753 名無しさん@まいぺ~す ですな。明日いこう。 |
756 名無しさん@まいぺ~す 初診で、「じゃとりあえず、薬お出ししますね」ってだけで 最初の1週間はジルテック・クラリチン・かゆみ止めクリーム 次の時はアタラックス・クラリチンでした。 ところで ステロイドってどんなですか? |
764 名無しさん@まいぺ~す 皮膚科池 |
775 名無しさん@まいぺ~す 私はレスタミンの方が効くと思った。でも眠気もすごいから、仕事中は飲めないよ 蕁麻疹歴1年で、いままで市販薬でやり過ごせるくらいの症状だったけど、今夜の蕁麻疹はハンパない…発狂しそうだ!! |
779 名無しさん@まいぺ~す こんな感じですか? ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5163091.html |
789 名無しさん@まいぺ~す ブロメラインはどう? といっても単なる消化酵素だから、強力わかもとと同じか、それ以下の効果しか無いと思うけど |
794 名無しさん@まいぺ~す 十味敗毒湯なんて甘草(グリチルリチン)が効いてるだけだろ グリチルリチンってのはステロイドと似たような構造の物質 飲むのやめたらすぐに元通りだ |
798 名無しさん@まいぺ~す 782だけど、ブロメラインは全く効かなかった。 ドクダミ、ルイボスは最初の数ヶ月だけ効いたが 今は飲んでも緩和されない。 ビオチン、DHA、パントテン酸もダメ。 と言っても飲まなきゃもっと酷かったかもしれないが。 今はクリーム塗って対処してるが、これも段々効かなくなってきた。 手のうちようがない。睡眠と間食を無くすようにしてみる。 |
824 </b>忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8)<b> 一緒。禁煙→再開で再発。アレグラとザイザル飲めば蕁麻疹は抑えれるけど。 |
826 名無しさん@まいぺ~す 今年に入ってから掛け布団タイプの電気毛布でなるわ |
839 名無しさん@まいぺ~す 掻いてるときは気持ちよくてたまらんないんだけど、掻いた箇所の翌日の痛みはヤバいよな。 特に膝とか肘の屈伸部は曲げ伸ばししたときにメチャクチャ痛い |
|
|
|