43 ニューノーマルの名無しさん 貯金もすごいぞ。早期引退。 |
47 ニューノーマルの名無しさん オッスおら池沼 まで読んだ |
48 ニューノーマルの名無しさん 山形側なら蔵王でスキーすればよくね?温泉もあるし。 夏は月山でスキーできるし、蕎麦うまいし。 芋煮もやるし米もうまいし酒もうまいし仙台近いし。 |
51 ニューノーマルの名無しさん 南海トラフで沈むのを知らないバカでデブな嫁。 |
54 ニューノーマルの名無しさん 隠してないだろお前が調べてないだけ |
55 ニューノーマルの名無しさん バカなのかな? 国がやるべきことをトヨタが未来構想の場として選んだ土地 この街は実質トヨタが作ったけどな |
56 ニューノーマルの名無しさん 静岡人は雇いません 😡JR🚃 |
60 ニューノーマルの名無しさん コロナじゃねーし |
61 ニューノーマルの名無しさん 民間と変わらないのね。 みんな騒ぐから、もっともらってるのかと。 |
64 ニューノーマルの名無しさん (旧)皇族がそういうのやりたくてやりたくてあちこちつついてるんだってな |
66 ニューノーマルの名無しさん 何が無理なの? |
67 ニューノーマルの名無しさん 会社負担で家まで用意してくれるのに? |
68 ニューノーマルの名無しさん 30歳 入社8年で労災も追加 |
71 ニューノーマルの名無しさん そんなのパワハラでタイーホだろ。 |
73 ニューノーマルの名無しさん 飛ばないツチノコジェットのトコも一緒ダゾ だが、ツチノコのとこは次長や子飼いの主任だけが隣の工場に逃げて下っ端から大顰蹙 |
76 ニューノーマルの名無しさん ずいぶん詳しいねw |
77 ニューノーマルの名無しさん そんな権限ないよ君には |
79 ニューノーマルの名無しさん トヨタの人ってなんかヌルい考えとおっとりしたいい人が多かったな あと目がなんかの宗教っぽい感じがしたの覚えてる |
80 ニューノーマルの名無しさん 大企業の事業所閉鎖によるリストラは、間違いなくこれから増えてくる リーマンショックの時も発生から1年してから増えてきたから、今回のコロナ禍では来年からリストラ本番になる |
81 ニューノーマルの名無しさん 「呼ぶ・止める・待つ」が、他所の会社でも通用すると思ってるからな |
86 ニューノーマルの名無しさん 底辺に落ちていく姿とか見てるとにやけてしまうの俺だけか |
87 ニューノーマルの名無しさん 月山も芋煮会場も蔵王もどこも車で行くにも一時間半以上かかるわ 酒がうまいったって飲んだらのれんし、レアなのは地元民で回ってて何を楽しむんだ 幹線沿いのチェーン店数えてドライブなんて毎週やってられんわ |
89 ニューノーマルの名無しさん 全て架空だったし、投資詐欺ぽいもの起きてそう |
91 ニューノーマルの名無しさん 車で1時間半で行けるのか 近いじゃん |
95 ニューノーマルの名無しさん 何か問題でも? 社長と社員は対等じゃないぞ。 |
97 ニューノーマルの名無しさん 君ペーペーだろ 部下なんかつかないから安心して良いよw |
98 ニューノーマルの名無しさん マジレスだけど 今のトヨタ記念病院産科は高リスク妊婦のみの受け入れ。 豊田工大は就職特化の大学でそこそこ難しい。 少人数で独特のカリキュラム。 |
100 ニューノーマルの名無しさん 全部トヨタにしたかっただけで、現実なんて興味ないだろw そもそも崩壊してないし |
101 ニューノーマルの名無しさん 世界遺産の景観的に問題有りだと思うが苦言しなきゃならない1番の親玉の遠山がトヨタ大幹部 |
102 ニューノーマルの名無しさん 裾野ではできないじゃん |
104 ニューノーマルの名無しさん 奥田硯会長「リストラは行いません」 |
107 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 08:15:38.24 ID:6/vYTICJ0 69 俺、自分より立場が上の人間を怒鳴り散らすの好きなんだよな |
108 ニューノーマルの名無しさん そんな事したらお前の家族に死ぬほど迷惑かけてやる |
112 ニューノーマルの名無しさん お前 クズだろ |
114 ニューノーマルの名無しさん もう無くすことはできないレベルになったから 政府が国民を騙して不安を消すしかないんだよなあ 失敗してるけど |
125 ニューノーマルの名無しさん 役職持ちより収入の多いその他大勢が問題なんじゃ? |
133 ニューノーマルの名無しさん 裾野御殿場なんかどうやったら沈むんだよw |
135 ニューノーマルの名無しさん 解雇っつーよりは地元周辺の斡旋先が見つかったのがそれくらい何じゃないのかな |
137 ニューノーマルの名無しさん 静岡県って言っても山梨近くの富士山沿いだぞ 伊豆とかとは違って温暖地ではない |
140 ニューノーマルの名無しさん ノジマ「ちら|д゚)」 |
141 ニューノーマルの名無しさん ドイツのエルベ川峡谷みたいに世界遺産返上すりゃいいじゃん ドイツは景観なんかより地域の発展を選んだぞ ドイツを見習え |
143 ニューノーマルの名無しさん 数千年後に火山灰に覆われた下から高度な文明遺跡として発掘されるんじゃね 履こう 履こう 鬼のパンツ♪ |
144 ニューノーマルの名無しさん なにが壊滅だ。株価みてみろや。空前の好景気だっての |
146 ニューノーマルの名無しさん 本社移転は、東日本震災前。 移転先の大衡村は、トヨタ自動車東日本の 企業城下町だわ。 近隣には、東京エレクトロン、YKKとか 工場がある。 |
149 ニューノーマルの名無しさん トヨタ系の人は選民意識強いよw まあ日本じゃ良い企業だから分かる気もするけど、海外にはもっと財務指標とか良い会社が沢山ある 日本にいてそういう見識が無いから、トヨタが世界一www |
151 ニューノーマルの名無しさん 会社都合じゃないの? だって工場を閉じるのは会社でしょ 東北に越せってのは無理な人沢山いるだろ |
153 ニューノーマルの名無しさん つ2050年問題 |
158 ニューノーマルの名無しさん これが東北土人=村人(部○民) 移民を奴隷にしたり非人道的な事を平気でやる村人(部○民) 地方移住とかムリゲーww |
159 ニューノーマルの名無しさん えっ?ANA自体がそれどころじゃないだろ |
160 ニューノーマルの名無しさん 残念!社長でない限り無理だからw |
161 ニューノーマルの名無しさん 油臭い奴はお断り |
162 ニューノーマルの名無しさん 地域限定正社員はそうだな |
166 ニューノーマルの名無しさん トヨタ自動車の実質的支配者は豊田章一郎名誉会長では? |
172 ニューノーマルの名無しさん 世の中のお父さんの多くは単身赴任で頑張ってますが? そういや昔は親の仕事の都合で子供が転校って良くあったけど最近はあまり聞かないね みんな単身赴任なのかな |
178 ニューノーマルの名無しさん 秋葉の加藤も一時期そこで働いてたんじゃなかった? |
179 ニューノーマルの名無しさん そうだったね |
181 ニューノーマルの名無しさん >みんな単身赴任なのかな ヨメの仕事や子供の教育を考えれば、単身赴任が 普通だろ。自立生活できない夫は、定年離婚される だろう |
182 ニューノーマルの名無しさん 海陽学園から豊田工業大学ってのはあり得ない 東工大か地元の名工大だろ |
186 ニューノーマルの名無しさん お前それ米国人に向かって言えないだろ。 お前らジャップはずっと途上国で農民やってればよかったんだ。 ナチと同盟を結んだ戦犯敗戦国ジャップの分際で自動車を作るな。 ジャップざまあ。 お前らジャップの望んだ競争社会。ジャップは散々他国を汚い手で侵略しておいて自業自得だ。 |
187 ニューノーマルの名無しさん 社割り使わねーよ |
188 ニューノーマルの名無しさん きも |
189 ニューノーマルの名無しさん そんなに日本が羨ましいのか? 後進国の人の考えはよく分からんな 韓国とかはずっと最貧国だったけど、日本のおかげで中進国になれてるぞ 日本と上手くやった方が得だと思うがな |
193 ニューノーマルの名無しさん シムシティでもやってろと言いたい |
195 ニューノーマルの名無しさん 今はシティーズスカイラインなんだよなあ |
197 ニューノーマルの名無しさん 学校はともかく、割と日立も似たようなもん 老後はトヨタより手厚い |
198 ニューノーマルの名無しさん 一般に、5~6月に行われる株主総会って、3月までの総括だから、 今はむしろ良く見せる時期。 今ですらリストラを敢行してるところは、 リストラしなきゃつぶれるってこと。 |
199 ニューノーマルの名無しさん 潰しがきかん連中だろうな 哀れすぎる |
201 ニューノーマルの名無しさん コンビニとか全部潰れる |
202 ニューノーマルの名無しさん ヨタの工場なんて陸の孤島にあるから店なんてないぞ その代わり寮に食堂やコンビニがある |
203 ニューノーマルの名無しさん 東富士の社員寮にはスナックもあったな 工場の真ん前にはセブンイレブンと居酒屋もあった |
204 ニューノーマルの名無しさん あー確かにスナックある寮あるわ |
205 ニューノーマルの名無しさん あの位置からだと富士山の景観とか特に影響ないぞ |
|
|
|
|