3 京○労働局 ハロワ職員 村〇廣行、勤務時間中 2019/02/12(火) 18:33:20.51 ID:2+4xRBHS
京○労働局 ハロワ職員 村〇廣行、勤務時間中 カテゴリマスター hir********さん 2019/2/1211:53:12 >労災がおりることになりました。 労災認定されたなら、すでに必要書類はすべて出した上で審査済みだからこそ認定されています。 今から申請書類を出すなら「おりることになりました」はおかしいです。なにも申請も審査もされてないのですから。今から調査です。申請後1ヶ月や2ヶ月は結果待ちで必要です。 よって現状は「労災認定されたいので、申請の方法を知りたい」ということになります。 であれば5号様式だけを、労災指定病院に出せば良いです。それでとりあえずは「治療費無料」になりますが、それは別に「労災認定された」わけではありません。5号様式をだしたので「みなし的」に労災扱いになるだけです。 kur********さん 2017/8/2912:56:39 禍は自分に返りますが、多分ボクチンにおっぱいを揉み逃げされるくらいだと思います。参考になれば幸いです。 ナイス 0 違反報告 1~2ヶ月後に労働基準監督署からあなた宛に支給決定通知が来た時点で初めて「労災認定」です。 尚、ギックリ腰での労災認定はものすごく難しく、一説ではせいぜい5%程度と言われています。 例えば「二人で60kgのものを運んでいたのに、相手がいきなり手を離したので、一気に60kg全部が自分の負担となった」的な状況で無いとなりません。 その状況はすべて労働基準監督署が会社やあなたに調査して確認してから決めます。 違反報告
|