240 ニューノーマルの名無しさん > https://news.nissyoku.co.jp/wp-content/uploads/2021/01/469063.jpg 画像が小さくて度数がわからん。イオンの4Lペットは37度くらい。 税金の10パーセント入れて、約2800円ぐらい。 25度の4Lペットの甲類焼酎が税込みで約1760円ぐらい。20、30日は5%引き。 |
246 ニューノーマルの名無しさん コロナ拡散年代に好評なんだ。 じゃ買わないや。 |
247 ニューノーマルの名無しさん 企業は利潤のため、国は税金のために許可している |
249 ニューノーマルの名無しさん ビールがないと飲食店の客も半減する |
250 ニューノーマルの名無しさん 業務用が売れなくて余ってるんだろうね |
255 ニューノーマルの名無しさん 日本でボトル詰めしてるなら国産名乗れる サントリーとかニッカだって安いのは国産と輸入ブレンドしてるぞ |
258 ニューノーマルの名無しさん まともじゃなくてごめん 4lペットが1週間もたないわw |
261 ニューノーマルの名無しさん それ2.7リットルじゃない? |
262 ニューノーマルの名無しさん アル中は怖いぞ。 知り合いがアル中に成って本当に悲惨で逃げ場の無い回復も見込めない状態に成ったのを見ちゃって、 怖いので酒止めた。 在宅勤務とか際限なく飲める環境に成って本当にヤバい。 |
263 ニューノーマルの名無しさん スゲー 自分はホワイトホースの4リットルを4980円税込で買って毎日ハイボール 10日はもつけど ビンだとちょっと高いし2日でなくなる |
266 ニューノーマルの名無しさん やっす 買ってくるわ |
267 ニューノーマルの名無しさん 富士山麓の代用品 |
268 ニューノーマルの名無しさん まるで答えになってなくてワロタ |
272 ニューノーマルの名無しさん ワシも。 今から病院行く。 |
274 ニューノーマルの名無しさん 消毒に使える |
280 ニューノーマルの名無しさん 天使「いやいや、自分ら知らんし」 |
281 ニューノーマルの名無しさん そもそもペットボトルのウイスキーに 味を求めるのもどうなんだろう |
282 ニューノーマルの名無しさん 楽天サーバーに漏出情報 SB元社員、同僚と共有の疑い https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1F7WBNP1FUTIL03R.html 逮捕された元社員の合場邦章容疑者(45)=横浜市鶴見区=の転職先の楽天モバイルのサーバーや業務用のパソコンに、それらの情報が保存されていたことが13日、捜査関係者への取材でわかった。 警視庁は、楽天モバイルで同僚らと共有した疑いもあるとみて調べている。 https://i.imgur.com/bMcYi8G.jpg 警視庁はスムーズな転職の条件として楽天側から情報の持ち出しなどの指示があったとみて報酬の有無についても調べています。 ↓ 楽天モバイル「逮捕された社員が前職で得た情報を利用していた事実は確認していない」 楽天モバイル「当該従業員が前職により得た営業情報を弊社業務に利用していたという事実は確認されておりません」 楽天モバイル「現時点までに当該従業員が前職で得た営業情報を業務に利用していたという事実が確認されていない」 楽天モバイル広報部「逮捕された人物が弊社に在籍していることは間違いないが、詳細についてはお答えできない。」 楽天モバイル「(逮捕された容疑者は)楽天モバイルに在籍しているが、事実関係を確認中のためコメントは差し控える。」 楽天モバイル「当該の社員はまだ在籍しておりますが、事実確認など詳細はまだ申し上げられる状態ではなく、(コメントを)控えます」 楽天モバイル「現時点で詳細は差し控える。」 |
283 ニューノーマルの名無しさん 原酒足りない騒いでたのにそんなカラクリか 業務用の在庫が余ってんのかしら |
294 ニューノーマルの名無しさん 早死に志願者かな? |
295 ニューノーマルの名無しさん ちょっと前まではどこにでも売ってたのにね… 今でもたまーに成城石井で見かけるよ |
296 ニューノーマルの名無しさん そりゃ500mlで1500円くらいするからな |
300 ニューノーマルの名無しさん ウイスキーとションベン 間違えるなよ? |
302 ニューノーマルの名無しさん GoGoGoGoシグマシグマゴットシグマ~ |
304 ニューノーマルの名無しさん まあそんな感じだね 味も香りもキリン系にしては甘め 富士山麓にこだわりがある奴は切り捨ててるかな |
306 ニューノーマルの名無しさん 焼酎の原酒は? そんな安くないけど |
310 ニューノーマルの名無しさん 月桂樹の剪定枝貰えば |
311 ニューノーマルの名無しさん テキーラってけっこうするよね |
312 ニューノーマルの名無しさん |
313 ニューノーマルの名無しさん ジェムソンとか癖がなくて飲み易いけどな ピノ(ア●ス)をおつまみに飲むのが最近のお気に入り |
316 ニューノーマルの名無しさん ふらふら出歩かずキリン4リットルデカイの買って飲めや |
318 ニューノーマルの名無しさん 飲み放題用に使うのかな てっきり業務用の物を仕入れるものと思っていて、お店が一般販売用の物を使うという発想が無かったわ |
319 ニューノーマルの名無しさん 飲み放題の価格競争酷くて居酒屋じゃ角すらあまり使わなくなってるから陸は殆どそういうのには使われないだろうなぁ |
327 ニューノーマルの名無しさん 悪い ジョニ黒の方が美味い |
336 ニューノーマルの名無しさん 国産品だと舶来品基準ではウイスキーと呼称することが不可能なブツしかない価格帯 |
338 ニューノーマルの名無しさん ウォッカなんて安酒筆頭だろ それすら買えないならトップバリュー買ってろよw |
339 ニューノーマルの名無しさん ウォッカ、ジンとかテキーラのほうが癖強くね ウイスキーはつまみを許すがこいつらはただ単独で飲むか癖を殺すためにカクテル |
340 ニューノーマルの名無しさん わかる |
351 ニューノーマルの名無しさん 間違ってはいない |
356 ニューノーマルの名無しさん マッサンは本当に余計なことしてくれた にわか野郎がウイスキー買い占めてしまった もう、にわか共はウイスキー飲んでないだろ 余市美味しかったのに凄まじい価格高騰してたな |
357 ニューノーマルの名無しさん どっちかつうと中国の富裕層が原酒買い占めたのが原因らしいが |
360 ニューノーマルの名無しさん 発想がサントリーaoのパクリ? |
365 ニューノーマルの名無しさん なにこいでんだ んなもん あ!た!り!ま!え! だろ クソが! |
366 ニューノーマルの名無しさん まだ白州12年1/3くらいあるよ もう5年くらい経ってるけど あんまり飲まないから ア●スクリームにかけるくらい 人にもらった山崎12年はなくなった 昔はこんなウィスキー普通にお歳暮とかでくれてたんだよね |
367 ニューノーマルの名無しさん 飲み屋は殆ど使ってる |
368 ニューノーマルの名無しさん そりゃ、たかが飲み屋で出てくる酒なんて 安かろう不味かろうでなくちゃ商売にならない |
377 ニューノーマルの名無しさん 富士山麓にオウム鳴く では? |
379 ニューノーマルの名無しさん あの替え歌とうまいーとわざとらしく叫ぶCM全部大嫌いだわ |
381 ニューノーマルの名無しさん キリンのCMで最悪過ぎて未だに記憶にあるのが、ラジオCMの極生とかいうやつだ 5秒CMだけど、グビグビ喉を鳴らしながら「キリン、極生、キリン、極生、キリン、極生、うまい!」とか言って終わるやつで 何の捻りも無く商品名連呼してしかもしつこい、この頭の悪そうなCMでキリンの印象はメチャクチャ悪く感じた |
385 ニューノーマルの名無しさん 君も立派なアルコール依存症予備軍だね!w |
386 ニューノーマルの名無しさん 俺はストレートばかりだな 面倒くさくてチェイサー飲んでいないから食道癌が怖いけど |
390 ニューノーマルの名無しさん 角瓶と山崎って10倍くらい値段が違うけど、そんなに違うの? 山崎は角瓶の10倍おいいしいの?ww |
392 ニューノーマルの名無しさん 10倍どころじゃないよ |
393 ニューノーマルの名無しさん スコッチやバーボンは手抜きするにも法規制で限界がある 一方国産品は… これでも特級一級時代よかマシってのが泣ける |
394 ニューノーマルの名無しさん 蒸発しない限り何年でも持つよ。 高濃度アルコールだぞ。 |
403 ニューノーマルの名無しさん ブレンデッドがブラックボックスなのはスコットランドのウイスキーの 誇りみたいなもんだぞ。 スコッチを源流とした日本のブレンデッドもそれに習ってる。 |
404 ニューノーマルの名無しさん ナニ言ってんだ一緒くたにすんな公開されとる情報較べてみろや |
405 ニューノーマルの名無しさん ウイスキー、焼酎、泡盛全部チェイサー無しのストレートで飲んでいる… |
406 ニューノーマルの名無しさん 「に」を入れたら間違い |
407 ニューノーマルの名無しさん いや、出来れば12年くらい樽熟成したいのよ |
409 ニューノーマルの名無しさん 15倍位か シナ人が呑まないろころは角1000円山崎12年5500円くらいだったのにな 途上国発展させても庶民は損しかしない |
|
|
|
|