872 名無しさん@ご利用は計画的に ついでにローソンも |
874 名無しさん@ご利用は計画的に すき家はAliPay入ってるから他のコード決済入るのは時間の問題だな マクドナルドもLINE Payと一緒に入りそう |
877 名無しさん@ご利用は計画的に 高確率還元のソフバンワイモバが障害で死んでたからしゃーない 6時ぐらいまであかんかったし |
878 名無しさん@ご利用は計画的に 本日 7戦で5回(46,631円使って31,931円分還元) トータル 10戦で5回(52,462円使って31,931円分還元) ちなみにソフトバンクユーザーです。 https://i.imgur.com/9ULCrDG.jpg https://i.imgur.com/6GgiqWO.jpg |
879 名無しさん@ご利用は計画的に 1/10の人が10回買い物しても、約1/3の確率で全額バックは1回も当たらない |
883 名無しさん@ご利用は計画的に 宇都宮は? |
884 名無しさん@ご利用は計画的に ソフトバンク、ワイモバイルは優遇されてますから! |
885 名無しさん@ご利用は計画的に いいバカ発想! 10点 |
888 名無しさん@ご利用は計画的に 名駅に2こあるやん |
889 名無しさん@ご利用は計画的に そうですか。家電製品をまとめ買いの後は当分は物を買う予定もなく、田舎で使えそうな店もそうありませんので、あまり還元ポイントはありがたく感じません。 |
890 名無しさん@ご利用は計画的に 10回買って全部ハズレの確率 (0.9^ 10)*100=34.8% |
891 名無しさん@ご利用は計画的に さんくす もうちょい様子みるかな |
892 名無しさん@ご利用は計画的に PayPay残高の単位はポイントではなくて円なのだから、ポイントと呼ぶのは間違い。もちろん現金ではないが100億ポイントではなく100億円分のPayPay残高というのが正しい 商品券だって現金ではないがポイントとは呼ばずに単位は円だろ? |
893 名無しさん@ご利用は計画的に 公式に全店対応って書いてあるから大丈夫だって |
894 名無しさん@ご利用は計画的に いずれ日本もキャッシュレス決済が主流になるから どの店でもペイペイで決済できるようになる。 そのために先行投資で100億掛けて顧客取り込んでんだから |
895 名無しさん@ご利用は計画的に 栃木のヤマダに腐るほどはないと言うだけ 宇都宮になかったら次は小山に行けとか馬鹿は言うんだろうし |
896 名無しさん@ご利用は計画的に 2月からネットでも使えるようになる予定 米も買えるよ |
901 名無しさん@ご利用は計画的に それは助かりますね。 米は有り余ってますが。 |
907 名無しさん@ご利用は計画的に 設定なんてしなくても 残高なけりゃ勝手に登録したカードから決済される。 |
908 名無しさん@ご利用は計画的に ほとんどの人が10回もハマってないように見える 実は5分の1とかじゃないの? |
910 名無しさん@ご利用は計画的に 分かってない。 FeliCa使えるような店なら ペイペイのバーコード決済出来るし QRコード決済の利点は 露天みたいな店でも初期投資なして導入出来るとこ。 |
913 名無しさん@ご利用は計画的に いやいや、WiFiくらいそこら中にあるのにw |
914 名無しさん@ご利用は計画的に 無理 |
915 名無しさん@ご利用は計画的に 九十九池袋ならいけるらしい |
920 名無しさん@ご利用は計画的に 審査次第だな 爆買い転売屋の還元がなしになる可能性があるから |
921 名無しさん@ご利用は計画的に 店によって出来るかもって事かな 明日試してみよう |
923 名無しさん@ご利用は計画的に チャージせずにペイペイに登録してるカード決済で支払いしても20%ポイントつくの? |
924 名無しさん@ご利用は計画的に 普通に下げてくれたがw |
925 名無しさん@ご利用は計画的に もちろんつくよ。 カード本来のポイントもプラスされるし |
926 名無しさん@ご利用は計画的に 十戒に1回じゃなくて10分の1の確率だから次は当たらない可能性もあるんだよ当たる確率も高いけどね |
927 名無しさん@ご利用は計画的に 還元率めっちゃ下がるよねそれ? |
930 名無しさん@ご利用は計画的に できるわけねーだろ |
933 名無しさん@ご利用は計画的に 利便性を最大限に問われる対応店舗がジャップは未熟すぎる問題なんだが? すべて使えるなら誰もどのポイントサイトやポイントカードがいいなんて議論は生まれない |
935 名無しさん@ご利用は計画的に 20,000以上のもの買えない時点でだめじゃん 上限を撤廃してチャージ50万円位にしないとだめ だからいつまでだっても交通系マネー。 小額決済、高速決済が売りなんだから。家電とかと相性わるい |
936 名無しさん@ご利用は計画的に すまん何言ってるのか分からないw |
942 名無しさん@ご利用は計画的に ありがとう |
943 名無しさん@ご利用は計画的に アリババの株だけで、その借金全部返せるくらいの時価額。 借金もあるが、資産もある。 借金の金利払えるのが凄い。 |
945 名無しさん@ご利用は計画的に ごめん、あとチャージは何のためにあるの? |
946 名無しさん@ご利用は計画的に >+10% って? |
948 名無しさん@ご利用は計画的に 嘘つき |
949 名無しさん@ご利用は計画的に どちらかの25万が伝票上の金額と結びつかないから レジで断られるが、システム上は可能 |
951 名無しさん@ご利用は計画的に 明らかにもっと高いよな。周りの結果だと1/4くらいかな? |
952 名無しさん@ご利用は計画的に 大馬鹿野郎 |
953 名無しさん@ご利用は計画的に 誰もがみんなカード決済なわけじゃなくて 銀行引き落としとかコンビニで入金とかで チャージするケースもあるわけじゃん |
954 名無しさん@ご利用は計画的に 楽天ポイントカード提示じゃねえの? |
955 名無しさん@ご利用は計画的に 残高無駄なく使おうと思ったらチャージした方が良いケースも出てくる |
957 名無しさん@ご利用は計画的に 明らかに高い 朗らかに高い 開幕サービス |
958 名無しさん@ご利用は計画的に 確かにそんな分かりきってることわざわざ言われるなんて腹立つな |
959 名無しさん@ご利用は計画的に 106億って言ってた |
960 名無しさん@ご利用は計画的に まわりっていうのが何人のサンプルなのか知らんが、実際10回に1回なのに たまたまお前のまわりだけ4回に1回あたる確率出してみたら?? 確率論分からないならモンテカルロシミュレーションでも大体分かると思うぞ。 |
963 名無しさん@ご利用は計画的に でもそれだとビックのポイントは付かなくなるんじゃ? |
964 名無しさん@ご利用は計画的に 使える kakakuとかでも使えるから |
965 名無しさん@ご利用は計画的に 買えたぞ 5人分35000円分帰ってきたわ笑 |
966 名無しさん@ご利用は計画的に PayPayの祭り中は厳しいと思うよ |
968 名無しさん@ご利用は計画的に そもそもどちらか選ぶ必要がある |
971 名無しさん@ご利用は計画的に 楽天かビックのポイントはどちらかでしょ。 ビック11%楽天10% |
972 名無しさん@ご利用は計画的に そうなんだね ビックのポイント付けてもらったから楽天はどっちにしろ付いてないのか サンクス |
974 名無しさん@ご利用は計画的に オッス、オラ、ワイモバ民。あんたのせーで、当たらんやんけ! |
975 名無しさん@ご利用は計画的に 帰れまテン |
976 名無しさん@ご利用は計画的に JCBではそれができないのがネック |
978 名無しさん@ご利用は計画的に これどういう計算方式なん? |
979 名無しさん@ご利用は計画的に ワイ、ワイモバ民。タバコ、0/5や。頼むでほんま。 |
980 名無しさん@ご利用は計画的に 楽天カードはペイペイへの支払いだからAUTO |
981 名無しさん@ご利用は計画的に 当選率がユーザーによって違うから 答えは3パターンあるのが正解なのに あなたは1つしか書いてないからやり直し! |
982 名無しさん@ご利用は計画的に ハズレ0.9の10乗を百分率にしたということやで |
984 名無しさん@ご利用は計画的に 頭悪いからイマイチわからん(´・ω・`) |
988 名無しさん@ご利用は計画的に させられたりさせられなかったり 結構ざる |
989 名無しさん@ご利用は計画的に 変わらんつの。 俺の場合ヤフーマネー決済で ヤフープレミアム1/20の確率で 一回で全額バック来た |
990 名無しさん@ご利用は計画的に なんで10乗するん? |
991 名無しさん@ご利用は計画的に ありそうだな~ 期間置いたほうがネット界隈以外の人にも浸透するだろうしもう一回くらいありそう |
993 名無しさん@ご利用は計画的に 全体が1と考えれば0.1が当たりで0.9がハズレと言えばわかるけ |
997 名無しさん@ご利用は計画的に 試行が10回やからやで |
|
|
|