40 メイク魂ななしさん 国内廃番にこないだなっちゃったけど、essieのafter sexが最高に色白に見える赤 |
43 メイク魂ななしさん 気持ちはわかるけどオリーブもグリーンもカテゴリ的にはまあ同じだと思うよ 総合的な括りとしては「ニュートラルスキン」なんだけど その中の人であってもイエロー寄りだったりブルー寄りだったりバラバラなので ここにいる人同士でも似合う色が被らない可能性の方が遙かに高い グリーンベースとかオリーブベースという女性ウケしにくい名称をやめて せめてミントベースとかニュートラルタイプみたいな柔らかい名称に変わればここも人が増えそうな気はするw 診断もしなけりゃ自覚もない人は多いだろうから |
44 40 アマゾンなら海外発送だけど売ってるから是非試してみて もう10年以上愛用していて、今3本目だよ |
47 メイク魂ななしさん オリーブアンダートーンは肌色でグリーンベースは似合う色の話じゃないの? まったく別物と思ってたけどグリべの人はオリーブ肌多いの? |
48 メイク魂ななしさん 私もそう認識してたよ オリーブ肌だけどパーソナルカラーは診断済みでオータムだわ |
49 メイク魂ななしさん 1読んでもオリーブスキンはPCのグリベとは違うと思う |
51 メイク魂ななしさん そうなんだよね、日焼けとは違う土気色なんだよね ファンデの色味の説明で「標準的な肌色」とか書いてあると ああこれ縁がないわあ、と思うよ ルーセントでも白く出ちゃうからなあ |
54 メイク魂ななしさん 写真なんて幾らでもWB変えられるからこんなもん全く意味ないよ |
58 メイク魂ななしさん ググってみて結構納得だった 芦名星って色黒って言われてるけど他の芸能人と並んでるところ見たら別に色黒じゃないんだけど肌にグリーン味あって彩度が低いから実際より色黒に見えるよね 50の画像も単体で映ってる画像だから実際の色はともかくオリーブとして出されてる人は他の人より色が暗く見える気がする https://www.instagram.com/p/BXnNnYdF4mw/ 真木よう子と芦名星の動画 |
61 メイク魂ななしさん 私もケイトBB2つ買い置きしてる プチプラにしては赤みがないのがいい |
65 メイク魂ななしさん 合ってるかどうかは置いといて面白い ところどころ日本人が出てくるのがまたいいね どこから引用? |
74 メイク魂ななしさん 普段下地と粉だけなんで参考になりそうなの持ってないけど 上からKATEミネラルマスクBBオークルB、Illamasqua4.5、カバマクリーミィリ キッ ドMO20 https://imgur.com/vhWipVC.jpg |
76 メイク魂ななしさん 上の2色を混ぜたら良い感じになりそう |
79 メイク魂ななしさん 今のケイトのBBはリニューアルして赤っぽくなってるらしいよ ミネラルマスクBBは黄色くてよかった |
80 メイク魂ななしさん 19と同じラインナップですが比較載せます https://i.imgur.com/dmUGBQd.jpg 上から、illamasqua 4.5、カバマ BN10、アルマーニ マエストログロー#4、ジル CCクリーム 02 です ジルのCCは貰い物ですが色味が合わず…しまいこんでました このスレの人たちもこの手の色を塗ったら顔だけ赤くなるんじゃないかな イラマスカ4.5は確かに明度高め、彩度低めです まだ顔に塗ってないけど19で載せたグリーン混ぜた色味に結構近いと思いました |
82 メイク魂ななしさん グリーン混ぜる場合、ちょっと暗めのファンデにしないと結構白くなるので注意です(19見てもわかるかと思いますが) ちふれのグリーンは他社のグリーンのコントロールカラーよりも色が暗めだったので愛用してたんですが、それでもかなり明度が上がるので他のグリーンだともっと明るくなってしまうかもしれないです 逆に色白オリーブさんだったら暗すぎ、赤すぎたファンデにグリーンを混ぜるといい感じになるかもしれないです 既存のグリーンコントロールカラーだったらマリクヮのがちふれみたいに明度低め彩度高めのグリーンに思えるので混ぜる用グリーンには向いてるかもしれないです |
86 メイク魂ななしさん mmuは肌につけてから10分くらい経つと一段色が濃くなる感じがするよね アリマのオリーブ3をタッチアップした時は素晴らしいと思って買ったのに、 時間が経ったら顔だけくすんできてしまってオリーブ1を買い直したわ ちなみに都内ならミネラルフュージョンは銀座ロフトで試せるよ 一番明るいオリーブ1しか置いてないけど、現品ある |
88 メイク魂ななしさん meowのOcicatに季節によってKoratかAbyssinianを少し混ぜて使うのが自分としてはベスト Ocicatは標準的な明度と思われる3以下だと緑みがけっこう強いから赤みのないベージュ系やゴールデン系で調整すると使いやすくなるよ Buff'dのOliveもちょっとだけGolden混ぜた方が黄色人種には使いやすいかも ファンデにオリーブあるのにフェイスパウダーにオリーブないのが残念 |
91 メイク魂ななしさん 89 |
93 メイク魂ななしさん カラーステイ米尼で買えるんじゃない 送料込みでも日本の定価と大差ないと思うけど |
96 メイク魂ななしさん あれいいのに 他のメーカーでも出して欲しい |
97 メイク魂ななしさん https://i.imgur.com/XHOSYts.png 尼販売発送のやつ試しに確定ボタン押したら注文完了できたけど これ注文後にむこうからキャンセルされることもあるの? |
105 メイク魂ななしさん カバマ、私は腕で見るとどうみてもブルベだけどいざ顔に塗るとグレーすぎて使えなかった 3店舗目でやっと腕はブルベだけど顔にはイエベのファンデが合うことがわかった ちなみに色黒で腕で見たらBN30を勧められるが顔にはYN20でした 今はアルビオンシフォンの060を使ってます |
106 メイク魂ななしさん |
107 冬 自分はBP20 BN10でグレーっぽくなるならBOなんじゃないかな ちなみに、化粧直しに使ってるパウダーファンデはBP20だと赤みが強く感じるからBN20にしてる カバマ以外でリ キッ ドはローラメルシエのバンブーベージュとMUFEウルトラHDのY235 パウダーはアルビオンシフォン060 |
121 メイク魂ななしさん 私も冬なので凄く参考になります 近々シアーグロー混ぜを試しに行かないと! 自身を顔色の悪いイエベかなと思い込んで紫を避けてきたのが間違いでした… バーガンディやボルドーはよく使うのですが今年は挙げて頂いた紫系カラーを色々試してみますね |
127 メイク魂ななしさん https://www.fashion-headline.com/images/upload/2018/02/daca6a2e91cbec4ab8f8468dee8f1d85.jpg |
128 メイク魂ななしさん わかりやすい 色名もあったほうがいいのに併記しない方針めんどくさいね |
132 メイク魂ななしさん ウォームオリーブは秋、クールオリーブは冬と解説してあるソースができたら欲しいです! パーソナルカラーは自己診断で冬なので冬向けのポイントメイクをいろいろ試していたのですがケバくなる気がします。 試しにリップを厚塗した後に、家にあるブラウン系のシャドウをブラシで唇に乗せてみたところ、しっくりきている気がして血迷い始めました。 |
133 メイク魂ななしさん olive skin winterとかolive skin autumnで画像検索してみて下さい winterをdeep winter、autumnをdeep autumnにしたりして検索を広げていくと勉強になりますよ ちなみに海外の解説画像(英語)が沢山出ます |
|
|
|
|