292 名無しさん@1周年 うちも消費税が上がったときに解約したわ。 新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。 知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。 いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑) |
296 名無しさん@1周年 台風は上陸すると急速に勢力が弱まるから 九州が盾になって他の地方を守るパターンだな |
298 名無しさん@1周年 九州上陸しないコースに変わってる |
302 名無しさん@1周年 温帯低気圧というなの台風がきてるだろ |
304 名無しさん@1周年 連続かい! |
306 名無しさん@1周年 これだと和歌山北部上陸?列島の色が薄くて台風の目がどこなのかよく見えない |
314 名無しさん@1周年 915きたああああああ |
315 名無しさん@1周年 もう915hpa ? 900hpaいっちゃって895hpaとかなる!? |
316 名無しさん@1周年 避難所いけよ |
318 名無しさん@1周年 海水温高いとこ通るから衰えにくい? |
319 名無しさん@1周年 チャーミーグリーン・・・ おまえもくるのか・・・・ |
322 名無しさん@1周年 だって25号も日本縦断するもん |
323 名無しさん@1周年 そういう時こそ自治体に問い合わせだよ。 可能なら下見して、ダメな施設だと思ったらビジネスホテルに泊まることだ。 ビジネスホテルの窓は嵌め殺しや小さいものが多い。 |
330 名無しさん@1周年 なぜ停滞するかを考えたら先の進路は自ずと見えてくる |
331 ヒージャー親方 かめはめ波を溜めてるんですね |
332 名無しさん@1周年 偏西風にのるの? |
333 名無しさん@1周年 茶美って名前だった |
334 名無しさん@1周年 俺も29日夜便で宮古島から羽田に向かうんだか、飛べるか心配 |
340 名無しさん@1周年 ・・・かわいい |
341 名無しさん@1周年 地球温暖化の影響。 シロクマたちも苦しんでるよ・・・。 |
348 名無しさん@1周年 赤のコースがマジだったら近畿に恨みあんのかと。 |
353 名無しさん@1周年 温暖化より酸素濃度に注目しとけ。どんどん減ってる。 |
356 名無しさん@1周年 福岡は大丈夫だろ、これ |
362 名無しさん@1周年 東京に来い |
379 名無しさん@1周年 ID:6af2hq2n0台風24号、こんご、北上で、 非常に強い勢力で、西日本にまた直撃へ。 ID:6af2hq2n0西日本がいったい、 何をしたって言うんだ… 第二次関空崩壊、第二次京阪神ブラックアウトへ。 色んな>1予報があるが、これだと、 伊勢湾台風も、 顔面蒼白、脱糞失禁 号泣で逃げ出す、933hPaで大阪湾。 https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/?model=gfs&region=wpac https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018092418/gfs_mslp_wind_wpac_24.png 日本時間30日21時 https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018092418/gfs_mslp_wind_wpac_23.png 910hPaで、四国南部 足摺岬付近 ID:6af2hq2n0第2室戸台風は、 大阪937.0hPaで、同等 |
384 名無しさん@1周年 大陸の下に埋まって行く予報か! まじめにやれ! |
386 名無しさん@1周年 たまにはカナダ予想ラインの台風見てみたい |
389 名無しさん@1周年 大阪フルボッコで草 |
391 名無しさん@1周年 史上初めてカナダの予想が当たるかも |
396 名無しさん@1周年 東京に原爆を落とさなかったのと同じ |
397 名無しさん@1周年 今年の台風って東京贔屓の大阪嫌いってタイプだね |
399 名無しさん@1周年 何で数値が上がってるのに弱まってんだよww |
401 名無しさん@1周年 そんな釣りor無知自慢はいいから |
407 名無しさん@1周年 こないでよ |
408 名無しさん@1周年 また嵐山の橋が流されるん? |
414 名無しさん@1周年 どさくさ紛れに不正選挙されないか多数の違った思想の団体で監視するべき 沖縄県庁に玉城デニー氏のポスター 自民が調査要求、県選管は「公選法違反の疑い」 https://www.sankei.com/politics/news/180920/plt1809200046-n1.html |
420 彡⌒ ヾ ( ^ω^)少なくとも大阪の暴風は無い、大雨は警戒 |
|
|
|