890 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ メンコミ 開催は来年3月(予定) |
912 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ オタク界全体から見れば、もう同人自体がオワコン化しつつあるって 各方面で言われ続けてるからな |
917 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ 昔ほど同人に熱心な人自体が少なくなってしまったからねぇ・・・ 最近久しぶりに、コミケや赤豚のイベント行って愕然としたんだが 女性向けファンや作家の多いジャンルのサークルスペース見回したら、 もうオバハンだらけで若い子なんか殆ど居ない様な状態だったぞ |
930 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ 女性向けは20年くらい前から進化止まっちゃってるような感じがする ジャンルはコロコロ変わってきたけど、やってる事は基本変わってないし |
941 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ 一律でしょ そういう意味では最近では京都や大阪も同じだけど、スレ違いだな |
942 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ 貴方とか女性向けイベントやコミティアのような創作イベントは 平和荘関係ないと思うぞ |
943 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ 貴方も平和荘関係者かなり潜り込んでるぞ 代替わりしてるから改善するかもしれんが |
945 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ 勝手に敵視して相手を潰す気でやってるとしか 平和荘といっても裏側には企業が付いてるからな、 手駒にしてうまく隠れてるつもりだろうが 他のジャンルもそうだが、 裏側含めて連中が関連してきてるモノを端から見るからには 最近は関わられた側含めて共倒れになりつつあるように思う これだから…と思えてならないな |
947 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ 確かに つか、あそこは原則イベントスタッフの掛け持ちは禁止な筈 |
948 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ 原則だろ? 悪意を持って隠してたらわからん |
949 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ >イベントスタッフの掛け持ちは禁止な筈 掛け持ち禁止のルールは元スタッフから聞いたことあるわ でもかなり前の事だったから今どうなってるんだろ? |
952 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ 例によってアフターでなんかあったみたいだが? |
953 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ いつもの恒例の虫だろ? |
966 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ ロビーに座り込み多数いたのに休憩室はガラガラという アナウンス足りてない感 |
968 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ 見る限りスタッフが名華祭と一緒だったから文書流用したんだろうね で、その名華祭のスタッフを見てみると伊勢やら多治見やらでやらかしてるんだよな なんかおかしくないか? それとも地域性の一言で許されてる? |
971 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ 伊勢の主催=多治見の主催、岐阜県民だと思うが またいずれもスタッフ全体を考えるとだいたい愛知県民 県民性を問う場面では無いんじゃないか? |
980 カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ こと名古屋の東方厨に限ってはチンピラや暴力団にたとえてもいいだろ みかじめ払わない所には総攻撃、狡猾にイベントの乗っ取りやら、連中の事件や事故も多く聞くぞ 開き直ってヤクザのようなものなんて発言すらある |
|
|
|