870 名無しさん@お腹いっぱい。 原作者がそれを聞いたら複雑だろうな |
873 名無しさん@お腹いっぱい。 それ逆 更に改めて原作読んで、韓国版みたらガッカリする。 |
875 名無しさん@お腹いっぱい。 「ドラゴン桜」リメイクの時、向こうの子が 「アベちゃんならチャスンウォンしかないでしょ!キムスロは好きだけど絶対違う!!」 って憤ってたのを思い出したw 逆パターンで「魔王」のジャニ版はボロクソだろうと思ってたら 向こうでも「別モンだけどこれはこれでありかも」って意見も結構あって意外 中の人ヲタ多いせいだけじゃないみたい 日本でも、ジャニ版に嵌って本家を見て「これもいいじゃん!」になった人少なくないね (自分は両方共未見ですがw) これ又未見だけど、キャストだけなら「のだめ」の上野樹理→シムウンギョンは秀逸w そうやって考えると、dr.jinも向こうでもっとリキが入ってたら 傑作になれたのにと、本家ヲタの自分はつくづく惜しい(´・ω・`) |
889 名無しさん@お腹いっぱい。 スレのタイトルにシンイも載ってるよ |
890 名無しさん@お腹いっぱい。 それは神医でしょ? 神医と信義って同じなの? |
891 名無しさん@お腹いっぱい。 同じだよ |
893 名無しさん@お腹いっぱい。 そういうことか ありがとうスッキリした |
907 名無しさん@お腹いっぱい。 吹替えはながら見ができるから助かる |
916 名無しさん@お腹いっぱい。 本当は現代でも恋人なんだよ なのでそう脳内変換することをオススメする ループな話題だから815あたりからROMってきて |
965 名無しさん@お腹いっぱい。 へ~そんな曰く付きのドラマなんだ 見始めたけど、赤毛女の喧しさで挫折しそうw |
966 名無しさん@お腹いっぱい。 あの下品な赤毛&煩い演技は辟易なんだけど、 スタイルの良さは一児の母とは思えん。 |
967 名無しさん@お腹いっぱい。 やっぱり煩いよねw 六龍のムヒュルが長身で小顔なのに驚いたわ |
|
|
|