。 |
623 ニューノーマルの名無しさん ホームランやるより失点のない戦略でそこそこを生き残るくらいで十分なんだよこれからの日本は 緩やかに終わるための時間稼ぎでいいから |
625 ニューノーマルの名無しさん 自分このタイプだったよ 学校の成績はめちゃくちゃ良かったから あの当時は発達って気がつかれなかったけど ランドセル学校に置いてくることも 逆に持っていかないこともザラ 成績良かったから親からも先生からも何も言われずにいたけどさ 今なら何らかのレッテルついたんだろね それが良いのか悪いのかはわからないけど 今普通に暮らしてるから別に良いんだけどもさ |
626 ニューノーマルの名無しさん そういう見方もステレオタイプじゃないかな 否定もしないけど、トライ&エラーをしつこくやる人が 稀に突破するという印象だが。反復作業の退屈さに耐えれることが 発達障害の人に多いのだろうと考えている 特にエジソンがそれ |
627 ニューノーマルの名無しさん 逆に考えろ 覚えなくていい仕事を選べ 女だったら売春婦とかは下手に覚えてる方がダメージあるからこれぐらい覚えられないガイジの方が向いてる だからAV女優は軽度知的とかハッタショガイジ多い 男ならハードなクレーム処理とか向いてる、覚えなきゃいけないこともないし ただ黙ってモンクレの罵声をウンウン言いながら聞き流すだけの誰にでもできる簡単な仕事だよ どうせどんな暴言吐かれても数分後には全部忘れちゃうからストレスかからない |
629 ニューノーマルの名無しさん 野球という競技みたいだな |
630 ニューノーマルの名無しさん 人間的な成長は人と関わることで、成長すると自分は思っている、病んで自殺を選ぶ場合も多いにあるけど 嫌なものに関わる必要は無いと思うし好きなものだけ追求するのもありだけど人との関わりは持つべき |
631 ニューノーマルの名無しさん ガイジを揉まされる健常者のストレス考えろよ そういうのは製造者の親とか家族の中だけで完結してくれ 他人を巻き込むな |
632 ニューノーマルの名無しさん それはそうなんだけど 現状では才能を生かす段階にもなっていない |
635 ニューノーマルの名無しさん 全く需要がないのは発達障害に限らないよ 一般人だって、ほんとうにスキルの高いの以外は、本来需要のないヤツばかりだろ 俺は仕事ちゃんとやってると言っても、自分よりよくできる人やよくできるAIはいくらでもいるわけで そういう凡人も発達障害も含めて人の居場所を作るのが社会の役目だ |
636 ニューノーマルの名無しさん 人と関わらずにできる商売ないからな |
637 ニューノーマルの名無しさん ところが現実は才能のある奴まで潰されている |
639 ニューノーマルの名無しさん その通りだけど、身の程を知れってのはアスペだけでなく、俺やきみも含めた凡人にも言えるわけだ きみが凡人でない高スキルの人だったらごめん |
641 ニューノーマルの名無しさん 自分には貴方は健常者とは思えない精神的に病んでるんじゃ無い? 貴方も生きてる以上誰かに迷惑をかけたり世話になってるのだから |
642 ニューノーマルの名無しさん あんたが支援学級からやり直せよ |
645 ニューノーマルの名無しさん そもそもそういう仕事選んだの誰だよって話だからな |
646 ニューノーマルの名無しさん それ。その特性で成功してたり生きにくくなければ、それは「障害」とは言わないんだよな。 |
647 ニューノーマルの名無しさん 特別支援学校って社会にとって生産性悪いからやめるべきだよな |
648 ニューノーマルの名無しさん ? 残業代は出るだろ? |
649 ニューノーマルの名無しさん そもそも公立学校に生産性なんか求めるのがおかしい |
650 ニューノーマルの名無しさん そういうタイプも生かせるようなシステムを作ったらウインウインになると思うんだが なにがなんでも生かしたくないような人がいることに驚く |
651 ニューノーマルの名無しさん 自分はただの凡人で、障害者ではない。 ただ、従兄弟が軽い知的障害があって、 従兄弟の両親に当たる伯父と伯母は、支援学校に通わせて協調性のある子に育ててきた。 今はとある企業で障害者枠で働いているけど、「職場の人がみんな良い人だから、迷惑をかけないように頑張ってる」と言ってる。 世の中には、そういう障害者と家族もいるよ。 |
657 ニューノーマルの名無しさん 実際今の日本教育ってそうなんじゃね? テレビでギフテッドの子が紹介されてるの見たけど すごく浮いた子供で生きづらい思いしてて 親が大学じゃなく手に職!ってんで大学進学に理解なく 結局どこも学歴ありきで職を振るから望んだ仕事に就けず かなり回り道して大学に入り直す手間をとってたわ、 |
660 ニューノーマルの名無しさん 聞いてもいないお気持ち表明されてもって感じ 誰かに迷惑かけるために生きてるガイジと 誰かに迷惑かけないように生きてる健常者との違いすら分かってない ガイジなんて誰からも望まれてないから出生前診断ってものがあるし、そこでガイジが判明した胎児の9割以上が中絶されてる現実無視すんなよ |
661 ニューノーマルの名無しさん 人材の国なのに人を生かさなくなったら衰退するのは当然かと |
664 ニューノーマルの名無しさん お前は自己認識すらできていないガイジそのものだよ ガイジがガイジに死ねと喚いている コントみたいで可哀そうですらある(泣)まぁ頑張って生きろ |
667 ニューノーマルの名無しさん いや気違いパーソナリティ障害と発達障害を同じみたいに言うなよ、 迷惑な話だ |
672 ニューノーマルの名無しさん 才能才能って具体的になんなんだよww この手の知ったかでテキトーな事抜かすのが本当増えたよなぁ |
673 ニューノーマルの名無しさん 発達が生かされる社会では おまえみたいなつまらない人間も生かしてもらえるんだぞ もしかしたら死にたいだけ? |
675 ニューノーマルの名無しさん 実際 くそみたいな集団行動の小中学校で才能あるやつは 潰されてるとおもうよ ゆたぼんなんかめっちゃ才能あるとおもうよ 学校なんかいかんでいい、いきたくないやつはいかんでいい しぬくらいならいくな の少年 |
677 ニューノーマルの名無しさん つまらないのは余計許されなくなるよ AIの方がいいねになってしまう |
680 ニューノーマルの名無しさん その手の本は結構あるよ ほぼ全てが欧米のもので 精神に関する学問発祥の地であるからだけど 日本はほとんど探ろうともしていない 迷惑にならないように調教するだけ |
682 ニューノーマルの名無しさん 俺も大人になってから診断ついた。忘れ物王の宿題やらない王だった。 ランドセルもやらかしたことある。やっぱり成績が良かったから救われて たけど。 概念が浸透したのが最近だから、まだまだ社会全体が対応策手探りだよ なあ。 日本は根性論社会だからこの講師みたいなすっとこどっこいもしばらく 消滅しないだろうし。 |
683 ニューノーマルの名無しさん 言葉は乱暴だけど言ってる意味は納得できるな。自分も特別に才能があると思ってるヤツが発達障害は特別な才能が!とか言ってるのかも 知れないけど、パンピーが生きやすい社会ってのは大切だし、ほとんどの人間はパンピーなんだから、そういう人を棄ててまで 僅かのギフテッドの為に犠牲したって何もいいことはないと思う。 |
684 ニューノーマルの名無しさん ゆたぼんは父親がおかしい。あれは親の犠牲者。 |
685 ニューノーマルの名無しさん 興味がないこと出来ないことを発達にやらせても無駄じゃないか? そういう耐性が欠落してるんだから 興味のあることに執着する特性なんだから ない事を強要するのは無駄やし徒労 |
690 ニューノーマルの名無しさん パーソナリティ障害さんこんにちは! |
692 ニューノーマルの名無しさん うちの学校ではなかよし学級だった |
694 ニューノーマルの名無しさん いやおれは発達障害だがゆたぼんも中村幸也さんも立派だとおもうね 行きたくなかったら行かんでもいいんだよ。ゆたぼん父 中村幸也氏は素晴らしい人 ゆたぼんの才能を開花させたからね |
696 ニューノーマルの名無しさん 「この子のためにやっている」と思っているところはありそう |
699 ニューノーマルの名無しさん その発達の子がギフテッドなのかそうじゃないのか分からないなら、将来を台無しにしない為にもなおさら生きやすくするための より良い療育は大切だし、ギフテッドだとしても人と関わりなく働いたり暮らせるはずもないのだから、「フツー」を否定するだけのことは 良くないと思う。 |
701 ニューノーマルの名無しさん 主張の根本的な違いは そちらがフツーを脅かされることに恐怖を抱いているのに対して こちらはフツーの圧力に恐怖を抱いているところだね |
702 ニューノーマルの名無しさん ハッタショの中でサヴァン兆候のような特異な才能を発揮できるのは僅か数%だぞ しかもそれらは教育によって伸びるのではなく生まれつき持っているものだから学校とか他者との関わりとか関係ない 残りの90%以上のハッタショガイジは生きる意味も価値もなく他人を疲弊させるだけの無能なゴミ 本来は隔離して軟禁すべき害悪生物だけど人権があるから仕方なく生かされてるだけの産廃 英一郎が典型的ハッタショパターン |
704 ニューノーマルの名無しさん うっかりさんめw |
706 ニューノーマルの名無しさん そういう問題じゃない 根本的に教育の仕方を変えないとダメ |
709 ニューノーマルの名無しさん あんたの真下の人がいいこと言ってるよ。ギフテッドは発達の中でもごくわずか。 |
712 ニューノーマルの名無しさん 本文読めとしか |
715 ニューノーマルの名無しさん じゃ、相対性理論理解してみて。 「まじめにやればできないことはない」とか、 「努力すれば必ず夢はかなう」とか対偶取ると 恐ろしいこと言ってるんだよ? |
717 ニューノーマルの名無しさん その数パーセントの天才も一緒に潰して停滞してりゃ世話ねーわ。 |
721 ニューノーマルの名無しさん ごめんなさいとしか、、、 |
722 ニューノーマルの名無しさん なにがなんでも生かしたくない人ってなんなんだろうね |
724 ニューノーマルの名無しさん 本文読む努力しろよ 健常者の仲間ぶるな |
725 ニューノーマルの名無しさん いや、効いてるとか全然違う人に当たってる時点で変だなぁと感じただけだよ |
726 ニューノーマルの名無しさん いや、発達の親は発達の可能性高いよ。 |
729 ニューノーマルの名無しさん 土方もコミュニケーション必須の時代だぞ |
730 ニューノーマルの名無しさん 教え方が下手やねん |
731 ニューノーマルの名無しさん この講師みたいなありがちな普通の人はそう思ってるって話だよ |
736 ニューノーマルの名無しさん 土方こそ間逆な人たちな気がする |
740 ニューノーマルの名無しさん 真逆じゃないよ 土方にもなれないのが障害者 |
746 ニューノーマルの名無しさん その例えだとMacにWindowsのアプリいれようとしてる。 の方が近いかな。 |
747 ニューノーマルの名無しさん そう、同じ人間だと思うから「何でこいつは分からないんだ!」って腹が立つけど、犬か猫だと思うと腹も立たないよね |
748 ニューノーマルの名無しさん 涙拭けよハンキン |
750 ニューノーマルの名無しさん 世の中の大半は使いやすい人が求められてるんだよ むしろ発達障害に生かされるのが健常者ってのが現実だろ |
755 ニューノーマルの名無しさん ハッタショってのはその「本人が持っている才能」すら芽吹かせる能力がないから障害なんだよ、ここが分かってないのかな? 他人がどうこうできるのは健常者だけ ハッタショの才能ってのはたとえ座敷牢に隔離されても勝手に漏れ出てくるものなんだよ ハッタショと言われてるエジソンもモーツァルトも学校行ってないしその特異な才能は家族との閉鎖的な空間で発露してる、つまり他者の介在は必要ないのがハッタショの才能なの 天才的な才能があふれてこないガイジにはそもそも才能なんて備わってないの ただ健常者を疲弊させて迷惑かけ続けるだけのごみでしかない 英一郎は実妹の結婚を妨害して自殺に追い込んでるし、実父を殺人に駆り立てた元凶だよ、これがハッタショの現実 |
763 ニューノーマルの名無しさん 土方は大したことない 農作業がキツさNo.1だよ 土方ですら嫌がる仕事だから |
764 ニューノーマルの名無しさん なる。すまんかった |
766 ニューノーマルの名無しさん サヴァンは潰せないぞ、ハッタショガイジのサヴァン才能は本人の人格そのものだから抑圧できないんだよ 言い換えるとガイジは教育や洗脳もきかないの、他者の影響を受けるという概念がないのがハッタショガイジの才能だから つまり、潰されてるんじゃなくてそのガイジには最初から才能なんてないんだよ |
768 ニューノーマルの名無しさん 発達障害の殆どが「人から心底嫌われる才能」しか持ってないよ |
773 ニューノーマルの名無しさん 発達とは別のヤバい人ですね |
780 ニューノーマルの名無しさん YouTubeのもこう ら 発達障害で不登校中卒から 引きこもりになり 通信教育をうけ高卒資格とり奈良の大学に進学しプログラマーとして活躍してたね いまはYouTubeのほうが圧倒的だからプログラマーやめたが 年収は5000万以上で貯金は4億とからしいね |
782 ニューノーマルの名無しさん 講師「何でわからへんねん」 ↑ 何でってバカだからに決まってんじゃん。 恫喝したって頭は良くならない。 |
783 ニューノーマルの名無しさん ASDはゲームや画像のバグなんかを見つける仕事で優れているとか見たことがある |
784 ニューノーマルの名無しさん また悔し紛れのお気持ち表明か 相当刺さったのは分かったけど |
786 ニューノーマルの名無しさん 講師みたいな馬鹿な大人しかいなかった環境が悪いわ |
789 ニューノーマルの名無しさん 与えられた環境に適応できないなら、死ぬしかないぞ |
793 ニューノーマルの名無しさん 精神障害もそうだけど なんで絶滅しないんだろうね |
794 ニューノーマルの名無しさん 分かる分かる 虐待死する子供とかな? 環境があまりに程度が低いと子供は死ぬしかない |
797 ニューノーマルの名無しさん 理解出来ない馬鹿な人達が、次から次へと生み出し続けてるからよ |
798 ニューノーマルの名無しさん しゃがみ仕事が多いからなあ 腰ゆわすよ 土方はまだ立ち姿勢でできるから |
800 ニューノーマルの名無しさん 進化って大量の失敗の上にあるんだろうね |
801 ニューノーマルの名無しさん 死なないじゃん |
803 ニューノーマルの名無しさん すぐに日本人はーって言うヤツってほんと幼稚 |
805 ニューノーマルの名無しさん 自分の子供が障害者だと認めたくないんだよ |
808 ニューノーマルの名無しさん 結局ベクトルによっては天才扱いだから確率で天才が発生するんだろ 男なら天才として扱われたら沢山遺伝子残すことにもつながるわけだし女なら特に関係なく遺伝子は残しただろう そもそも違いでしか無いから劣った遺伝子でもないし淘汰は起きないしむしろそうでないのが淘汰される可能性もある |
811 ニューノーマルの名無しさん 揚げ足取りでも何でもないよ なんで日本人はって結論になるの? バカなの? |
813 ニューノーマルの名無しさん 外人様を有り難がってるのほんとマヌケ |
814 ニューノーマルの名無しさん 日本人として生まれて日本人をよく見てきたからこその指摘だけど… 「日本人」て言葉に過剰反応しすぎだよ 気色悪い この差別主義者が |
816 ニューノーマルの名無しさん これな。 IQ とコミュ力で何とでもなる どちらも鍛練可能 |
820 ニューノーマルの名無しさん サラリーマン支配社会における適応障害と考えることもできるね |
821 ニューノーマルの名無しさん 一部どうにもならん奴もいるけどな ウチの職場に池沼がいるんだが仕事以前に毎回フンフンウンウン奇声上げたり独り言ブツブツ言ってたりするんで自然とみんなパワハラっぽい接し方になってしまう |
822 ニューノーマルの名無しさん その言葉の関東での意味合いが分からないから分からない |
827 ニューノーマルの名無しさん 親が満足しないだろね |
829 ニューノーマルの名無しさん ならない そう思い込んでいる奴がこの教師みたいになる |
836 ニューノーマルの名無しさん そう。問題と向き合わず、なあなあにして逃げてきた奴が 逃げれない壁に直面してブチギレてんのよね |
838 ニューノーマルの名無しさん 専用の教育があるのだよ 養育とかね、悪いのは親だな |
840 ニューノーマルの名無しさん お前がガイジか |
842 ニューノーマルの名無しさん 専門のサポートじゃないと無理だと思ったなら怒る必要はない ちゃんと分けて考えないと |
843 ニューノーマルの名無しさん 卒業生かもしれんな |
844 ニューノーマルの名無しさん 発達障害を一般社会に放置するのがおかしい 街中でもそんなアホがうじゃうじゃいる |
852 ニューノーマルの名無しさん そりゃお前が生き残る限り絶滅しないよな |
854 ニューノーマルの名無しさん 偉そうに言ってるけど療育な |
856 ニューノーマルの名無しさん 部下にいても悩むぞ |
857 ニューノーマルの名無しさん 下品で金に汚くて犯罪者ばかりの クソシティだからな |
858 ニューノーマルの名無しさん お察しするよオマエ |
863 ニューノーマルの名無しさん 学問の始まり(´・ω・`) |
865 790 素で間違えたw うちの子も通わせてる、二歳から |
867 ニューノーマルの名無しさん アホかお前は |
868 ニューノーマルの名無しさん >「何でわからへんねん」「前にもやったのに覚えてないんか」 職場でも覚えが悪い新人に対してイラついて 同じようなことをきっつい口調で言う先輩やら上司やら 普通にいるよ |
869 ニューノーマルの名無しさん 一般人はもっとストレスを溜めて世の中を良くする使命があるから |
874 ニューノーマルの名無しさん 昭和の時代が普通だと思うなよ |
875 ニューノーマルの名無しさん 普通って言葉に逃げてるだろお前 |
877 ニューノーマルの名無しさん じゃあ昭和の教師はガイジで |
881 ニューノーマルの名無しさん 昔と違って今は少し大きめの学校には必ず特別支援級があるからね 昔は「物覚えが悪い子」とかで片付けられそのまま大人になってしまっていたのが、 今では少しずつ制度も整ってきてるのに、当の先生がこれじゃぁなぁ… 発達障害ってのは、見方を変えれば「個性」だからな 個性を伸ばすのも先生の仕事だろうに |
884 ニューノーマルの名無しさん サイコ殺人鬼やレイプ魔やモンスタークレーマーも個性の発露だと思うのですか? |
886 ニューノーマルの名無しさん 関西弁だからかなぁ(●´ー`●) |
892 ニューノーマルの名無しさん 遺伝傾向が多く生まれつきです |
900 ニューノーマルの名無しさん なんでわからへんねん |
902 ニューノーマルの名無しさん 発達の遺伝は超強烈だからな 知ってる人で子供3人に遺伝してしまったってのがいるよ |
911 ニューノーマルの名無しさん それこれと関係なくないか? つーか日本人の天才小学生高が留学して飛び級して今トラックの運ちゃんやってるよね? |
912 ニューノーマルの名無しさん 教師って健常者も含めて子供なんて虫けら扱いだろ |
914 ニューノーマルの名無しさん 脳の回路の問題だからそういう宗教いらない |
918 ニューノーマルの名無しさん 講師が発達障害なんか? |
919 ニューノーマルの名無しさん どうせ出来ないんだから、ハイ終わり、また明日ねー で良いんだよ。無駄に熱心すぎ。 発達障害の池沼君に教えるとか無理ゲー 本人も覚える気なんて無いんだから。。 |
923 ニューノーマルの名無しさん 地域によっては簡単に支援学校(養護学校)に行けないよ 知的障害が中度~重度じゃないと無理だったりね |
924 ニューノーマルの名無しさん 特別学校の教師だったら、もし子供が理解できなくても仕方ないと本人と周りの理解もあるけど、普通学級との併務だとキツいわ 基本、全員に最低限の学力を同年中に付けさせなきゃいかんのだから |
926 ニューノーマルの名無しさん 一見普通なところが厄介なんだよね。だから親も勘違いする。 普通に日常生活は出来るのに全く勉強できなかったり、コミュ障だったり。 中学までは義務教育だが、高校いけない時点まで親もなかなか 認められない。 |
929 ニューノーマルの名無しさん 遺伝というより家族全員最重度の栄養失調が原因 藤川徳美先生のfacebookにそういう例山ほど載ってる |
931 ニューノーマルの名無しさん 自分は小学校から勉強出来て高校も進学校で就職試験も高倍率を突破 だが子供の頃から部屋はずっと汚部屋で、空気読めない失言して呆れられたり嫌われたり 仕事でも段取り悪かったり無駄にこだわったりして残業ばかり 歳をとる毎に悪化していて診断は受けてないが発達障害だと思う |
933 ニューノーマルの名無しさん 本当。発達障害は面倒なので、一般社会に出てきてもらいたくない。 本当のクズとしか言いようがない。 いつも会ってるのに「この人知らない、知らない人と喋らない」そのくせ 食堂でいきなり走り出してぶつかったりすると、翌日 「この人に転ばされた!」とか言い出す。 マジキチ以外の何者でも無い。 |
934 ニューノーマルの名無しさん うるさいなあ。アフリカとか行って御高説垂れ流しといてくれ。 |
939 ニューノーマルの名無しさん 発達障害だからやろ何でわからへんねん |
940 ニューノーマルの名無しさん 知り合いを見た印象だけど、 親もちょっと頭が弱いから、教師に変わった子だと相談をされてもすぐに何とかしないといけない問題だと思わず放置するし 普通学級に入れてしまって普通の子と同じ習い事をさせれば普通の子のように勝手に育ってくれると思ったりするんじゃないかと |
942 ニューノーマルの名無しさん 親は大事にしてあげて あと何年居れるか分からないし |
944 ニューノーマルの名無しさん この講師も発達障害だろうな。 この性格では介護職も勤まらないだろう。 |
946 ニューノーマルの名無しさん 熱心なんじゃなくて、何で俺がこんなに教えてやってんのにコイツ分からないわけ、俺のこと馬鹿にしてるのかコイツはイライラするわ~でバチコーンなんだわなぁ |
948 ニューノーマルの名無しさん 発達障害の子供の教育とか、誰が出来るんだ? 特別支援学級に入ればいいだろうに。 |
950 ニューノーマルの名無しさん 親の責任問題になるからね 出産前の母胎状況も影響する 酒、タバコ、医薬品含む薬物、病気 隠してる場合もあれば医師がわかってて授乳させない指示 いろいろある 母親が病弱ならそうなる率は高い が、統計の問題なのではっきりとは言わない めんどくさいし点数内で説明できない 家畜やペットでどうしているかで推測できる 競走馬でもいい 同じことを人間でやろうとすればこうなる |
952 ニューノーマルの名無しさん 楽勝なんじゃねえの。 |
955 ニューノーマルの名無しさん 教師になるくらいだから頭悪いだろうな |
956 ニューノーマルの名無しさん まず貴方自身がディスレクシアなのでは |
957 ニューノーマルの名無しさん あんちゃん、人にもの教えること向いてないと分かってよかったじゃないか 方向転換は早い報がいいぞ |
964 ニューノーマルの名無しさん 近くにいるとおかしくなるんだよ カサンドラ症候群 |
967 ニューノーマルの名無しさん 隔離した先でこんな事になってるから この教師に支援学級は向いてなかったんだよ |
969 ニューノーマルの名無しさん ホンマやね 大卒でも結構いるからな |
970 ニューノーマルの名無しさん >軽度の発達障害 基本的に「人余り社会」なんじゃない? |
971 ニューノーマルの名無しさん いいねそれ賛成 |
973 ニューノーマルの名無しさん これな 親がきちんと丁寧に説明してやれば年齢もあってまだ難しいだろうけど変なトラウマにはならない この講師に習うことはもうなさそうだし |
974 ニューノーマルの名無しさん ちゃんと読もうな… |
975 ニューノーマルの名無しさん 人気やな |
984 ニューノーマルの名無しさん 昭和の方が国力は高かった 皆が幸せを求めて滅びた国が腐るほどあるのを知らんのか? |
985 ニューノーマルの名無しさん このスレ文盲大杉だろ |
989 ニューノーマルの名無しさん 洞窟おじさんとか地獄のキューピーとか発達障害だろ。 黒柳徹子は裕福だから私立の学校に行けただけで。 |
995 ニューノーマルの名無しさん 障害者も健常者と同じ人間だよな。 そんな言い方しなくてもいいだろうよ。 じゃあ、健常者でも問題を起こす奴はいるが、そう云う奴はどうなんだと言いたい。 |
|
|
|
|