235 ニューノーマルの名無しさん 飛行機雲だろ? コブラ軌道ならありえる話 2本にわかれるなら双発だからロケットじゃない |
241 ニューノーマルの名無しさん 自衛隊が追尾中だったんでしょ? だけどあからさま過ぎて発表できず、 ましてやミサイル発射実験までされて舐められすぎてつ、隠蔽したのだと思う。 |
242 ニューノーマルの名無しさん 単に誰かが自作のロケットを打ち上げただけやがな 飛ばないロケットの打ち上げを大々的にお披露目して騒ぎ立てる誰かと違って好感が持てるわ |
248 ニューノーマルの名無しさん YouTubeでロケットの打ち上げ動画を見て来い |
252 ニューノーマルの名無しさん そこは電線マンだろ! |
257 ニューノーマルの名無しさん 見てきたけどロケットは煙しか出てないね しかもケツから火を吹いてるのがロケットだ |
258 ニューノーマルの名無しさん コレか |
289 ニューノーマルの名無しさん たぶんゲッターロボだよ |
290 ニューノーマルの名無しさん これしか無いよな |
292 ニューノーマルの名無しさん 双発のミサイルかよw |
304 ニューノーマルの名無しさん 埼玉の秩父の龍勢 |
306 ニューノーマルの名無しさん 正恩の宇宙葬かw |
307 ニューノーマルの名無しさん なんせ台風のした事ですし |
310 ニューノーマルの名無しさん しもべの星ルシファーに動力伝達 |
314 ニューノーマルの名無しさん 動きだけ見たらミサイルだよね。こんなズーム上昇、戦闘機がやる必要がどこにあるのか |
319 ニューノーマルの名無しさん 自分に対してまっすぐ向かってきてるだけで垂直上昇なんてしてない |
320 ニューノーマルの名無しさん F-22だったら推力は余裕であるが、こんな白煙は噴かない 液体燃料だとしたら確かに中国や北朝鮮の可能性が高いな |
324 ニューノーマルの名無しさん 双発のミサイルか。新兵器だな |
325 ニューノーマルの名無しさん 2発は知らんが 種類によって3発や4発はある |
331 ニューノーマルの名無しさん 沖タイの自演で自営業の男性(59)は存在しないのかも |
332 ニューノーマルの名無しさん 周りで異臭騒ぎ 発射元は見えないし |
333 ニューノーマルの名無しさん ボラは、よくこの季節に大量発生あるで |
334 ニューノーマルの名無しさん ソ連のICBMは多発(クラスター)が伝統 |
335 ニューノーマルの名無しさん 面白いな ちなみに「C560」は米軍の小型ビジネスジェット 普天間基地の上を何度も繰り返し飛んでいる 今奄美を超えて飛んで行った「mojo66」も米軍の輸送機九州方面へ向かった |
338 ニューノーマルの名無しさん あーすっかり忘れてたw |
339 ニューノーマルの名無しさん 沖縄人「オスプレイが墜落!」 |
356 ニューノーマルの名無しさん 俺は学生が遊んでたんだと思う |
358 ニューノーマルの名無しさん こんなの、垂直だよって言ってるのは撮影者だけなんだろ?? 垂直ならなんで地面を撮さないの?? タダの飛行機雲やんけ。 |
359 ニューノーマルの名無しさん え~今回は、前回の動画でもね、お伝えしました通りこのマイロケットをね、ついに!飛ばしてみたいと思いま~す!行くぞ! |
360 ニューノーマルの名無しさん F-15もできる |
365 ニューノーマルの名無しさん 横田 |
367 ニューノーマルの名無しさん 「ハク!」 |
368 ニューノーマルの名無しさん 「mojo66」神奈川向けまっしぐら! |
369 ニューノーマルの名無しさん 煙突ミサイルは宇宙戦艦ヤマトの中だけの話だが、現実に垂直発射式のミサイルが装備されてるからね(煙突は使わないけど。) |
370 ニューノーマルの名無しさん 横田所属の機体だから横田に降りるでしょ。 |
373 ニューノーマルの名無しさん |
375 ニューノーマルの名無しさん 本当だった横田で消えたw 「mojo66」普天間基地を2、3回爆音響かせただけで帰投か?w これが米軍の任務? |
386 ニューノーマルの名無しさん 360 嘉手納基地からこんな感じでまっすぐ上がっていくのは見たことある |
388 ニューノーマルの名無しさん 輸送機が? |
390 ニューノーマルの名無しさん それも輸送機。 |
392 ニューノーマルの名無しさん 涙拭けよ高須www |
398 ニューノーマルの名無しさん ユーリを守って |
402 ニューノーマルの名無しさん 消える飛行機雲 |
|
|
|
|