332 う いや。反論すらできないか? |
334 名無しさん@1周年 恨めるとか、おまえは小学生かよ。なんだ、その貧困な発想は。 |
337 名無しさん@1周年 露骨に資源外交する国を増やしてもメリットになるかなあ・・・ |
339 名無しさん@1周年 スイスの民間防衛に見る「静かなる侵略」完了間近だった日本 https://blog.goo.ne.jp/ss007_2007/e/9b5ecf4e0bf55d8d5b828dfae0e01bca https://i.imgur.com/72468a9.jpg 「スイス政府民間防衛」を参考に分析した韓国・北朝鮮の手口 第一段階: 工作員を送り込み、政府上層部の掌握、洗脳 第二段階: 宣伝、メディアの掌握、大衆の扇動、無意識の誘導 第三段階: 教育の掌握、国家意識の破壊 第四段階: 抵抗意志の破壊、平和や人類愛をプロパガンダとして利用 第五段階 : 教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う←★ 最終段階 : 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民 ←(外国人参政権) これは戦後日本の姿ではないか。 民主党政権のままでは日本は本当に静かなる侵略を受けていたという事である。 日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ) http://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html 北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/ |
340 名無しさん@1周年 歯舞色丹に根拠はあるんですかねぇ・・・? |
341 名無しさん@1周年 今は石油が売れなくて産油国が値下げしまくってる時代だ ロシアの石油なんて入らんわ |
342 う 日本もしたじゃん あと、平和条約結んでたの?そいつら |
346 名無しさん@1周年 ロシアが弱るのを待つ? 何で日本が今のままで不変だと言い切れるの? 周りには中国もいる |
348 名無しさん@1周年 歯舞色丹も千島列島だが? |
350 名無しさん@1周年 しただろw 何をねぼけてるんだ? |
352 名無しさん@1周年 【 文春=朝鮮総連の機関誌 】 文春が【今日も涙の安倍晋三小学校】というタイトルで緊張で泣いてる女の子と総理の写真を使い、総理の隣は泣くという印象を与える記事を書いてます。 しかも状況は3/10の東北視察の一幕で、報道陣に囲まれ名前を言っただけで泣き出してしまった時の様子。 文春の印象操作のやり方はゲスの極み https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/974049053657845761 https://i.imgur.com/TlHpIQR.jpg ★文春 (朝鮮総連の機関誌)←←← https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) |
354 う 平たく言えばそーでしょ 1000年恨めるから4島返還にこだわっとくんだろ? もう島関係ねえじゃんw他に俺すらハッとする理由ないの? |
355 名無しさん@1周年 具体的に |
358 名無しさん@1周年 トランプがロシアに文句を言いにくい今しか無いよね アメリカ大統領が代わればまた振り出し プーチンも国内向け説明の根拠くらいは必要だから日ソ共同宣言履行が現実的でしょうね |
359 名無しさん@1周年 日本だけじゃなくてSF講和条約調印国も認めてないのなら、協力してもらえないのかな? |
360 名無しさん@1周年 マジでその通りですわ |
361 名無しさん@1周年 鳩山一族は日本に害しか残さんな。 その後処理に追われる安倍総理に同情する。 |
371 名無しさん@1周年 この公約を出して何年たった? 今だに準備段階なら無能すぎるだろ 竹島に関しては何も準備してないどころか竹島の日すら無視する売国奴だわ |
376 名無しさん@1周年 あの時は人質取られてたから仕方なし 抑留で奴隷労働されてる |
377 名無しさん@1周年 12日の東方経済フォーラムの,習ら居並ぶ壇上でプーチンが突如提唱したのは 「領土問題を棚上げにして平和条約締結を先行させよう」ということ 四島は応じられないが二島なら帰属認めて平和条約を,という話ではなかった。 |
378 名無しさん@1周年 現国連は戦勝国の描く国際秩序なんだが? のちに戦勝国になる3国の米英がソ連に要請したのは大きな意味があるだろ |
379 名無しさん@1周年 日本は アメリカのために高い石油を買わされているが |
380 名無しさん@1周年 四島に住んでた人が戻れることに「利」があるからこその世論では? |
383 名無しさん@1周年 ロシアにメリットないからしないよ そもそも返還前に安倍首相相手なら経済協力引き出せるのが分かった時点で用済みw |
387 名無しさん@1周年 同感です |
388 名無しさん@1周年 河野の親父の親父はソビエト利権を持ってたからロシアが支配する方が良かった |
389 名無しさん@1周年 それを日本政府が国会答弁で認めた歴史はない。択捉国後はある。 |
391 名無しさん@1周年 これなんだよな実際はw |
394 名無しさん@1周年 あのカンガルーのAAだな |
396 名無しさん@1周年 とりあえずでは無理だ。 決め打ちじゃないと。 |
397 名無しさん@1周年 訓練だけしていても意味が無いんだようなぁ 専守防衛すらしない。メリットがない。問題を解決する為にバラ撒くとか意味不明な事ばかり それなら「遺憾の意」ってバカの一つ覚えみたいに言っている方がマシ |
399 名無しさん@1周年 安倍総理じゃなく周辺の言葉だろうが。スレタイで捏造すんな どっちにしても外務省のことは行政の長である総理大臣の責任だ、って普通の人は捉えるぞ |
400 名無しさん@1周年 ソースには「先行」とはないような > 首相の本音は二島返還で十分というもの。 |
403 名無しさん@1周年 アメリカは島返したし援助もしてくれた 沖縄小笠原も返した ロシアどうよw |
405 名無しさん@1周年 結果はただのATMだったということだね |
406 名無しさん@1周年 それこそメリット・デメリットの話でしょ アメリカの高い石油や内政干渉がいやだからと日米安保は見直すとはならんでしょ? アメリカから日本に来ているメリットだってあるんだから まあ不平等だけどね |
408 名無しさん@1周年 国際社会とロシア政府は 「歯舞色丹は千島列島では無い」 と言ったことはあるのかな? ないよね? あとはわかるな? |
411 名無しさん@1周年 それが安倍外交の成果 |
413 名無しさん@1周年 ヒント:ネトサポ |
414 名無しさん@1周年 それ北方領土問題拗らせるバーターだから |
416 名無しさん@1周年 古典的な工作ですねw 戦前、朝日新聞を使って対米戦争を煽らせた時と同じw |
421 名無しさん@1周年 煽り目的なら、【ガイ交】をちゃんと【害交】とかするくらいせーや。 |
422 名無しさん@1周年 それもありますわ 日本はアメリカの属国&植民地 馬鹿にしていた 李氏朝鮮以下 |
426 名無しさん@1周年 プーチンにしたら、日本は放棄したという認識だからな 2島だけなんて思って無いだろ |
427 名無しさん@1周年 ものすごいグッドタイミングでしょう マジで今のがせばチャンスは永遠に来ないわ |
|
|
|