804 名無しさん@3周年 そんなおまいにはソファを薦める てか俺はそうしてる。 最近部屋がリセッシュされねー |
805 名無しさん@3周年 お前は「友達」とセックルするのか!? その感覚が信じられん・・・ |
806 名無しさん@3周年 |
807 名無しさん@3周年 その通路に曲がり角がなければ大丈夫じゃないか? 2シータのソファで梱包サイズが140×85×48.5って書いてある。 てことはその48.5以上ならいけるんじゃないの。 |
810 名無しさん@3周年 すぐ寝れる、場所とらない、意外と寝心地いい。 |
817 名無しさん@3周年 mj? じゃあどこでべんきょうするのよさ |
820 名無しさん@3周年 東京で国立って、東大・一橋・東工・医科歯科ぐらいしか思い浮かばん。 あんたすごいな。 |
823 名無しさん@3周年 2008/02/17(日) 20:51:37 820 東京農工大学でしょ? |
833 名無しさん@3周年 2008/03/04(火) 11:33:49 826 慶應が綺麗、というのは違和感ありまくりだ。三田は基本ボロいぞ。 以前、学会で東洋大に行った時、あまりの落差に愕然とした。 むしろ早稲田のほうがよっぽど洗練されている印象。 |
839 名無しさん@3周年 レスありがとうございます。押し入れはありません。 |
841 名無しさん@3周年 40インチはうらやましいが6帖におくと存在感ありすぎだよな・・・ |
847 名無しさん@3周年 … |
849 名無しさん@3周年 今に音響設備やら遮光防音やらケーブルやらチェアやら視聴環境にこだわりだして出費がかさむであろう。 今まで明るかった部屋がホームシアターの為に真っ黒になる筈だ。 |
850 名無しさん@3周年 あるあるww その段階に行き着いて200万ほど使っているオレガイル… |
853 名無しさん@3周年 自分で調べれ http://www.muji.net |
854 名無しさん@3周年 池袋では西部かパルコですね、ありがとうございました 店舗規模については無印スレで聞いてみます |
855 名無しさん@3周年 無印のスレで聞いてたよね? あっちにレス付けておきましたよ^^ |
856 名無しさん@3周年 二段ベッドで下がソファになってるやつあるからそれ探せ パソコンはノートにすればオッケー |
858 名無しさん@3周年 広島まで運んでくれればもらってやってもいいが |
859 名無しさん@3周年 消えろチンカス野朗 |
860 名無しさん@3周年 アホか文句たれが |
870 名無しさん@3周年 7くらいかな。6.5かも。ロフト付き。 テレビは26 |
874 名無しさん@3周年 6帖 テレビは32 |
875 名無しさん@3周年 ずーり ∧_∧ ∧_∧ 今こそ「愛してる」と ω・ ヽ ω・ ヽ 言うのだ!! ずーり∧_∧ ヽ____ヽ....ヽ__∧_∧ ずーり (・ω・ ヽ ( ヽ ∧_∧ ヽ ヒ、ヒェー ヽ_ ∧_∧ ( ・ ω ・ ) ('∀`≡∀`) ( ) ずーり ヽ____∧_∧ 人ヘ )ヘ ∧_∧ノ / ・ω・) 1 / ・) ずーり (_____ ∧_∧ ∧_∧ _ノ / ・ω / ・ω ずーり (____ノ (___ノ |
876 名無しさん@3周年 8帖 50V |
892 名無しさん@3周年 ワロタ |
895 名無しさん@3周年 大学生だけど120センチのデスクとかなり小さめのちゃぶ台置いてる 部屋は6畳くらい ちゃぶ台は使う時以外は部屋の隅に置いてる デスクは場所とるからできれば奥行きの短いのが良い |
|
|
|