832 ニューノーマルの名無しさん うちはインフルエンザでも出させる会社なのに、風邪で出たら、コロナかも知れねーだろって激怒された |
833 ニューノーマルの名無しさん 賢い人は昨今のコロナ禍では絶対に子供を作ろうとはしないけど、 馬鹿はどんな時でも子供を作るから、 決して馬鹿が途絶える事は無いのである |
834 ニューノーマルの名無しさん 来ない 来なくていい 馬鹿に金渡しても無駄 |
835 ニューノーマルの名無しさん 選挙やら投票やら議員の移動日には忖度してくれるのに? |
836 ニューノーマルの名無しさん 対して日本で広がらなかったSARSのときでもJTBとか死んでたなあ |
839 ニューノーマルの名無しさん FAXの限界があるから… |
840 ニューノーマルの名無しさん え?病院内に遺体がゴロゴロしてたりしてんのに? アメリカでは遺体の多さに処理が間に合わず囚人を遺体運びに使ってるとか言ってるが |
842 ニューノーマルの名無しさん 見切りの付け方も違うのかな |
843 ニューノーマルの名無しさん マックが徒歩で行けない田舎だからご馳走なんだ マック徒歩圏内に住んでみたいな |
845 ニューノーマルの名無しさん 600かな いって700~800 |
846 ニューノーマルの名無しさん 国はおそらくそうは考えてないよ 医療を守るギリギリのラインでブレーキ踏むプランを実行するよ |
847 ニューノーマルの名無しさん 「ああもう、こんなこと言いたくねーなあ」みたいな感じが伝わってきて憎めないw |
850 実況ひらめん 政府もマスゴミも何ヶ月もろくに 国籍別データ公開しないし やましい結果になってんだろーな (´・・ω` つ ) |
853 ニューノーマルの名無しさん 海外はもう人数がすごくて諦めるけど日本は良くも悪くも最後まで諦めないから負荷がかかり過ぎて駄目になっているんじゃね |
855 ニューノーマルの名無しさん これも個人的な感じ方なんだけど、東京が除外されていた時から埼玉や千葉なんかは毎日何十万人東京に往来していたけど、比較的感染は押さえられていた(40人程度かな) だから東京ってよりGotoイートで旅行客や潜在的にいた感染者が飲食店で拡げていると感じるな 、所詮ホストやキャバなんてニッチな産業で、客の絶対数は数百倍飲食店の方が多いからね 確証もない個人的な考えだけど。 |
856 ニューノーマルの名無しさん 妊婦マークみたいなのを配れば? 感覚過敏診断書と引き換えにすればいい |
857 ニューノーマルの名無しさん 冷蔵遺体も |
859 ニューノーマルの名無しさん 遺伝子が残せてない時点で地球から必要とされれないし負けてるよ ある程度のリスクをとって行動できないやつは遺伝子も残せない そんなこともわからないの? |
866 ニューノーマルの名無しさん 日本人より中国ファーストかよ・・・ もうとっくに中国に乗っ取られてんだろこの国 |
867 ニューノーマルの名無しさん 会社、学校、交通機関。 飲食の他にもあるよ。 |
868 ニューノーマルの名無しさん これまたなつい名画 |
870 2020/11/26(木) 01:22:57.91 ID:d1NnArak0 859 どのみちコロナに感染したら不妊症になるから |
872 ニューノーマルの名無しさん 溢れかえってるらしいな |
873 ニューノーマルの名無しさん 担当医師によると思う |
876 ニューノーマルの名無しさん 雪国で子供増えたり、休職社員が子供作るのと似てるね |
877 ニューノーマルの名無しさん とりあえず3週間後に新規感染者が減ってるかどうかで考えるんじゃない? 今回はもう余程じゃないと出さないと思うよ また氷河期の状態を作りかねないんだもん |
879 ニューノーマルの名無しさん これがあるから 変な思想的な行動をする人は迷惑なんだよね |
882 ニューノーマルの名無しさん そんなのごく一部だろwwww |
883 ニューノーマルの名無しさん 接待を伴う飲食店のせいにしすぎだよねw |
884 ニューノーマルの名無しさん そんな甘くはない |
886 ニューノーマルの名無しさん あと鬼滅観に行ってる奴らな。 |
887 ニューノーマルの名無しさん > 雑魚ウイルスで大騒ぎするな それインフルだろう |
889 ニューノーマルの名無しさん プロパガンダ いくら金貰ってるんだ? コレは、インフルエンザなどのアナロジーでは無く、 結核や初期エイズ症状のアナロジー わかったね? |
891 ニューノーマルの名無しさん 台湾はずっと鎖国続けなきゃいけないからまだ収束してないぞ |
892 ニューノーマルの名無しさん 「特別な場所の問題だ」 としたいのがありあり |
893 ニューノーマルの名無しさん マジキチやな https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06250601/?all=1&page=2 宮沢孝幸准教授「新型コロナは基礎疾患がある人、高齢者などの“コロナ弱者”を除けば治る病気。 空気感染はないと言っていいレベルで、接触感染に気をつければ感染リスクは非常に下がり、 唾液が飛ばないところで自粛しても意味がありません。 中野教授のK値を見ても、自然減の傾向が強く、放っておいても下がる」 https://www.lmaga.jp/news/2020/06/128545/ 吉村洋文知事は、「感染機会を減らすという考え方はその通り。 空気感染しないのであればソーシャルディスタンスのガイドラインが正しいかどうか早急に見直したい。 社会経済も考えた一歩進んだガイドラインを考える」と明言。 |
894 ニューノーマルの名無しさん どっちにしろ賢い奴の比率は常に右肩下がりに減る一方だろうが |
895 ニューノーマルの名無しさん お前に旨いハンバーガーおごってやりたくなった |
899 ニューノーマルの名無しさん このウイルスはインフルより弱いだろ? |
900 ニューノーマルの名無しさん 減ってるからどうか見極めるとかバカかよw 増える要素はあっても減る要素なんかねぇのに |
903 ニューノーマルの名無しさん 1人客なら禁止する必要ない。 |
904 ニューノーマルの名無しさん 人口が東京+神奈川くらい |
905 ニューノーマルの名無しさん そう言うのもあるな なんで我慢出来ずに踊らされてるんだ?って思わないんだろうか |
907 ニューノーマルの名無しさん ほんとそう思う 気をつけててもちょっとしたことで感染してしまうのがこのコロナなのに |
910 ニューノーマルの名無しさん 政治家から死人でたら早いぞw |
911 ニューノーマルの名無しさん 11月中には往来再開だってよ 信じたくないね |
912 ニューノーマルの名無しさん かわいい |
914 ニューノーマルの名無しさん これ 様子見るとかアホも極まってる |
915 ニューノーマルの名無しさん おまえ、大概にしとけよ もはやわざとそんな与太話書いても誰も信じてねぇぞ ウザいから消えろ |
917 ニューノーマルの名無しさん ありがとう お互いコロナ気を付けて2021年を明るく過ごしたいね |
918 ニューノーマルの名無しさん この間どこかのスレで 若い奴らが鬼滅映画館でもらって 無自覚無症状のまま周りに撒き散らしてる可能性を指摘したら どこからか湧いてきた得体の知れない奴らにフルボッコされたわw 鬼滅じゃ伝染らないんですってよ |
919 ニューノーマルの名無しさん 全くだわ どうせ増えるのは分かってんだったらさっさと緊急事態宣言しちゃった方が傷は浅いわ 問題はそれが発生した時のレベルでは解決できない |
920 ニューノーマルの名無しさん その、京大の准教授とかいう人、ちょとおかしいよね。 |
921 ニューノーマルの名無しさん 9割はどうなんでしょう? 僕には分からないけど、1番感染しやすい飲食が多いというのは分かる 海外の事例に当てはめれば何となく分かるんだろうね |
924 ニューノーマルの名無しさん 本当にそれ 中国、韓国はPCRやりまくって感染者、減ったから経済の再開も早かった |
925 ニューノーマルの名無しさん 感染力が桁違い 感染者が増えれば医療が必要な中等~重症者も増加する |
927 ニューノーマルの名無しさん 新型インフルのときも大騒ぎしてたけど、結局途中でただのインフル扱いにしたら騒ぎは一気に収束した ちなみにシーズン感染者は1000万人超え コロナより桁違いに多い |
928 ニューノーマルの名無しさん 観光飲食ばっかり助け過ぎやんな 他の業種はとばっちり |
929 ニューノーマルの名無しさん 世界中で物凄い勢いで亡くなってんのに? アメリカなんて桁違い |
932 ニューノーマルの名無しさん その理屈だと8月の第二波は劇場版ドラえもんのせいになるぞ |
933 ニューノーマルの名無しさん 俺は東京住んでるしマックも駅に併設されてるけど 俺にもマックおごってくれよ |
934 ニューノーマルの名無しさん 鬼滅にしては若年層が少なすぎる とは俺も書いたw |
936 ニューノーマルの名無しさん アメリカは年寄り関係なくお金のない人保険のない人は高度医療受けられない ヨーロッパは施設に入っている老人は高度医療の対象ではない 日本は寝たきりでも若い人と変わらぬ細やかな治療して助けないといけないから一人に対してマンパワー取られて人数見れない |
940 ニューノーマルの名無しさん 政府は腹括って補助出しまくって人の動き止めるしかない |
942 ニューノーマルの名無しさん インフルで重症中等症で病床長期に埋まらないんだよ |
943 ニューノーマルの名無しさん gotoにしろ映画にしろ本当に馬鹿な奴多い 国が死ねって言ったら死にそうな奴らだ |
944 ニューノーマルの名無しさん おじいちゃん達はteamsの使い方わからないからね そういう老害が1人いるとコロナの都合など全て吹っ飛ぶ |
945 2020/11/26(木) 01:29:08.62 ID:d1NnArak0 929 フルボキサミンとイベルメクチンのコンボでコロナは治る時代だぞ |
947 ニューノーマルの名無しさん ちょっとじゃないw |
948 ニューノーマルの名無しさん 日本でもあの時期はヤバかった 通常ならやっていた手術は先延ばし 術後のフォローもコロナを怖がって来なくなって再発してないかの経過観察から外れたり 早期発見できるはずだった疾患も潜在的になかなかの件数が見逃されていると思う 救急も受け入れ停止になっていた病院も多数あったし これが繰り返し起こればどんどん影響は大きくなる |
950 ニューノーマルの名無しさん インフルの方が強ければ、コロナより患者が多く無ければおかしいんだよ コロナ騒動が始まってからインフルの患者はほとんど0だぞ |
951 ニューノーマルの名無しさん 明らかな上昇傾向で様子見るとかもうねw 最初の緊急事態の時みたいにピークアウトしてから出しそうw |
952 ニューノーマルの名無しさん この発言も前の17連休の時みたいに調整入れてない可能性があるからなぁ |
958 ニューノーマルの名無しさん >感染者が増えれば医療が必要な中等~重症者も増加 それ、別に仮定の話じゃなくて、大阪だと12月9日頃には かなりの確率で重症者用のベッド数が足りなくなる ここに書き込んでる大半の奴が思ってるより、ずっと事態は深刻だよ |
961 ニューノーマルの名無しさん この国は本当におかしい。意図的に感染拡大狙っているよ。 |
964 ニューノーマルの名無しさん 増える要素は合っても減る要素はないとか8月にも言われてたのに ほぼ何も追加対策しなかったのに結局減って行っただろうに |
966 ニューノーマルの名無しさん 脳無し馬鹿 |
968 ニューノーマルの名無しさん 日本ではコロナの累計死者数よりも10月の自殺者のほうが多いんだが。 |
969 ニューノーマルの名無しさん それって本当におそろしいことなのにね |
970 ニューノーマルの名無しさん 調整なんかしてない 分科会が業をにやしてそういう流れ |
972 ニューノーマルの名無しさん もう遅いよ |
975 ニューノーマルの名無しさん 田舎の外国人コミュニティでクラスターがあっただけだよ |
976 ニューノーマルの名無しさん 休ませないと闘えない お金よりも休息を |
977 ニューノーマルの名無しさん あっという間にパンクが目に見えるけどw てか基本国民任せで責任取りたくないの見え見え |
978 ニューノーマルの名無しさん 初期で免疫が広まるまではコロナのほうが広がりやすいの当たり前だろ インフルは何百年もかけて人類を殺しまくってウイルスも人間も切磋琢磨して戦い続けてんだわ 人間側がいつもより風邪の対策してんだからインフルも減るのは当然だろ 10年前のインフルのこと忘れたのか? 結局、全員かかっただろw |
979 ニューノーマルの名無しさん 貨物以外止めていいな |
980 ニューノーマルの名無しさん コロナの検査を優先するからインフルの検査が行われていないだけ |
983 ニューノーマルの名無しさん コロナあろうがなかろうが3万は自殺してる |
984 2020/11/26(木) 01:32:50.16 ID:d1NnArak0 950 インフルが例年より少ないのは 手洗いうがいマスクしてるからやで でもこれコロナ対策じゃなくて インフル対策だからw コロナに手洗いうがいマスクは 効かない |
988 ニューノーマルの名無しさん 今って「お得」「ポイント」に人生縛られてる人ばっかだから |
989 ニューノーマルの名無しさん そりゃそうだろ 夏場は免疫高いからな |
990 ニューノーマルの名無しさん gotoは11月中旬まで上手く行ってた。 原因は他にありそうだけどなぁ。 |
993 ニューノーマルの名無しさん イミフ コロナのほうが強いってことだろ?? |
994 ニューノーマルの名無しさん 失業者が大量に増えれば多くの社会保障費が必要になるからな。 まあ上がるだろうな。 |
995 ニューノーマルの名無しさん コロナのせいなのでは |
999 ニューノーマルの名無しさん 本気で馬鹿だよ 目先の小銭に釣られてその後のこう言うのに耐えられないとか正にB層 |
|
|
|
|